平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録9月15日(土)

2012-09-15 07:37:13 | アマチュア無線

本日午前7時快晴23.2℃

【PROITERES】JA6PLさんによれば、CWBeacon止まっているようです。夕べの最終パスは23:12MEL1.7°これだととても確認は出来ず。今朝の1番パスは09:25ですが、仕事で受信できない打ち上げから一息ついたので「どのパスも必ず受信」体制を解いたばかりの出来事。宇宙空間では何が起こるかわからない「必ず回復します」と言いたいところだが、何の根拠も見出せないのがつらいところ◆何かの拍子にリセットがかかってしまったのかもしれない。リセットなら元に戻るはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月14日(金)

2012-09-14 09:00:50 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ24.1℃ 少し蒸し暑い朝です。

Newsat14sep2012 【NewSat】ドイツのMikeさんの表記をまねて見ました。分かりやすい。工夫次第。ISSから放出される5機のも作ってありました。後ほど。枠が見えない作成法はないか。とっさのことでエクセルしか思い浮かばなかった「イラストレーター」?エクセルファイルをA4横でプリントアウトすると枠が見えないのでGoodです。

「NewSat14Sep2012.xls」をダウンロード

Newsat14sep2012_5  HTMLドキュメントにしてプリントスクリーンからpngファイルに…。HTMLドキュメントを貼り付ける方法が分からない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月13日(木)

2012-09-13 08:47:44 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ23.2℃

【PROITERES】21:05 信号は安定していました。CWBeaconの出力は100mW 宇宙空間800㎞ものかたなから送ってくる信号の強さとしては、こんなものか。FMPacketsの出力は8倍の800mWどの程度の強さで受かるかは、受信してみないと分からない。余り弱いとデコードしないことが心配↓受信データ有効部分のみ表記

S1 EC 83 7F 00
S1 EC 83 7E 00
S1 EC 83 7E 00
S1 EC 83 7E 00
S1 EC 83 7D 00
S1 EC 84 7D 00
S1 EC 7F 80 00

22:22のFO-29 2,470 2,540 2,670 2,620Hz 良好なパスでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月12日(水)

2012-09-12 07:22:12 | アマチュア無線

本日午前7時快晴23.7 ℃

【PROITERES】大阪工業大学、この衛星Webサイトの資料を拝見すると、このプロジェクトの達成目標は次のようになっています1 ミニマムサクセス:衛星から発信されるビーコンの受信成功(これは達成)2 フルサクセス:衛星内部情報の受信成功(これから)3 アドバンスサクセス:メインミッションの成功 メインミッションとはすなわち①淀川域の観察:画像撮影、地上で取得②電気推進ロケット(プラズマスラスタ)による軌道上昇プラズマスラスタはこの種の超小型衛星での実験は初めてになります。自動車のスパークプラグのような火花を発生させるとそれが推進力になるというものです成功を祈りますが、Down信号が現状あまり強くないのが気になります◆常日頃このような衛星を追っているサテライターは「この衛星のFMパケット受信は難しい」との感想を持っているようです。私もそう思います。しかし、難しさに挑戦するのがアマチュア精神、打ち上げから10日間後あたりから次のステップが始まると思いますが、関心を持ち続けたいと思います。

そうこうしているうちに、ISSから5機のCubeSatが放出される日が近づいて来ました。13日以降の何時になるのでしょう各局のBlogでもコメントされていますが、放出の予定がJAXAから発表されたようです。27日の深夜。ずいぶん先になりますが、それまで内臓バッテリーの充電がもつかどうか。ISSへ持ち込んでの放出はそういうウィークポイントもあるのですね。

Pro12sep2012 【PROITERES】20:39 ログノート こんな感じです かなり丁寧に書きました。

21:33のFO-29 ■受信(CW)7K4VPV JN4THO/4 JA3PXH JR3BOT JH6TYD JK3HFN2,510Hz「そんなにパワーを入れなくても楽々上がるのに…」そんなパスでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月11日(火)

2012-09-11 07:24:25 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ23.6℃

Pro11sep2012 【PROITERES】DK3WNドイツのMikeさんのWebサイトにCWTeremetryDecoderが公開されました。データを3つしか降ろしていないので、単純と言えば単純ですが、ビジュアルになっています。テキストにデータを書き込み、コピー&ペイストで画面に貼り付けるとデータが表示されます。私の受信データの積み上げですが「最初の2回はバッテリー電流が不安定」が読み取れます。S1の最初の信号強度については単純に、16進数を10進数に直した数字だけで表記しています。

【TLE】北アメリカ航空宇宙防衛司令部Celestrakの「最近30日以内打ち上げ」にPROITERESと思われるTLEが公開されました「2012-047B」がプロイテレスとのことです。

10:35のFO-29 ■(SSB)JA3BLKさんが呼んでくれたようですが、CallSignが完全に採れなくて澄みませんでした。2,750 2,820 2,970 2,690Hz←完全ループを採るため、4回アップ周波数を動かしたということです。QSBがありますが、アップダウン問題なく、良好なパスでした。

【PROITERES】10:54 QSBにより信号強度が下がる時がありますが、周波数は安定していました。CALSAT32でリグ周波数自動コントロールで追尾していますが、ドップラーを掛ける前の周波数「437.48467MHz」のままで最後まで追尾出来ました。宇宙空間への慣らし運転として順調と思えます。

PROITERES S1 ED 7E 93 00 S2 00 00 00 00
PROITERES S1 EC 7E 93 00 S2 00 00 00 00
PROITERES S1 ED 7E 94 00 S2 00 00 00 00
PROITERES S1 EC 7E 96 00 S2 00 00 00 00
PROITERES S1 ED 79 90 00 S2 00 00 00 00

【コスモグラード】「KOSMOGRAD:宇宙都市」(左側「衛星のブログ・ホームページリンク」の一番下)今回のPROITERESを含む「PSLV-C21ロケット打ち上げ」の記事が鳥嶋真也さんのHPに載りました「このサイトについて」を見ると宇宙開発史家を目指しているとのこと。いつも通常では得られない情報を元にした記事になっています。

22:26のFO-29 ■交信(SSB)JH6TYD 2,400 2,490 2,900 2,660Hz 良好なパスでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月10日(月)

2012-09-10 07:08:13 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ22.8℃ 涼しい感じの朝

【PROITERES】21:23のパス 信号安定していました。先にQRHがあると書きましたが、訂正しておきます。今日受信していると「SEEDS」の信号がかぶって来ました。打ち上げ直後何十回と聞いていますが最初分からずそのうちSEEDSのスペルが聞き取れ、分かりました。夕べQRHと感じたのはSEEDSの信号を受信してしまっていたおそれがあります。そんなことから「QRHはない」に訂正しておきます。6フレーム受信しましたが、ほとんど同じ内容でした。S2の00が終わってから衛星名を打電するまで約17秒、S1とS2の間が14秒くらいです。かなり間延びしている感じです。今からは直せないですが、もう少し間隔が狭い方が受信し易いですねプロイテレスのCWを書き取りながら、被さって聞こえてくるSEEDSのスペルを聞き取るのはかなりの技(自己満足)

Pro10sep2012 【PROITERES】10:28のパス 最大仰角43.1° 畑に行っていて、家に戻るのが遅くなり途中から受信 ドップラーを掛けている周波数が「437.48449MHz」でしたから、ほぼ中心周波数 昨夜の受信でQRHと思ったのはQSBかもしれません。このパスを聞く限り、信号は弱いものの安定している感じでした少ししか採れませんでしたがJA6PLさんのエクセル表に入れてみました。

【コマンド・分析ツール】コマンドがないのでなく、アドインの「分析ツール」がインストールしてないためにJA6PLさんの解読エクセル表に「表示出来ない」でした。ある局から教えていただきました。Tnx.「分析ツールインストール方」①エクセルの画面でツールからアドインをクリック②「有効なアドイン(A)」と出ます③□分析ツールにチェック④インストールを促されますので、エクセルのプログラムの入ったCDをドライブに挿し、インストールします⑤JA6PLさんの解読エクセル表を開き、受信16進数数値を入れ、解読しますどうして最初から分析ツールが使えるようになっていないのかは良く分かりません。

Dentaku2012 【関数電卓】アクセサリーにある「電卓」は「関数電卓」に切り替えることが出来ます「プロイテレス」のCWTelemetryは16進数で観測数値を降ろしています。10進数に変えて計算するのですが、関数電卓で換算出来ますJA6PLさんがデータ解読式の入ったエクセルの表を提示してくれています私のエクセル、はずかしながら16進数を10進数に換えるコマンド「HEX2DEC」が入っていません(エクセル最新バージョンは買う予定が未定)しかたなく手計算ですが、結果は当然合います。昨日書いたとおりデータが3つだけなので、手計算で間に合う次第

Kirigirisu2012 【夏から秋へ】今日現在「ミンミンゼミ」が鳴いていますが、晩夏の象徴である「法師蝉」が鳴いていません。今年は比較的せみの鳴き声が少なかったように感じました。それながら全ての蝉の鳴き声が聞こえました「ニイニイゼミ」「アブラゼミ」「ミンミンゼミ」「ヒグラシ」「法師ゼミ」それと温暖化で北上している「クマゼミ」も聞きました土手にはまだ「キリギリス」が鳴いています。産卵で腹の膨らんだのを見ました。羽を擦って幾分寂しげに鳴いています。畑には「コオロギ」そして「赤トンボ」庭木に「メジロ」が来て「チィー…」と鳴きました。季節は確実に動いています画像は「キリギリス」産卵のポーズか?草むらはまだ夏の雰囲気

21:37のFO-29 ■交信(SSB)JA2NLT JH6TYD(長崎県五島市)2,670 2,590 2,820 2,730Hz 良好なパスでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月9日(日)

2012-09-09 07:27:02 | アマチュア無線

本日午前7時快晴22.3℃

【HTV3】「Results for #HTV3」によると「こうのとり」のISS離脱は日本時間13日未明、大気圏再突入は14日のようです。CUBE-SAT5機放出はそれ以降に…。

07:36のVO-52 ■交信(SSB)JA2NLT JA3BLK ■受信(SSB)JA8FY(CW)JA1EJD JR1HJB 他 110Hz~230Hz

【プロイテレス】「PROITERES」大阪工業大学のマイクロ衛星が日本時間今日13:21インドのPSLVロケットで打ち上げられます。成功を祈ります。一辺29㎝の立方体で重さ14.5㎏CubeSATに比べれば大きい衛星です。数々の実験ミッションが組み込まれています。周波数は437.485MHz 事前の予想TLEによれば、関東のロケーションでJA最初のパスが19:23方位58.3°最大仰角4.1°がありますが、私は丁度山がある方角なので信号を捕らえるのは難しいと見ています。その後20:56のパスは仰角も高く、信号が聞こえる可能性があります。打ち上げ後しばらくはCWBeaconとのことです。

10:40のFO-29 ■交信(SSB)JA2NLT 2,690 2,960 2,820Hz 良好なパスでした。

【プロイテレス】打ち上げ成功良かった。19:23のパスは仕事で帰宅間に合わず20:56のパス CWBeacon受信 思ったより弱い信号でした。CALSAT32「衛星固定」でドップラーを掛け、リグ周波数自動コントロールで追いましたが、合わせ直しをしないと追いきれませんでした。地上局は「安定して動作」としていますが、信号が弱いこととQRHがあることが気になります基準周波数は「437.485MHz」ですが、ドップラーを掛けた元周波数①437.46973②437.47761③437.48631基準周波数より低い周波数でドップラーを掛けないと追えないことになりますCWモードで受信すると帯域が狭くなりさらに追いきれないのでUSBモードで聞きました。

PROITERES
1 00000U 12000000 12253.19548611 .00000000 00000-0 00000-0 0 00000
2 00000 98.2866 318.6661 0007529 339.8320 229.4493 14.73777833 00000

PROITERES
1 00000U 12000000 12253.19548611  .00000000  00000-0  00000-0 0 00000
2 00000  98.2866 318.6661 0007529 339.8320 229.4493 14.73777833 00000

【プロイテレスTLE】インドから発表されたTLEは、そのままCALSAT32に入れても時間が合いません。桁がずれているからです。桁を合わせる良い方法は、CALSAT32のELEM.txtで並んで置かれている他の正常に表記されている衛星のTLEに合わせることです。合うようにスペースを調整します。↑が調整前、が調整後です。私のロケーションで今日19:21→19:24 20:56→20:57となりました。

【プロイテレス3つだけ】見本的なパターンを1回だけ完全に受信できました。後は断片的でした「PROITERES S1 EC 87 7F S2 00 00 00 00」CWBeaconでは有用なデータを3つだけしか降ろしていません①信号強度②パッテリー電流③バッテリー電圧の3つだけです〔計算式〕①(16進数を10進数に直した数値×5/256②(20/255)×(16進数を10進数に直した数値)-10〔I〕③20/255×(16進数を10進数に直した数値)〔V〕①の信号強度については公表されてないのでJA6PLさんが仮に設定した計算式です8ビットのAD変換器により生成された16進数数値をCWで降ろしているようです。直線性には確証がないとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月8日(土)

2012-09-08 11:19:35 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ23.5℃

【衛星の打ち上げ】ここで、アマチュア無線の周波数帯をつかった人工衛星が打ち上げられます。JA0CAWさん、JA9PEL/1さんがBlogで紹介しているとおりです。私は静観して来ました。というより情報量が少なく、関心も薄れ気味でした。つまり「面白くない」のです。しかし、面白くないことを面白くしなくてはなりません9月9日13:21JSTにインドから打ち上げられる衛星は①大阪工業大学の「プロイテレス」(PROITERES)②ユニバーシティー、サウス、カルフォルニア(USC)の「AENEAS」の2機です衛星を追うには、まずTLEがなくてはなりませんが、これは予想TLEが発表されています。WebサイトにあるTLEをそのままCALSAT32で使うと表示がおかしくなります。これはスペースの取り方の違いでCALSAT32で正常に動くように桁を揃えなくてはなりません。私自身はまだ揃えて見てませんので、今後検証します続いて周波数と電波形式、さらにはテレメトリーの解読方となります。前述の両局が紹介していますので参照されてください。当局も追記予定

【ISSからの衛星放出】これについては作業が遅れています。遅れた理由は星出宇宙飛行士が2度に渡る船外活動でISS電源の修理を行ったことによります。今日明日中にも「こうのとり」が離脱する見込みですので、衛星の放出はその後ということになりそうです。ロボットアームを使いエアーロックから放出装置を持ち出し、放出される5個の衛星については、もう一度整理して追跡に備えたいと思っています。これらの衛星の一番最初のTLEはISSの軌道要素となりますが、ISSは時々軌道を持ち上げていますので、最新の軌道要素を使うことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月7日(金)

2012-09-07 07:56:37 | アマチュア無線

本日午前7時快晴23.2℃ 少し秋の気配が感じられる朝

07:02のVO-52 ■交信(SSB)JA2NLT JA0CAW ■受信(SSB)JA3BLK (CW)JA3PXH JH6TYD JM1LRA 3,420~2,840~2,630Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月6日(木)

2012-09-06 07:22:07 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ24.5℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月5日(水)

2012-09-05 08:40:30 | アマチュア無線

本日午前7時快晴23.5℃

20:58のFO-29 ■交信(SSB)JM3DUR ■受信(CW)JM1LRA 2,600Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月4日(火)

2012-09-04 09:13:15 | アマチュア無線

本日午前7時曇り23.0℃ 晴れて暑くなる予報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月3日(月)

2012-09-03 07:11:21 | アマチュア無線

本日午前7時曇り22.9℃ 晴れてくる予報

この2日間天気が崩れ、雨がよく降りました。

07:30のVO-52 ■交信(SSB)JA9RL(2905大野市)白山国立公園50周年記念局 940Hz

07:36のSO-50 ■交信JA0CAW JA8FY Tone67.0Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月2日(日)

2012-09-02 14:07:52 | アマチュア無線

本日午前7時雨23.5℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録9月1日(土)

2012-09-01 08:40:25 | アマチュア無線

本日午前7時雨24.5℃ 大気が不安定による雨、午前8時半、晴れて来た。8月14日以来の雨。その間、夕立もなく雨がまったく降らなかった。

防災の日 今日から9月 明日2日は南関東広域「9都県市防災訓練」に参加

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする