CQ TEST DE JH7QXJ

アマチュア無線 ContestとDXCC

ALL JA CONTEST 2020

2020-04-28 11:18:41 | Ham Radio

 2011年以来9年ぶりの参加。今年は巣ごもり中のため自身の記録更新を狙って真面目に参加。国内コンテストは、いつもALL JAしか出ないし、かなり久しぶりでルールの復習とロギングソフトの使い方の勉強から始めた。

 ロギングソフトはCTESTWINを使った。いつものWin-Testとは操作性が全然違うので事前に状況に応じた操作性の練習をした。ランニングモードではエンターキーだけで済むので楽そうだが、フローから外れたケースでの操作が慣れないと難しい。

 コンテストはすべてランニングだけ。スタートは3.5MHzから。最初の1時間は順調で83局できたが、その後は60局台で推移し2時を過ぎると呼ばれなくなり、眠くなってきたので睡眠休憩。しっかり4時間も寝て、朝食後8時前から再開。日中は7MHzがメインで9時台に85局が最高レートだった。その後は時々ハイバンドを試しながらダラダラと続く。

 結局ハイバンドは、ほとんど開けず局数よりマルチが全然できないのが痛い。当地からは50MHzはまったくできないので、都市部とはハンディがある。オールバンド部門から50MHzは除外してもらいたい。

 移動運用自粛の割にポータブル局が多い。移動でなくても常設場所と違うとポータブル表示するのだが同じエリアは無くても良くならないのかな。あと意外とパワーがPの局が多い。その代わりLの局が数局しかいなかった。ロギングはやはりフローから外れると思った通りのメッセージが出なくて、変な返答をしてしまったことが何度かあった。

 最終は、目標の800局はできたがマルチが少ないのでスコアは伸びなかった。自己記録は更新したので良かった。夜中の7MHzを頑張ると1000局はいったかな。来年頑張ろう。

参加部門:CAM
  Band   QSOs   Pts  Multi
 3.5MHz   356   353   46
 7MHz     425   422   49
 14MHz     45    45   22
 21MHz      9     9    9
 28MHz      8     8    6
--------------------------
 Total    843   837  132

Score : 837x132=110,484点

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIDX CW CONTEST 2020

2020-04-13 15:43:32 | Ham Radio

 このコンテストはWPX SSBと同じく2008年以来で12年ぶりの参加。土曜日は元々、仙台でVE試験の予定だったが、外出自粛で中止となったこともありコンテスト参加とした。コンディションが良くないし、夜中の運用はできないので20mシングルバンドローパワー部門とした。

 JA対WWなので、運用はすべてランのみでS&Pはしていない。開始時のEUはパラパラと呼ばれる程度。たまにアジアから呼ばれる。レートは悪いがそんなに途切れることなく続く。ただし、信号は弱い局が多い。天気が良くノイズが少なかったのが幸いした。1時間半くらいで早くもコンディションが落ちてしまった。この時点で118局。

 日曜日はゆっくり朝食を食べて8時過ぎから始めたが、イーストコーストがオープンしていた。1時間は順調だったのだが、9時を過ぎたら途端に呼ばれなくなりペースダウン。10時過ぎたら終わってしまった。あと1時間早く始めれば良かった。

 午後は15時過ぎから始めたのだが、前日よりコンディションが悪そうで全然呼ばれない。信号が弱く、若干QSBもあり受信に苦労した。ナンバーを聞き返されることが多く、こちらの信号も弱いのだろう。前日と同じく17時半には呼ばれなくなり終了。ゾーンマルチは半分の20だけ。中南米とアフリカがゼロだった。

SingleOP 20m LowPower
 QSO: 250
 Points: 250
 Multi: 64
 Score: 16,000
 Time: 5h40
 Log: Win-Test 4.30.0

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQ WPX SSB CONTEST

2020-04-04 14:19:56 | Ham Radio

 WPX SSBに本格的に参加したのは2008年以来で12年ぶり。本格的と言っても日曜日に用事があったので大した運用時間は取れなかった。主に日中の時間帯での運用となった。

 土曜日午前中の北米はコンディションが悪いのか聞こえる局が少ない。20mでランしてみてもほとんど呼ばれない。15mと20mで近場を呼びに回って50局くらい。夕方の20mEUも同様でとてもランできる状態ではなかった。21時前から40mをやったが北米はわずかで近場のみでやっと100局。

 日曜日は夕方の20mは全然ダメで早々に40mにQSY。北米が少しできて何とか170局。40mは得点が倍なので局数の割にポイントが伸びる。JAも得点になるのでW'sのように国内同士でもっとできるといいのだか、国内はほとんど呼んでこない。

 月曜日の朝は、北米のオープンに期待して7時前から始めたがあまり聞こえない。2、3分に1局のペースでしか呼ばれない。呼んで来る局は弱い局が多くナンバーを取るのに苦労する。相手も苦労しているようで何度も聞き返される。結局288局で終わってしまった。運用時間の割に局数が少なく効率の悪い運用となった。

 今回は、コロナウイルスの影響がどの程度あったのか。北米と西EUは局数が少なかったと思う。特にイタリアは1局だけだった。いつものマルチオペ局はほとんどできていない。コンディションも悪く、オープン時間も短かったように思う。

SingleOP ALLBAND HighPower
 QSO: 288
 Points: 895
 Multi: 191
 Score: 170,945
 Time: 8h55
 Log: Win-Test 4.30.0

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする