不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

休憩です。

2012年02月27日 | 日記


台湾は『228記念』の関係で4連休になっています。私の宿はこの期間毎日ほぼ満室になっているため、この日は毎日の日課の’シーツの洗濯+乾燥機’を終わらせてから久しぶりにお茶をいただきに日本人のお客さんを連れて友人の喫茶店に行って来ました。
たまにはお茶もいいものですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信義郷神木村にある’神木’

2012年02月26日 | 名所案内
(前回東埔温泉からの続きです)

南投縣でも特に景色がすごい場所は’信義’一帯でしょう。この辺りは以前起きた’921大地震’で破壊された山や道が10年以上経った今でもそのまま手付かずになっている部分も少なくありません。理由の一つに住んでいる人も少ないせいかもしれません。
私も台湾に来てすでに15年が経ち一通りいろいろな場所へ行きましたが、ここほど『大自然の力』を感じさせてくれる土地は他にはありません。とにかくすさまじい風景が続く場所です。


以前から一度訪れてみようと思っていた『神木村の’神木’』を見るためにわざわざ山道をひたすら進みました。バイクを駐車してからもかなり歩きました。

神木の正体はクスノキの巨木でした。樹齢1000年ほどの大木でした。


この後は雲行きが怪しくなって来たので阿里山行きを断念して撤収しました。この場所から阿里山まではまだ100キロぐらいはあります。バイクで2時間もあれば十分に行ける場所ですね。

阿里山行きは、また次回挑戦です。道端で見かけた飯屋で昼食後プリに向けて撤収しました。今回の旅行は一泊しかしなかったのでちょっと物足りない感じがしました。次回は台東の温泉へ行ってみたいと考えています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34カ国目のお客さんが来ました。

2012年02月25日 | 日記
私のゲストハウスに第34カ国目となるお客さんが来てくれました。国名は’フィンランド’です。フィンランド人6人で来てくれました。当面の目標は50カ国です。

この日は近所を散歩しました(バイクではなく歩いてです)。

話によるとブラジルから持ってきたそうです。ブラジル柔術っぽく構えてみました。パッションフルーツの一種だそうです。


依然はここの’黄牛’が激減して心配しましたが、みんな生きていました(一安心です)。他の場所に移されていたそうです。

今の時期は桜がどこでも咲いています。

ドラゴンフルーツはまだ実がなっていません。

大きなパパイヤ発見です。

日本語の名前がよくわかりません。食べた感じは’バター’を連想させます。

みかん

香りが強烈な花です。

よく家の塀に這わせています。

この花も強烈な甘い香りがします。私の宿にも植えようかなとか考えてます。

説明は止めましょう。

この辺りは野鳥がたくさんいます。

マコモダケ


この日は近所の’土地公’の誕生日だったそうなので花火が上がっていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリにある寺院について

2012年02月24日 | 名所案内

もう何でもありですね。この町に住んで2年半、今まで驚かされることがたくさんありましたが、この日も意外なものを発見しました。

日本語があるとはびっくりです。


仏教・密教・道教......。本当にこの地はいろいろな物事があって面白いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリにあるお茶畑

2012年02月23日 | 名所案内

埔里には竹山よりぜんぜんすごいお茶畑があります。この場所はほとんどの人が知らない場所ですが、本日は特別にお客さんを連れて行って来ました。ここまでの道のりは険しいものがあるので普通の人は行く事ができません。

ここは私のホームページの自己紹介に使っている写真にある場所です。


同じ場所で再撮影です。




道端に仕掛けられた’蜜蜂の巣’。蜂蜜を採るためにおいてあります。


お茶畑にビンロウ椰子が生えています。

この一帯では、ビンロウを多く栽培しています。

PS:この場所は険しい場所にあるため、ガイドとしてお連れすることができません。ご了承下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の中心

2012年02月21日 | 日記

私のゲストハウスから徒歩10分以内の場所に『台湾地理中心碑』があります。文字どおり’台湾のおへそ’と呼ばれている場所です。この中心碑の脇にある散歩道を登ること2キロの場所にプリを一望できる場所があります。方角的にこの場所から見る’夕陽’はとても綺麗です。

毎日たくさんの人が’夕陽’を見にここを訪れています。ここは’パラグラダー’の練習場にもなっているので、週末の午後にはたくさんの人が’飛んでいます’。因みに私のゲストハウスは真ん中に見える高いビルのすぐ近くです。

夜の散歩に行って来ました。

台湾最大の道教の廟・地母廟です。私はよくここへ’夕陽’を見に行っていますが、この日は’夜景’を見に行ってきました。ここから見る夜景は、近所にたくさん’マコモダケ’を植えている関係で空がオレンジになっています。その光景はとても’異様’な感じもしますが、慣れるとそれもまた’なかなか’の光景に見えます。今では私の大好きな夜景です。

マコモダケは、夜間オレンジのライトで照らし続けます。こうすることによって成長を促進させるそうです。台湾全土のほとんどのマコモダケはここプリで栽培されていますから。


地母廟も夜は綺麗です。

  太陽の神様 と 月の神様


お客さんを連れて夜食に行って来ました。

台湾では一般に夜食を食べる習慣がある人がたくさんいます。そのおかげでここプリでも一晩中食べるものには困ることがありません。でも寝る前なのであまり食べ過ぎない方がいいですね。

 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(お知らせ):台中リーホステルとゲストハウス・プリからのお徳情報

2012年02月18日 | お店や施設
私のゲストハウスと『台中リーホステル』は事業提携しています。
『割引サービス』がありますので、皆さん是非ご利用下さい。
内容は下記のとおりです。
.......................................................................................................................
『ゲストハウス・プリ』宿泊→→続けて『リーホステル』に宿泊した場合
『リーホステル』の宿泊料金を一泊目につき50元割引

部屋は、個室・ドミトリーがあります。空間を広々と使っているのでとても快適です。
私が特にこちらの宿で気に入っているのは、使用している’布団’や’シーツ’類。
’ダニ’も通さないキメの細かい高材質の物を日本から取り寄せて使っています(とにかくこの部分お金たくさん使ってます)。
私たちがやっていることは『宿』なので、やはり’睡眠’の環境を私と力さんは特に重視しています。(私もお金たくさんかけていますが、力さんの宿の方がお金使ってます)。
こちらのオーナー『力(ちから)さん』は以前日本でもゲストハウス勤務経験もあり、かなり細かいところまで行き届いています(私の宿と比べられると困るのですが...)。


あと私の宿が太刀打ちできないのがこれです。
ドミトリーが今たしか490元(うちより安い)で、なんと’朝食付き’なんです。
それも隣お洒落な喫茶店での朝食です。私もこちらの喫茶店のオーナーとは仲良しでいつもリーホステルに泊まる時はこちらで朝食をいただいています。
『リーホステル』は、私が推薦できる’一押し’の宿です。

力さんは私の釣り仲間です。釣り協会のメンバーでもあります。
         この日は日月潭で朝まで釣りをしましたが、結局私は釣れず、力さんだけが連れました。彼は’釣り吉三平’みたいな人ですよ。
.........................................................................................................................

『リーホステル』宿泊→→続けて『ゲストハウス・プリ』に宿泊した場合
『ゲストハウス・プリ』の宿泊料金を一泊目につき50元割引
.........................................................................................................................

今後とも『ゲストハウス・プリ』『台中リーホステル』を宜しくお願い致します。
ゲストハウス・プリ : 渡部健作
リーホステル   : 岩隈力 
http://www.leehostel.com/

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この二日いろいろ回りました。

2012年02月18日 | 日記

昨日はお客さんのお供でいろいろ一緒に回りました。久しぶりに日月潭を上から眺めました。やはりここからの景色が一番です。


珈琲畑にも行きました。『プリ珈琲』はこれから町をあげて売り出します。


ブノン族のにも行きました。天気があまりよくありませんでした。次回機会があれば天気の良い日に奥地の滝まで連れて行ってあげたいと思いました。

道端でみつけた’カミキリ虫’です。


この時期は花がとても綺麗です。


以前ここへ来た時はまだ白い梅の花がたくさん咲いていましたが、もうすっかり’梅の実’に変身していました。


(梅の林で)緑がとてもよく似合っています。

また遊びに来て下さい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音滝と日没

2012年02月17日 | 名所案内

今日は観音滝のご紹介をします。この滝は以前起きた921大地震の時に地形が完全に変わってしまいました。今では修復も完全に終わり自由に見に行くことができます。入り口からおよそ20分でメインとなる大滝に到着できます。
ゲストハウスからは交通手段があれば15分で入り口まで行くことができます。南投客運バスでも行くこともできます。

この様な道が暫く続きます。


滝が近づくと階段です。ここを登りきると目的の滝に到着できます。


滝の目の前には展望台があります。回りは完全に大自然に囲まれています。


季節によっては水が多くなったり少なくなったりします。この時期は少ないと言えるでしょう。


夏場はここで水浴びをしたいです。


本日の夕陽です。少し出かけるのが遅くなってしまいましたが、幻想的な夕陽が見れました。虎頭山から撮影。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の動向

2012年02月16日 | 日記
宿から4キロ離れた所にある’鯉魚潭(池)’です。

ここ最近私のゲストハウスは’暇’です。久しぶりにゆっくりしています。アヒルや魚たちに餌をあげました。


アヒルだけだったのが、気がつくと’鯉’まで集まって来ました。


プリでは蜜蜂を飼っている人がたくさんいます。これは’百花蜜(いろいろな花の蜜)’の蜂蜜を採るための巣です。


この日もたくさん’飛んでいました’。

パラグライダーの練習場になっています。ここから見るプリの景色は最高です。(因みに夕陽も綺麗です)。


いつも行っている喫茶店のオーナーの娘さんは’歌手’です。この日は特別にこの喫茶店で演奏をしていました。話によると彼らのバンド名には’C’の文字が入るそうなので皆で’C’を形どって記念撮影です。最後の方にドリカムの『love love love』を日本語で歌ってくれました。とても上手だったので、歌を聞いていて、いろいろな事を思い出しました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2012年02月14日 | 日記

本日はお客さんがいませんでした。せっかくの休みなので久しぶりに丸一日のんびりしました。

いつも来ている’鴨子珈琲’でたまっている小説を読みました。ちょっと’時代から遅れている’ような気もしないではないですが、この小説なかなか面白い内容ですね。もうすぐ読み終わります。




天気が良かったので、近所をぶらぶらしました。

道端で見かけました。’桃の花’ですかね。この町は一年を通していつも何かしらの’催し’があります。この時期は’花’ですね。ちょっと海抜の高いところへ行くと桜がたくさん咲いています。


一ヶ月ぶりに油絵の製作に取り組みました。


こんな絵、いつ描けるようになるんでしょうね....。私の先生の絵でした。


私の第三作目になる’油絵’です。まだ第一段階です。今回は花(ブーゲンビリア)に挑戦です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモン茶

2012年02月12日 | 日記

この日は友人の喫茶店へお邪魔して庭に生えていた’シナモンの木’から’葉’を摘み取ってお湯を入れていただきました。
ここらへんの人たちは、庭で食べられる植物を日常的に育てている人が多いです。因みに私の後ろの木は’シナモン’です。

シナモンの葉は折り曲げたりお湯に浸すと強い香りを発します。

作り方は超簡単です。採ってきた葉を軽く洗って熱湯を入れるだけです。独特のシナモンの香りが利いていてとても美味しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄農園へ行って来ました。

2012年02月12日 | 名所案内

何日か前に近くにある葡萄(巨砲)農園の’採り立て’を宅急便で送ったところ、予想以上に評判が良くて追加で送ることとなりました。農家の人たちもすでに知り合いになっているので、この日はいろいろと貴重な体験や植物に関する知識を教えていただきました。

初体験です。こう見えてもけっこうコツが必要です。袋の中には大切に育てられた’巨砲’が入っています。

これらを直接箱に詰めて郵送しました。翌日の午前中には到着します。

葡萄畑を上から撮ってみました。遠くの山も見えて景色が素晴らしいところです。


続いて前回ブログ上でご質問された’パッションフルーツ’の栽培について。

この日初めて知ったのですが、一般に農家で育てられている’パッションフルーツ’の苗は、原生種に改良種の苗を接木して育てられているものです。日本から持ち帰った’果実の種’を取り出して育てても花までは咲きますが、’食べられる果実’まで成長させるには最低でも5~6年はかかるそうです。仮に持ち帰った種が成長して果実ができたとしても’中身は空’になることに多いそうです。そのため農家の人たちは『原生種の苗に改良種の苗を接木』して栽培しています(・・・・・確かに難しいですね)。



こちらの農家では葡萄、パッションフルーツのほかにもいろいろな果物を育てています。


この時期桜がたくさんの場所で咲いています。多分’霧社’付近はすごいことになっているでしょう。
(明日あたり見に行ってこようと思います。)


コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この町に来たきっかけ

2012年02月10日 | 日記


私がこの埔里と言う町に来た’きっかけ’はこちらの中台禅寺です。以前台北で日本語教師をしていた時期にある生徒から『お寺の法師さんたちが日本語を勉強したがっている』と相談を受けた事でした。週一でお寺に通うようになり、後に彼らの総本山にある小中高等学校で日本語を教えるようになりました。今考えてみると私がすでに台湾で日本語を教えた人は単純に計算しても2000人は超えていますが、その中でも日本語を教えていて特に楽しかったクラスはこちらの法師さんたちのクラスでした。私は彼ら(法師さんたち)と知り合えて7~8年、たくさんの’目に見えない大切なこと’を自然に学べたような気がしてなりません。(因みに私は特に信仰している宗教はありませんよ)。
私は彼らの学校を去りましたが、今でも中台禅寺や法師たちは私にとりかけがえのない存在です。

何度もブログ上でご紹介していますが、再度ご紹介します。
台湾の4大仏教の一つで、この総本山の中では千人近い法師さんたちが日夜修行しています。
一般に開放(参観)されている区域は総本山の一階と二階部分です。

入り口には’弥勒菩薩’の仏像があります。福の神ですね。

巨大な門を抜けると天界の四天王と守護神のリーダー的存在の’韋駄天’が大きなロビーに睨みを利かせています。

巨大ロビーには四天王が四つの柱になっています。各四天王には顔が三つあり、人がこの空間のどこにいても四対の四天王の視界にはいるように設計されています。ですからロビーを歩くと言うことはずっと睨まれている訳ですね。

メインとなる大仏です。お釈迦様ですね。因みにこの方元々はインドのある国の王子様です。

こちらの方、分かる人いますか?お釈迦様の一番弟子と言っても過言ではない人です。。

こちらは誰でも知ってる’達磨さん’です。仏教の歴史はインド(西)から伝わり、達磨さんの代から中国(東)の歴史が始りますね。

中台禅寺の庭の様子です。珍しくて貴重な植物ばかりを集めています。植物通にはたまらない庭です。

これ’プルメリア’ですよ。一体樹齢どのぐらい経っているのでしょうかね。

こんな植物も見つけました。


とにかく普通の規模のお寺ではありません。とにかくすごいです。

この岩はたぶん雲南省から持って来た物だと思います。16年前にも雲南省で見た覚えがあります。
この総本山には博物館もあり、その展示品のレベルは台北の故宮博物館にも匹敵します。

私のゲストハウスから7キロの距離の場所にあります。行きたい人は是非行ってみて下さい。  


コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊で遠出して来ました。

2012年02月07日 | 日記

921地震で特に酷い被害を受けた’信義’を超えて東埔温泉とその近所へ行って来ました。前回スクーターで行った時は2時間かかりましたが、今回は1時間半であっけなく到着してしまいました。夕方4時から出動したので気持ち的に焦っていたからかもしれませんね。(一度も休まずに一気に走り抜けました)


東埔温泉に到着です。この日は幸いにも曇り空の中、雨に降られませんでした。
ホテルにチェックイン後、近くの食堂でスープ麺をいただきました。これで60元です。

私って昔から犬に好かれるんですよね。食事中は’犬だらけ’でした。


食後は早速温泉浴です。この日は宿泊客が私の他に誰もいなかったので、温泉も私一人で貸切です。それも24時間で。
もちろん’源泉掛け流し’です。この夜は、8時・夜中の2時と二回も温泉に入ってしまいました。


で、朝も入浴です。結局一泊で3回も温泉を楽しみました。


次の日の朝、朝食を済ませてから昨夜仲良くなった’友人’と最後の記念撮影です。
ここは温泉が素晴らしいので又来るつもりです。


続きは後日ご紹介します。『神木村の神木』です。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする