ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

卡渡部落へ行って来ました。

2023年02月18日 | 日記

【中正村/卡渡部落】
埔里の町から日月潭へ向う途中に、原住民『布農族』の人たちの住む『卡渡部落』があります。
人口はそれほど多くありませんが、小学校や教会等もあってノンビリ散歩をするにはいい場所です。


こちらの部落には、私は壁画を見に時々訪れています。



【以下、部落の様子】


小学校。建物に原住民色が出ていますね。
以前訪れた時は、子供たちが野球をやっていました。


どこの原住民部落もそうですが、中心部には基督教の教会があります。
宣教師がかなり前から入っている様です。



珈琲農園。けっこう大々的に行なわれていました。







数少ない売店。 コンビニ等はありません。
こちらの部落では、食料品があまり揃わないと思うので、たぶん定期的に買出しが必要になりそうです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンヒザクラが見ごろの季節... | トップ | 近所にある『美味しい麺屋さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事