黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 『FT8モードの電波が送信出来ず』問題は漸く解決

2023年01月29日 16時59分52秒 | その他

 

 昨日は久し振りの良い天気だったので半日以上に渡り畑作業に従事していたら今朝は少し風気味で午前中は風邪薬を飲んで大人しくして居ました。従って午前中のワッチは全く出来ませんでしたが午後からは体調も良く成ったので週末の移動運用局(CW)を求めてワッチをしましたが私が目的として居る各周波数帯別(モード別)でのNew 1は一局も無く時間を持て余して居たので3Y0Jの運用するFT8に対する準備をしました。

 

 以前の当局の無線設備ではFT8モードの送受信は出来て居たのですが私は殆ど興味が無かったので運用する事は無く『ああ~此の様なモードも有るんだなぁ~』程度で終わって居ました。然し私の残された寿命から考えると今回の3Y0Jとの交信は最後のチャンスと思うと此れは準備だけはして於かないと思い立ち少し前にテストを行ったら受信は出来たのですが送信が出来ずに頭を悩ませて居ましたが今日時間を掛けて彼是と遣ると運用が出来る状態に成りました。

 

 問題点は以前は国産のパソコンにIFを接続して居たが現在はDellのパソコンに入替えていた事が原因であった。此の状態では色んな事を行なってみたが如何しても旨く行かなかったので『まさか?』と思いながら以前に使用して居た国産のパソコンにFT8のソフトをインストールして各種設定を行なったら漸く送信が可能に成った。

 

 此れで今回の3Y0JのDXペディションが実現出来たら当局としてはRTTY,PSK,FT8の何れのモードも準備が整い後は彼の地からの電波の到来を待つのみと成った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 今日は天候に恵まれ1週間振りに畑作業が出来ました。

2023年01月28日 21時29分23秒 | その他

 

 日本列島で暫く続いて居た今回の寒波は温暖な当エリアも例外では無く、暫くは寒い日々が続いて居ましたが今朝は久し振りに太陽の御威光を感じる強い日差しと暖かさを感じ此の1週間程は何もして居なかった畑作業をせねばと08時頃から畑に出て作業に勤しみました。

 

 秋ごろに植えたほうれん草、ネギ類、ブロッコリー、カリフラワー等の収穫が終わった場所が歯抜け状態に成って居た場所は2週間程前に消石灰と牛糞を入れて土を耕し次の野菜の種蒔き準備は整って居たのですが此の寒波で思う様に作業が出来なかったので今朝は其の場所にカブとほうれん草の種蒔きを行い、現在は温度が低い為に畝全体を小さなビニール・ハウス状に覆う作業をしたら作業時間は正午過ぎまで続き久し振りに大仕事と成りました。

 

 従って毎週行って居た週末の移動運用局(CW)狙いも午前中は全く出来ず仕舞いに終わり午後の15時辺りから7~10MHz帯(CW)をワッチし10局程の移動運用局と交信は行いましたが各周波数帯別(モード別)に於けるNew1は無しに終わりました。


 今朝はカリブ方面と交信し久し振りに爽快感を味わった。

2023年01月27日 20時45分13秒 | アマチュア無線

 

 私が先日から頭を抱えて居るパソコン問題(新しいHDDに古いOSのWin7をインストール後にWin10アップグレードする.)は今だに解決して居ないので矢張り気に成るのか?今朝の目覚めは03時前『朝方は寒いし健康の為にも、もう少し眠らねば』と思いながら布団の中で居たら段々と眼が冴える一方に『仕方が無い起きるか!』と蓑虫状態から脱出した。

 

 直ぐに暖房機のSWを入れたが無線機卓の周囲が暖まるまでには30分程掛かり先日の最初の寒波の日よりは一寸ましだが今朝も可也寒かった。先日までにOSのディスク盤の各種ファイルとWin7のサポート打ち切り段階とでは各種のアップデートが可也頻繁に行なわれて居たので其の差の部分が補充出来ていない事が今回の問題の根源(特にセキュリティ関係の追加ファイルか?)である事はなんとなく解かって来たのだがインターネット上でそれに関連するサイトを見付け追加UPDate ファイルをインストールしようとするのだがマイクロソフト社が既にサポート体制をやめて居る関係か?インストールされた『Windows7対応のUP Date』では其の情報が拾えず、インターネット上の各種サイトではアップデート用のファイルが拾えるのだが、其のファイルにアクセスしようとしたら此れ等のファイルには信頼性(ウイリスや外部からの侵入の問題の危険性)が無いのでアクセスし無い様な指示が大半のファイルに出る始末・・・・・・・中にはドス・プロンプトの黒画面が出る状況では、お手上げ状態!

 

 しかも自分のパソコンなら其の危険性を無視して『其れ行け!』とばかりにファイルをインストールする事も出来るのだが他人のパソコンでは万一の事を考えると無謀な事も出来ない。多分実際上では私は余り問題は無いのだと思うのだがマイクロ・ソフト社がサポート体制を打ち切った以上、『古いOSを使用する場合は如何なる場合でも自己責任で当社には関係ありませんよ!』的な責任回避の意向と『其の様な古いOSを使わずに新しいOSを買って使って頂戴!』との経営上の問題も其の裏には大いに有り得るのでは?等と考えてしまう。

 

 従って『其れにそぐわぬ者には其れなりの苦労をせねば成らぬ!』と云う事なのだろう。趣味の世界では此の様な作業は数え切れない程行なって来た私だがサポート打ち切り後のOSインストール作業は今回が初めての事でパソコンの専門的な知識を熟知していない私としては初めての難題に直面した。そして早朝の頭の冴えて居る時に問題解決に取り掛かったが黄昏掛かった爺さんは問題解決が出来ない内から『こんな小難しい事で頭を悩ます寄り無線ワッチのほうが余程良い』と其の作業を放り投げ7MHz帯の早朝ワッチを始めたが7MHz帯のSSBで運用するDX局は59プラスで入感するもCWモードでは不思議な程に早朝のDXワッチでは信号が聞こえず仕舞い。

 

 其の後に10~18~21MHz帯とQSYするも何れも駄目だったが24MHz帯に上がると直ぐにカリブ海のP4/DL4MMのスプリット運用のCW信号が599プラスでガンガン入感して居たので急いで+2.24KHz-UPで呼掛けたら一発で帰って来てRSTは599を貰ったら今までの鬱積した重い気持ちは一瞬に吹き飛び!爽快な気持ちに成った。矢張り如何やら私にはDXの無線ワッチが一番の気晴らしである様だ。今朝の他の周波数帯のDXコンディションは今一の感であったが24MHz帯だけはW方面のラグチューQSOが59で入感して居り一番の賑わいであった。

 

 

       今朝聞こえたDX局

 

  R7ET      04:30J   7.135 MHz  59   SSB

 

  S52WW     04:31J   7.162 MHz  59   SSB

 

  P4/DL4MM  07:35J  24.891 MHz  599  CW

 

  VA6MB     07:39J  24.940 MHz  59   SSB

 

  K7CYR     07:40J  24.940 MHz  59   SSB

 

  W4PGM     07:41J  24.965 MHz  59   SSB

 

    


 Win7からWin10へのアップグレード段階での最初の躓き

2023年01月26日 08時59分36秒 | その他

 

 此処 2日間は知人から頼まれた『古いノート・パソコンのHDDを交換して新規にWin 7をインストールして其の後にWin10にアップ・グレードをする事』を始めた。

 

 私は本当は受けたくは無かったのだが、断われない関係の人だったので致し方が無かった。最初のWin7のOSインストールは何事も無く順調に進んでインターネット接続でWin7の認証に入ったら最終段階で蹴られて仕舞い如何して此のOS認証されず如何やらセキュリティー関係のエラー表示が出て数回チャレンジしても駄目!其処でWindowsのUP-DATEを試みたが此方も途中で蹴られてアップ・ロードが出来ない状態・・・・・・此れではWin10のアップグレードには進めない状態・・・・・・

 

 此れ等の作業は過去に十数回の経験があったので『あれれ~?』状態に・・・・・問題のエラーコードの意味を調べる為に其のパソコンでインターネット経由でマイクロソフト・サイトにアクセスしようとしたら『何とマイクロ・ソフト社のサイトにアクセス出来ない状態に・・・・・・・(ブラウザーはOSに入って居たIEではサイト内の情報が表示されない状況)其処でブラウザーの問題か?と私が使用して居るFirefoxブラウザーに切り替えの為にソフトのダウン・ロード先のURLを指定したらサイトには飛ぶ様だが肝心のページが全く表示されない状態・・・・・・・

 

 其の原因としてはセキュリティー問題が関わって居るらしい事が表示されて居る。其処で別のウィリス・ソフトをインストールしようとしたら此方も動作が進んで行かないのだがディスク盤を読み取っているLEDはチカチカして居たので問題がある様には思えない??何せ此のパソコンは私の物では無いので今までの動作状況が全く解らないしOSから見ても可也前の機種らしいし、Win7は既にマイクロソフト社のサポートは打ち切られて居る。此処で、私はど壺に嵌って仕舞った。

 

 然し過去からの状況から考えて此のインストール盤の発売時期と現時点を考えると相当な期間が経過して居るので其の間には可也のアップ・デートが在った筈、其のギャップを今回はアップデート出来ていないのだから先ずは其の間のアップ・デートをする事が先決問題と考えて私が使って居るパソコンで『症状、エラーコード』で検索を掛けたら問題解決の窓口が少し見え掛け始めて来た。

 

 先ずは問題のノートパソコンでインターネットがフルに活用出来る状態にする事が肝心で先ずは現在の状態でインターネットを閲覧出来るブラウザーを見付ける事に成ったが何個か試した中で『Google chrome』が何とか対応出来る様に成って此の段階でも少し先が見えて来た感じに成ったが時計を見たら既に01時を廻って居る。今から更に進めると徹夜に成り兼ね無いので今日は作業を諦めたが蒲団の中でも彼是と考えて仕舞い寝入りが悪かった。

 

 

 

  

 

  


昨日とは手の平返しのDXコンディション

2023年01月24日 23時49分38秒 | アマチュア無線

 

 昨日の早朝のDXコンディションは可成り良かったので『今朝もひょっとしたら良いDXコンディションに恵まれるのでは?』の欲気を出してワッチしてみたが世の中は其れほど甘くは無く、今朝は手の平返しのサッパリポン状態のコンディションと此の地としては珍しい寒波到来の寒さにお手上げ状態に成り、早々とQRTし終日に渡り電気コタツ内でのグタグタのテレビワッチに終始した。

 

 

     今朝聞こえたDX局

  TA2TC    05:29J 10.110 MHz 559 CW

  

  LZ0WRTC  06:21J  7.0077MHz 559 CW

 

  9A22WRTC 06:22J  7.0101MHz 579 CW

 

  II3WRTC  06:23J  7.034 MHz 559 CW

 

  SP100PS  07:04J  7.010 MHz 339 CW


 今朝の7MHz帯は良く開けて居た。

2023年01月23日 11時04分11秒 | アマチュア無線

 

 

 今朝は04時頃に起き出して直ぐに早朝ワッチを開始したが05時を過ぎてからは可也DXコンディションが良く成って何時もならEU方面のコンディションが落ちる頃に今朝は可也安定にEU方面が入感して居た。

 

 其のDxコンディションに助けられ今までだと呼掛けても届かなかった局から一発コールで応答が有り今朝は珍しく二桁交信が出来て、滅多に無い事だが日々の早朝ワッチが報われる朝に成った。

 

 

    今朝の早朝に聞こえて居たDX局

 

  II3WRTC   05:04J  7.027 MHz  599  CW

  II8WRTC   05:05J  7.024 MHz  579  CW

  II1WRTC   05:08J  7.162 MHz  57  SSB

  8B0RARI   05:11J  7.153 MHz  59  SSB

  EA9AN     05:11J  7.156 MHz  55  SSB

  ZA/OE8NDR 05:14J  7.194 MHz  57  SSB

  4L4DX     05:15J  7.021 MHz  459  CW

  HZ/WRTC   05:18J  7.170 MHz  45  SSB

  9A22WRTC  05:20J  7.009 MHz  599  CW

  LZ0WRTC   05:24J  7.009 MHz  599  CW

  IZ0LDS    05:31J  7.165 MHz  59  SSB

  Z36T      05:33J  7.175 MHz  57  SSB

  OH8KXK    05:34J  7.140 MHz  55  SSB

  TC100TC   05:42J  7.001 MHz  449  CW

  OM22WRTC  05:48J  7.1725MHz  59  SSB

  SV4FFL    05:49J  7.1725MHz  59  SSB

  OK2YL     05:51J  7.1725MHz  59  SSB

  II1WRTC   05:57J  7.135 MHz  599  CW

  YO3VU     06:00J  7.188 MHz  59  SSB

  TA7I      06:03J  7.006 MHz  579  CW

  TM5CO     06:07J  7.005 MHz  339  CW

  4X22WRTC  06:12J  7.024 MHz  599  CW

  ZV7W      06:23J  7.0191MHz  339  CW

  II0WRTC   06:35J  7.148 MHz  55  SSB

  IZ8DEP    06:36J  7.158 MHz  59  SSB

  9K2MU     06:39J  7.037 MHz  449  CW

  3Z8GSC    07:01J  7.010 MHz  579  CW

  DL3RBH    07:02J  7.003 MHz  579  CW

  IU3QMK    07:04J  7.196 MHz  59  SSB       


 今日は夕方に1.8MHz帯を少しワッチしてみました。

2023年01月22日 20時56分58秒 | アマチュア無線

 

  

 

 

 今日は孫の都ちゃんが3週間振りに我家に遊びに来たので子守を兼ねた遊び相手を務めて居たので昼間の7~10MHz帯の移動運用局目当ての無線ワッチは余り出来ませんでしたが孫が一人遊びを遣って居る隙に10MHz帯をワッチして此の周波数帯での未交信箇所は呼掛けて数局と交信しました。

 

 孫が帰った後で先日に張った1.8MHz帯のアンテナの『飛んでるか?チェック』を行ないましたが私がワッチした時間帯が悪かったのか?聞こえた局は1局のみでしたが呼掛けたら直ぐに交信出来ましたが此の状態では正確な判断は出来ない状態に終わりました。

 

 一番下の周波数帯は以前は極稀にCWでの運用をして居ましたが国内交信は全く行っては居なかったので今後、国内局と交信すると其のQTHは全てが周波数帯別のNew 1と成る為に今後は一寸頑張ってみようかと考えて居ます。

 

 

       各周波数帯別(モード別)での1stQSO箇所

 

 JL2JGX/2  10:20J  10.1285MHz  599  CW

           JCG 19001D 岐阜県安八郡輪之内町

 

 JO2ASQ/2  11:07J  10.129 MHz  599  CW

           JCG 21015D 三重県南牟婁郡御浜町

  

 JH1HGI/1  11:41J  10.1269MHz  599  CW

           JCG 15006D 栃木県下都賀郡壬生町

 

 8N1MTD    18:08J   1.911 MHz  599  CW

           JCC 1207   千葉県松戸市

 

 


 国内でのCWモードでの未交信箇所は残り14箇所と成った。

2023年01月21日 19時47分25秒 | アマチュア無線

 

 私は『全周波数帯を利用した現在 国内で現存する全市、全行政区、全町村とのCWモードでの交信達成』を目標に取組んで居るのだが昨日時点で残りが15箇所と成り時間の許す限り日中は未交信箇所からの信号を求めてワッチを続けて居るのだが中々、思う様には捗らない。

 

 残りの未交信箇所の中身は年に数回しか運用されない離島や過疎の村が大半だが中には所在する県内に於いて人口の多さや規模の大きいさからも『如何して此処と交信出来ないのか?』と不思議に思う広島県安佐南区や鳥取県米子市が残って居た。

 

 広島県安佐南区や鳥取県米子市等からSSBで運用する移動運用局の信号を聞く事は時々はあるのだが、巡り合せが悪いのか?不思議な程、私は此の地からのCW信号を聞く機会は無かった。

 

 此れ等の未交信箇所との交信の可能性は矢張り週末に移動運用する局狙いしか無いのでは?の思いから毎週末の土、日曜日は出来るだけ時間を掛けて各周波数帯をワッチするのだが今の時期だと7MHz帯と10MHz帯くらいしか其のチャンスは無い感じ・・・・・・従って今日は午前中と夕方前7MHz~10MHz帯を中心にワッチをしていたら広島県の安佐南区からの信号を捉えて『此のチャンスは絶対に見逃せない!』と呼掛けたら応答が有り昨年の11月12日に7MHz帯で兵庫県明石市(此処も如何して残って居たのか不思議だが?)との交信以来の実に2ヶ月振りのCWモードでのNew 1と成り残りは14箇所と成った。

 

     

 

    各周波数帯別(モード別)のNew 1

 

 JO0IKP/1  09:43J 10.1245MHz 599 CW

           JCC-1612   群馬県みどり市

 JH1JDI/7  09:49J 10.1265MHz 599 CW

           JCG-07015B 群馬県双葉郡富岡町

 7N4KQM/1  10:47J 10.122 MHz 599 CW

           JCC-1234   千葉県南房総市

 JQ6FQI/6  15:57J 10.1225MHz 599 CW

           JCG-46008J 鹿児島県肝属郡錦江町

 

   全周波数帯(CW) New 1

 

 JO4IFG    10:01J  7.0085MHz 599 CW

           JCG-350105 広島県安佐南区 


SSN値は可也上がっては居るのだが今一のハイバンドのDXコンディション・・・・

2023年01月21日 19時10分24秒 | アマチュア無線

 

 今朝は週末なので起床時間を何時も寄りは少し遅めにして其の代わり久し振りに日の出以降の08:30J辺りまでワッチ時間をずらしてみた。其の目的は此処数日間のSSN値に可也の上昇があったので18~24MHz帯辺りのハイバンドのDXコンディションを探る予定だったが期待した21MHz帯はサッパリポン状態で???

 

 期待せずに念の為にワッチした24MHz帯はW局同士のSSBモードのラグチューが聞こえたり此の周波数帯が開けると必ずと云って良いほど信号が聞こえる常連局のFY5KEが今朝も599で入感して居た。其の他にCO2XN(SSB),V31XX(CW)の信号も強く入感し私が呼掛けたら直ぐに応答が有り交信する事が出来た。其れにSSN値も今朝は久し振りに200を越す勢いに・・・・・・此の太陽活動の活発さから昨日の日中はデリンジャー現象も発生して居るのか?7MHz帯内のノイズレベルが高く国内コンディションが悪い感じがし、其の状態は今日の日中にも現れ国内の7エリヤの局の信号などは非常に聞き辛かった。

 

 今日の3Y0J対策は3.5MHz帯のアンテナの共振点が可也上がって居たので?(3.580MHz辺りまで上がって居た。)エレメントの両端にヒゲを取り付けて共振点を3.510MHzに下げる調整を行なった。3.8MHz帯のSSBでの交信の可能性は全く望むべきも無いので今回は多分無理だろうがCWでのQSOに万に一つの可能性を掛ける事にした。

 

 

    今朝のワッチで聞こえた局

 

  E71A       05:53J   7.028 MHz  579  CW

  SP0WRTC    05:56J   7.030 MHz  599  CW

  9K2MU      05:57J   7.021 MHz  459  CW

  LY100MEKAS 05:59J   7.017 MHz  349  CW

  OM22WRTC   06:39J   7.183 MHz  59  SSB

  CQ7WRTC    06:49J   7.035 MHz  459  CW

  9A/UW1GZ   07:20J   7.020 MHz  559  CW

  E77DX      07:24J   7.007 MHz  599  CW

  KJ5ER      07:30J  24.980 MHz  59  SSB

  LY1923KK   07:33J   7.011 MHz  599  CW

  VA7BIX     07:47J  24.974 MHz  59  SSB

  W0KQL      07:49J  24.947 MHz  59  SSB

  FY5KE      08:06J  24.891 MHz  599  CW

  CO2XN      08:10J  24.950 MHz  59  SSB

  V31XX      08:19J  24.893 MHz  599  CW

  


 当局としては3Y0Jへの準備段階に入る。

2023年01月20日 16時39分14秒 | アマチュア無線

 

 今朝は02:30J頃に起き出して各周波数帯をワッチしてみました。7MHz帯のワッチを始めた此の時間帯から04時台まではEU方面が入感して居ますが其の後には一寸中弛みが有り3.5MHz帯をワッチしてみたらEU方面が少し入感して居ました。

 

 私が目的として居るTN8Kは聞き始めた02:40J辺り(多分此の辺りから此処数日間は10MHzCWを運用を開始して居る感じ)では599で安定に入感して居ましたがQSO済みなので時々のワッチのみでしたが04:52J辺りでは559まで信号は落ちて居ました。交信を狙うなら此の時間帯ならJAとのパスは開けて居る様です。(特に02時台は可也強力に入感して居る様子)

 

 先日にブログに書いた3Y0J(ブーベ島へのDXペディション)の現実味が見えて来ると各周波数帯のブーべ方面に対するパスを確認する為にも私は暫く気合を入れてワッチ時間を増やす予定・・・・・・此れに対してはリタイヤ組の私としては時間が自由に取れる唯一の利点が有る様に感じて居たが良く考えると現在のアマチュア無線やDXingに熱心な世代の大半は同世代が中心・・・・・・従って余り有利さは無いのかも知れ無い?兎に角 今回は気合で乗り切るしか無い様だ。

 

 

     今朝の早朝ワッチで聞こえたDX局

 

  TN8K     02:40J  10.105 MHz  599  CW

  II9WRTC  02:43J   7.172 MHz  45  SSB

  II2WRTC  02:45J   7.0204MHz  449  CW

  II5WRTC  02:47J   7.0334Mhz  459  CW

  VK9DX    03:24J   7.126 MHz  59  SSB

  LY1923KK 03:25J   7.017 MHz  459  CW

  4X22WRTC 03:27J   7.028 MHz  459  CW

  IZ3NYG   03:54J   7.007 MHz  599  CW

  II3WRTC  03:58J   7.139 MHz  43  SSB

  LZ0WRTC  04:06J   3.516 MHz  449  CW

  LY700VLN 04:10J   3.519 MHz  459  CW

  II5WRTC  04:14J   3.5319MHz  459  CW

  R900DM   05:46J   7.005 MHz  599  CW

  LZ5PW    05:47J   7.0065MHz  579  CW

  A71BX    06:24J   7.008 MHz  449  CW

  II0WRTC  06:42J   7.134 MHz  57   CW


 ブーべ島へのDXペディションは果たして実現するのか?

2023年01月19日 21時36分41秒 | アマチュア無線

 

 最近の無線狸ワッチで『ブーべ島のDXペディション』が如何やら行なわれるらしい情報を得たので『此れは悠長な事はしては居られない。』と先日辺りからアンテナ設備の見直しを始めました。

 

 此の『ブーべ島へのDXペディション』は過去に1989の年末から1990年の1月に掛けて行なわれて以来、33年間全く運用が無かった南氷洋に浮かぶ絶海の孤島でDXCC完成には超難度AAクラスの場所と成って居る。(其の前にも行われて居る様だが日本での交信局数は可也少なかったと聞いている。)

 

 日本人オペレータを含む『此の時の世紀のDXペディション』は華々しく行なわれ其の後も近年にDXペディション計画が実行されたがブーべ島に近付きながら悪天候に寄り残念ながら島への上陸が出来ずに断念したり、其の翌年にもDXペディション計画があった様だが諸事事情に寄り途中で頓挫して仕舞った。

 

 其の後、DXペディションが行なわれるなら此の時期だとは思って居たのだが?今回は余り情報が無かったので私は今年は無いものと思ったが、其の情報を得たら状況が全く違って来た。前回にペディションが行われた時には当局は7MHz、14MHz、21MHz帯で交信は出来ては居るのだが10MHz、18MHz、24MHz帯(此の段階では確か日本には此れ等の周波数帯の運用は未だ許可されて居なかったと思うのだが?若しかしたら当局の勘違いで此の段階では当局に対する免許が発給されて居なかったのかも?何せ此の年の2月には当局の18MHz帯に於ける交信履歴が有るので記憶が定かでは無いが此の周波数帯をワッチした記憶が全く無いので多分、前記の事情で有ったと思われる。)は何れにしても今回は絶好のチャンス到来と成る。

 

 若し今回のDXペディションが順調に行なわれるとすると此れ等の周波数帯でのQRVは必ず行なわれる筈なので先日は10,18,24MHz帯の八木アンテナ整備を行い今日は午前中に多分交信は無理とは思うが念の為に1.9MHz帯のアンテナ(取外して居た物)をタワーに上がり設置して来た。

 

 何せ此の地からの過去の運用状況から考えて私の年齢からしたら多分、今回が最後のチャンスと成るので『何れかの周波数帯での交信を実現しなければ死に切れない思い』で取組み『冥土への土産話』に出来ればと思って居る。

 

 


 今朝のDXワッチ(2023/01/18)

2023年01月18日 21時03分46秒 | アマチュア無線

 

  当局の此処2~3日間を掛けた未明から日の出前に掛けての早朝の通しワッチでTN8Kに対する各周波数帯毎の大凡のDXコンディション状態が解かって来た。

 

 此処数日間の私の早朝ワッチの目的はTN8Kとの交信が主目的で過去に未交信であったCongoとの10MHz帯での交信が達成出来たら残りの周波数帯で可能性が有るのは現在のDXコンディション状態の中では7MHz帯か18MHz帯くらいと成り今朝のワッチは其の可能性が広がる時間帯の04時少し前頃から始めた。

 

 そしてTN8Kの信号を最初に確認したのは04:04JSTに7.175MHz(SSB)で運用する信号だったが御本尊の信号は弱々しくノイズレベルの中で浮き沈みする状態で とても呼掛けられる状態では無く暫く相手側とのコンディションが上って来るのを只管待ったが残念ながら最後まで其のチャンスは無かった。

 

 18MHz帯も私のワッチした時間帯内ではCWやSSBモードでの運用は無かった様で一寸残念な思いをしたが『今回のTN8KのDXペディション効果か?』日頃は余り聞かれない局が今回の お祭り騒ぎに刺激され各周波数帯でQRVして居るのか?ポツポツと聞こえて居た。

 

 

     今朝聞こえたDX局

 

  II8WRTC   04:01J   7.010 MHz  339  CW

  TN8K      04:04J   7.175 MHz  34  SSB

  9K2KO     05:32J   7.156 MHz  59  SSB

  HS0ZOA    05:38J   7.175 MHz  55  SSB

  S57UN     05:39J   7.026 MHz  59  SSB

  T88SM     05:44J   7.0028MHz  57  SSB

  9M2KO     06:06J   7.166 MHz  59  SSB

  OM22WRTC  06:09J   7.0066MHz  579  CW

  GB2WC     06:10J   7.0096MHz  459  CW

  LZ5DD     06:12J   7.011 MHz  559  CW

  II2WRTC   06:30J   7.0175MHz  559  CW

  5Z4/WA5A  06:43J   7.134 MHz  33  SSB

  K3Y/KL7   06:57J  18.078 MHz  579  CW

  T88AQ     07:03J  21.013 MHz  599  CW   


 今朝のDXワッチ(2023/01/17)

2023年01月17日 22時12分31秒 | アマチュア無線

 

  今朝は昨日より更に早い時間帯のDXコンディションを把握する為に01:30Jに起き出して各周波数帯をワッチしてみました。

 

 最近の早朝の7MHz帯に於ける06~07時(JST)頃のEU方面の信号が以前と比べると随分と弱く成って居る事を実感して居ましたが時間帯を早めて ワッチしてみると02~04時頃にはEU方面が安定に入感して居り04時過ぎ辺りから段々とJAとのコンディションは落ちて行く感じで私が以前に聞いて居た時間帯は早くても05時前後だったのでどうやら的外れな時間帯をワッチしていた様です。

 

 私が今朝に目的として居るTN8Kは10MHz帯では02:11J辺りから599で相変らず強力に入感して居り如何やら一寸早起きすれば可也楽に交信出来る様です。18MHz帯(SSB)は04:20J頃にDXクラスターに情報が上り直ぐにQSYしてワッチしてみましたが当局では電波らしき物(送受のタイミング程度)は確認出来ましたが残念ながら送信内容は解らず暫くワッチして居ましたが最後まで信号強度は上らず30分程で諦めました。

 

 7MHz帯(CW)のTN8Kの信号は03:54J辺りで確認出来ましたがQSBとバンド内ノイズレベルが上り始める時間帯と重なり、受信に苦労する状態で当局の設備では呼掛けられずワッチのみに終わりました。

 

 

    今朝、聞こえたDX局

 

 TN8K      02:11J  10.105 MHz  599  CW

 DA22WRTC  02:15J   7.1705MHz  59   SSB

 R3XE      02:22J   7.165 MHz  57   SSB

 B0RARI    02:23J   7.175 MHz  59   SSB

 YR1400VT  03:44J   7.021 MHz  339  CW

 LZ0WRTC   03:45J   7.0111MHz  449  CW

 TN8K      03:54J   7.030 MHz  339  CW

 II3WRTC   03:57J   7.028 MHz  579  CW

 SP0WRTC   04:02J   7.178 MHz  59   SSB

 SP0WRTC   04:32J   7.033 MHz  599  CW

 OM22WRTC  04:37J   7.140 MHz  43   SSB

 OT4A      04:56J   7.005 MHz  579  CW

 SX0WRTC   05:21J   7.018 MHz  559  CW

 SV8GGI    05:22J   7.0113MHz  349  CW

 II1WRTC   05:23J   7.0165MHz  449  CW


 今朝のDXワッチ(2023/01/16)

2023年01月16日 19時20分29秒 | アマチュア無線

 

 此の日曜日はSSN値も170まで上がり早朝にはDX局が結構 聞えて居たので今朝は其れ寄り1時間ほど早い03時頃から早朝ワッチを開始した。(今朝のSSN値は更にアップし177)

 

 実は先日の10MHZ帯のTN8Kの信号最強時は当初、私が予想して居た日の出時間よりも可也早く05時頃には599プラスに成り其の後も安定感はある物の予想とは異なり日の出前には段々と信号が落ちて行って仕舞った。

 

 当局がTN8Kと10MHz帯での交信が出来たら次にチャンスがあるのは7MHz帯か18MHz帯と成るので両周波数の入感状況を調べる為に今朝は何時も寄り早めにワッチを開始して確認する事が目的で早起きしたのだが18MHz帯でのワッチ中には御本尊の信号は当局では確認する事が出来なかった。因みに10MHz帯は03:45JにTN8Kの信号を初めて確認する事が出来たが其れ以降の時間帯では日曜日の早朝(05時前後)ほどは強くは入感して居ない様であった。

 

 7MHz帯は東の空が薄っすらと明るく成り始めた時間帯にTN8Kの信号を確認したが既にバンドノイズ・レベルが上った事と既に国内コンディションが開き始めた関係で1KHz近い下側で強力なJA局同士の交信が始まり其のQRMで御本尊の信号はブロックされて仕舞い送信内容が完全に判読出来ない状態でお手上げで今朝は呼掛ける事が出来ずに『臍を噛む状態』に終わった。

 

 

 

     今朝のワッチで聞こえたDX局

 

  VK9DX     03:19J   7.003 MHz  599  CW

  II2WRTC   03:29J   7.134 MHz  43  SSB

  IO8WRTC   03:41J   7.022 MHz  599  CW

  4X22WRTC  03:42J   7.0273MHz  339  CW

  OE5POP    03:43J   7.026 MHz  449  CW

  TN8K      03:45J  10.105 MHz  449  CW

  9K2KO     05:06J   7.189 MHz  59  SSB

  TC100TC   05:42J   7.001 MHz  339  CW

  TN8K      06:27J   7.025 MHz  559  CW

                                強いQRM有り

  OM22WRTC  06:31J   7.0045MHz  599  CW

  IOI3WRTC  06:54J   7.0335MHz  579  CW

  HA8UT     07:06J   7.006 MHz  599  CW      


 国内の各周波数帯別(モード別)での1st QSO箇所

2023年01月15日 16時31分13秒 | アマチュア無線

 

 昨日に続き今日も天気が悪く畑作業が出来なかったので午前中の私は無線機卓に張りついて10MHz帯(CW)のワッチを続けました。

 

 此の10MHz帯(CW)での国内未交信箇所は現在、全市で230市、行政区が62区、町が202町、村が49村、と沢山残って居り、まだまだ先は見えませんが週末は出来るだけ時間を作りワッチに努め移動運用局狙いで目標達成に向って居ますが此の週末での交信実績は4箇所に終わりました。

 

 

     国内の各周波数帯別(モード別)の1st QSO箇所

 

  JF2TOG/0  10:09J 10.123 MHz  599 CW

               09008A  長野県下伊那郡阿智村移動

 

  JR3BWF/3  10:12J 10.128 MHz  599 CW

               250104  大阪府大阪市此花区移動

 

  8J6HAU/6  10:38J 10.121 MHz  599 CW

               4306    熊本県玉名市移動

 

  JR2HEJ/2  11:51J 10.1275MHz  599 CW

               1914    岐阜県可児市移動