ビギナークリスチャン♪シズコの縁側

クリスチャン歴18年、うつ状態歴27年をむかえたけど未熟or発展途上?悩み満載!生かされて感謝♪クリスチャンブログ。

ばあちゃんとうさ子

2008年11月29日 | 日記
今日、ばあちゃん(母方の祖母)に、見舞いに行った。
画像が、昨日からばあちゃんのために一生懸命作った、私の手作りぬいぐるみ「うさ子」である。
母方の祖母、もうここでは「ばあちゃん」と呼ばせてもらいます、は今年で満97歳。
そのばあちゃんが、入院したと聞いた。
「そりゃ、そうだよな。もう97歳だし。一回目の入院じゃないし・・・」と、最初はそんな風に思っていたのだが、入院した次の日、「あと10日くらいかも。覚悟しておいてください」と電話が入った。
ばあちゃんは母の兄、つまり私の伯父夫婦に介護してもらっていた。けれど、親戚の結婚式や伯父の仕事の関係で、施設にショートステイした。にぎやかなのが好きなばあちゃんはこのショートステイが結構気に入ったらしい。しかしその施設のドクターがばあちゃんを診てくれたあと「ここにこのままおいては良くならない。すぐ病院へ移してください」と言ったということ。親戚の結婚式が終わり、伯父伯母は急いで入院させたら、翌日「あと10日くらいで・・・・」と言う電話が我が家に来た。
母にとってはたった一人の母だし、予想以上に私が動揺した。
97歳でどこも悪くない。結局のところ老衰なのである。けれど、「ばあちゃんが死ぬかもしれない!!」そう思ったらいてもたってもいられなくなり、水曜日の祈祷会に行ってお祈りしてもらった。(実はこの間も、私はかなり鬱がひどかったのだが、リースつくりもあったし?まず祈ってもらわなくちゃ心配でたまらない!という気持ちだった)
翌日木曜日、母と一緒に見舞いに行った時、ばあちゃんは口をあけて目をつぶってただ点滴していた。一瞬ドキとした。ついていた叔父叔母は「さっきもお医者さん来て声かけても起きないんだ。」と言う。
思わず「ばあちゃん!」と私は声をかけた。
そうしたらばあちゃんは、パチッと目を開いて

「まま(御飯)食って眠たいから寝るは~(寝るね~)」 

と言って、また目をつぶってしまった!・・・かと思ったら、またぱっちり目を開いて、ニコニコ笑って私と手をつないだ。そしてその後は母とも叔母ともかなり確かな意識で話し始めた。私は本当にその時、

「私のほうが慰められた。」 というのが本音だった。

それでも前日来て様子を見ていた叔母と母によると、「これでも昨日より元気ないね」というらしいのである。そして、ばあちゃんは私と手をつないだり、ハグするのが大好きなので、ずっと手をつないでいたら、じとっと私の手に水がついた。

「何?これ?」 

と、ちょっとビックリして母や叔母に聞いてもわからない。看護婦さんを呼んだ。
そうしたら看護婦さんがこう言った。

「ああ、これはねぇ、もう皮膚が弱くて破れちゃってね。体液が出ちゃうんですよ。仕方が無いのよねえ。でも、ガーゼを貼っておきましょうかね。でもね、このガーゼを貼るテープをはがす時がまた私たちも辛いのよ

それを見て帰ってきた私と母は「もう長いこと無いのかもしれない」と正直思った。弟にもそれを告げ、母は気丈に「喪服の準備をしておくように」と言った。

私は、とても怖くなって毎日教会の姉妹に電話をして祈ってもらった。「まだ老衰で痛みが無いだけ良いんだよ」と言って下さった方もいた。本当にそうだと思った。何かばあちゃんが喜ぶことを出来ないかと思った。それで、昨日から今日にかけて作ったのが、この画像のぬいぐるみ「うさ子」である。

昨日の夜11時半までかかって縫い上げ、今日は最後の口を刺繍し、寒いからピンクの毛糸でマフラーまで編んだ。

「これまで手作りのものなんて何も作ってあげたこと無かった。これを見てばあちゃんが元気になってくれたら・・・」と必死で昼過ぎまで編み上げ、昼ごはんもそこそこに車を病院に飛ばした。

「ばあちゃん!」と病室に入ると、ばあちゃんはいくらか元気そうだった。しかし、食事のプリンらしきものはほとんど食べていない。しかし元気に「さっきよー。介護の人が食べさせてくれたんだ」と喋る。

「んだがあ?ばあちゃん!んでも、元気でいがったな」さて、私はうさ子をばあちゃんに出した。

「ばあちゃん、見てケロ。こいつばあちゃんさ、作ってきたんだよ。なんた?(=どうですか?)」

ばあちゃんはうさ子をじーーーーーーっと見てこう言った。
「なんだがおちゃらけてるなあ。んでもよぐでぎだ。(=よく出来た)」


・・・・・想像の反応はしてくれなかったが、まず「よくできた」と言ってくれたから良いとしよう!しかし、うさ子をばあちゃんの側に持っていっても、抱いてくれない。

よし、ベッドのばあちゃんの側にうさ子を置いて私はこう言った。

「ばあちゃん、うさ子、ここさ置いていいか?」

ばあちゃんは、にっこり笑って、しかしはっきり、首を横に振った!

「うさ子はいらないってがーーーーーーーっ!?」

ばあちゃんはうさ子を一顧だにせず、私が「ばあちゃん、これ(残したプリン)食べっか?」と言ったら「うん」と言った。そして結局残したプリンをもりもり食べて

「んまいなあ!んまいっ!やっぱり一人だと退屈だしよ~!」と元気一杯だった。向かいのベッドに寝てるおばあちゃんから(ちょっと迷惑そうに)「元気良いずねえ~」と言われ孫の私は、

「すみません」

と謝った。

結局ばあちゃんとそうして二時間近く一緒にいた。

「そろそろ帰ろうかな」と思ったとき眠そうだったので「ばあちゃん寝たらいいんねが?」と言ったら「んだな。寝るがな。」と言ったので、「んだら、まだ来るからな」と言って、最後の駄目押しで言ってみた。「ばあちゃん、うさ子どごさ置く?ベッドの側?テレビの側?」

ばあちゃんはうさ子はテレビの側に置くようにと指示した。

「ばあちゃん、またな。バイバイ」私は手を振って病室を出た。
ばあちゃんも元気に手を振ってくれた。

・・・・うさ子はばあちゃんは気に入らなかったようだが、ご飯のプリンは私が食べさせたら全部食べてくれた。
そして、今日は手の皮も破れてなかった。

帰りの運転中のBGMは賛美歌「一羽のすずめに」だった。カッコの中はシズコの独り言である。

こころく~じけて~(くじけてるよ。あれほどがんばって作ったうさ子なのにさ。
思いな~やみ~(いや、思い悩むほどじゃないけどね。でも、まあ、ばあちゃんが元気に食事を食べたし、喜んでくれたからいっか

そう思って帰途についた。

帰り、カフェオアシスでうさ子とばあちゃんのことをオーナーのTさんに話したら大爆笑された。(でも、私でも苦笑しちまったよ・・・・)

とにかく、ばあちゃんが元気になってくれて良かった。

明日も見舞いに行こうと思ったが、礼拝に行くかちょっと迷ってる。
けれど、ばあちゃんは、確実に元気になってる。それが一番だよね。

きょうのばあちゃんのことを通して、私は自分の自己満足でうさ子作ったのをちょっと神様に指摘された気がする。
でも、凄く勉強になった。
ばあちゃんにプリンを食べさせてあげる時、どのくらいのタイミングで出したら良いのか、おそるおそるだった。

うさ子のことは残念だが、ばあちゃんが元気になってくれたのは本当にほっとした。

お祈りしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

一番書きたいことが

2008年11月29日 | 
書けない。
言葉にすると、嘘くさく感じる。
だから、今は書かない、書けない、祖母のこと。
そろそろ寝なくチャと思ってる。
最近思う、自分は不器用だったんだな、と。
鬱をしてから動作が遅くなったなあ、と。
けれど入院中の祖母を見て
生きていてくれたら良いと思った。
私もだから、生きている意味がわからなくても
きっと意味はあるんだろうと思ったら
生きなくちゃいけないんだと思った。

クリスマスリース作り♪

2008年11月26日 | 日記
今日、久しぶりに朝起きることが出来ました。
水曜日の教会の祈祷会中に、スタットレスタイヤ交換したかったのと、祈祷会後、婦人会主催のクリスマスリース作りに参加したかったからです。
講師は婦人会の新婚さんNちゃん♪
費用は!なんと!材料費+Nちゃんの指導費+Nちゃんお手製のケーキ&ティータイムがついてたったの500円!(こんな格安で良いコースは無いと思いました。)

で、画像が私の「初作品」です。

どないでっしゃろ?今回は大きくしてみました。

最初は、どうなることかと思いましたが、「自分が良いと思ったらそれで良いんですよ。楽しんでください」という、Nちゃんの適切なアドバイスで、なんとかこんな感じにできました。

自分のイメージは、森の中に住んでいるリスが、リースからチョロっと顔を出してくれたらな?というイメージです。

作り手さんによって皆作るリースが違うを見て、個性がでるんだなあと思いました。

Nちゃん、本当に楽しかったよ。教えてくれてありがとう。またやりたいデス!

そして、初めて一緒にリースつくりに参加された皆さん、ご一緒させていただいてありがとうございました。そして初めて一緒に遊んだ小さなお友達、ありがとう。
君たちとリースを作りながら一緒に遊んだ「刑事ごっこ」「お家ごっこ」「救急車?ごっこ」はすごく楽しかったよ。またクリスマスに来てね~。そして一緒に遊ぼうね

今日、母方の祖母の容態があまり良くないと連絡が入りました。
明日、母と見舞いに行ってきます。
どうぞ祖母の癒しのためにお祈りください。
最善をなしてくださる主、天の父ちゃんにすべてをお委ねできますように。

お休みなさい。

イスカリオテのユダさんへ

2008年11月22日 | 
聖書通読で、今日、マタイによる福井署・・・違う
これじゃ、福井県警になっちゃうな。もう一回!
マタイによる福音書・・・・を読んでたら
あの有名なイエスを裏切ったユダが、後悔して首をつって死んだところを読んだ。
その時、初めてユダの気持ちを思った。
ユダは、苦しかったろう。辛かったろう。
ユダは、天国へ行けたのだろうか?
そんなことを思って読んでいた。
神経が高ぶって、早く寝るように布団に入れないのに眠れなくて
パソコンを開けた。
神様
天の父ちゃんよ、
ユダは地獄に行ったのが?それとも天国さへって(入れて)けだのが?
おれ、聞いてみったい。
父ちゃん、ユダは後悔したじゃあ?
「私は罪を犯しました」って、ちゃんと悔い改めてるじゃあ?
天国さ、へってケロ。
父ちゃん、あたしも
天国さ行ぐが、地獄さ行ぐが、わがんね。
んだよね?
んでも、私、ユダさんさ会ったら
喋ったい。
「ユダさん、辛かったな。苦しかったんだべ?
おれ、聖書でユダさんのこと読んだよ。あんた、きっと苦しかったと思た。
一緒に、話すっべ。
ほして、一緒に父ちゃんどごさ、行くべ。」
父ちゃん、ユダさんば、赦してやってケロ。
おれは
父ちゃんに、ユダさんば、赦してもらえたら
なんぼかいいべなと思って、この詩を書いた。
父ちゃん、今眠らんねくて、シズコは苦しい。
助けてケロ。
眠らせてケロ。
詩編で今日も読んだも。
「苦難の時は私を呼べ」って
父ちゃん言ったぞ。
父ちゃんば、呼ばる。
助けてケロ。
助けてケロな。

詩編と父ちゃんとの会話

2008年11月20日 | 日記
雪!とうとう山形市も降りました!

昨日水曜日、精神科診察後、くたびれたのね。だから点滴打ってもらって11時半から午後3時まで爆酔して来ました。行く時は雨だったの。起きたら看護婦さんたちが「雪降ったね~」って言ってるから「えーっ!?ホントに降ったの?」と聞いたら、本当に降ってました。

まあ、前日の天気予報で80パーセントから90パーセントの確率だから、降って当たり前なんだけどね。やっぱりもう「雪が降って嬉しい年齢でなくなったんだなあ」と思いました。でも、一昨年だっけかな?降らないと「温暖化でヤバイんでないか?」と思うしね。勝手なモンです。

帰宅し、いつも通り我が家の夕食(いつもご馳走だよっ!!)を食べたら、なんかだる~くなってきた。ちょっと寒気もする。ので、風呂にも入らず、化粧だけ落として歯磨きして、9時には布団に入りました。眠くないんだけどこんなに早く横になったのは久しぶり。で、こっからが天の父ちゃん(=イエス様)との戦い。

私は聖書通読(=聖書を毎日少しずつ読むこと)を寝る前にするんだけど、昨日は正直!やめたかった!代わりに大好きな中国映画の本を読みたかったのよ。だけど天の父ちゃんが私に話してくんの。以下、シズコと天の父ちゃんの会話(実録で書きます。天の父ちゃんは私と話す時はいつも山形弁デス。標準語訳は下につけますね~)

シズコ「父ちゃん、今日具合われし、聖書通読、さんたていいべは?」
父ちゃん「すねのがは~?お前夕飯食ったどれ?そして、俺とは話すねってが?」
シズコ「・・・・んー」
父ちゃん「俺せっかぐシズコさ良いごど言うだいのになぁ・・・読まねってが?」
シズコ「わがた!わがた!読みます。読むず!ハイハイ!つべこべ言わずに一章読めってだべ!読む読む!」

標準語訳はこうです~。

シズコ「イエス様、今日具合悪いし、聖書通読しなくてもいいよね?」
イエス様「しないのか?お前夕飯食べられたんだろう?それなのに俺とは話さない(=聖書は読まない)って言うのか?」
シズコ「・・・・んー」
イエス様「俺、せっかくシズコに良いこと話したいのになあ・・・・聖書読まないって言うのか?」
シズコ「わかった!わかった!読みます!読むってば!ハイハイ!つべこべ言わずに一章読みなさいってでしょ?読むよ!読むよ!」

私は旧約聖書2章と新約聖書1章を目標(目標だよ!目標!)に毎晩聖書を読んでますが、今ちょうど旧約聖書は「詩編」というところを読んでいます。これがまた長いんだ!今3回目なんだけど、詩編は150章もあるの。

・・・・思わず冬眠して、すっとばして読みたいくらい長くて

「ちょっとめんどうだなあ」

と思うところなんですが、昨日読んだ詩編103編は、読んでよかったと思いました。ちょっと感動したところを二箇所書きます。

主はお前の罪をことごとく赦し
病をすべて癒し命を墓からあがない出して下さる。

慈しみと憐れみの冠を授け
長える限り良いものに満ちたらせ

鷲のような若さを新たにしてくださる

(旧約聖書:詩編103編3節から~5節。ちなみに詩編だけは、1章、2章じゃなくて、1編、2編と書いてあります。)

ここ読んだ時にね、「主」っていうのはイエス様、つまり、シズコの天の父ちゃんでしょ?ちょうど風邪っぽくてだるかったから「病をすべて癒し」って言うところ読んだら、じーんと来たんだっけ。「ああ、父ちゃんは私の病気、鬱も糖尿病も、腰痛もぜーんぶ治してくれるんだなあ」って、嬉しくなったの。そしてね、「長らえる限り良いものに満ちたらせ」っていうのは、「シズコが生きてる限り、父ちゃんはシズコに良いものばっかりけっからな」って言ってくれてるんだなあ。

そして
「鷲のような若さを新たにしてくださる」っていうのは「シズコは今42歳で、正直40代に入った時「もう40代かあ~」と、ちと落ち込んだけど「『まだシズコを若くしてけっからな』と言ってくれてるんだ。」って思ったの。

そして「父ちゃんは、それを全部できる人(=本当は神様だから人じゃないんだけど・・・)なんだなあ」って思ったら、

「良い人だなあ、父ちゃん、ありがとう」
と、なんか、しみじみ思っちゃいました。そう思って

心の中で「父ちゃん、ありがとう」って言ったら、父ちゃんは

「んだべ~?んだがら俺と話すといいべ~?」
(そうだろう?だから俺と話す(=聖書を読むと)良かっただろう?)

と、にかっと!笑って言いました。にくい父ちゃんだずねっ!?

その後、詩編と、新約聖書マタイによる福音書26章を読んで寝ました。

今日は朝ごはん食べてから、ずっと布団に入って休んでいました。

休む日があっていいよね。

3時過ぎ起きて、今までかかってゆっくりブログを書いたり、ゆっくりしてました。
こんなに休んだのは久しぶりみたい・・・。

だんだんパソコン室も寒くなってきました。

元気な日も、元気でない時も、「シズコ、めんこい(=可愛い)」って話してくれる、天の父ちゃんに本音で話して、後はゆっくりと、毎日生活したいなと思います。
まだ、鬱がかなり不安定です。勘定のアップダウンが凄く激しいんだ。
そしてね、一つ一つの動作が凄く遅い。固まってしまう時もあります。
「そのまんまのシズコでいいんだ」って父ちゃんが言ってくれるように、「ゆっくりゆっくり」歩んでいけるようお祈りください。

そして
私の病が癒されるようにお祈りしてください。

画像はバラバラになった聖書通読チェック表。
読んだところに、チェックしていくの。これが結構ラジオ体操感覚で私は楽しい。
ホントはね、一年間で全部チェックなるはずなんですけど・・・私のは3年過ぎてもまだ詩編までしか行ってません。でも、聖書通読は競争じゃないけんね。(←どこの方言じゃ~?)

ゆっくり生きたいです。







中国語は一日にしてならず・・・

2008年11月18日 | 日記
今日は、中国語の講座の日です

昨日の2時間余りの予習復習の効果はあったか!?

道のりは厳しいね・・・・
ローマは一日にして成らず、ましてや、4000年の歴史を持つ中国語を一日2時間したくらいでは、とてもとても先生にほめられるどころか、また発音の間違いをしっかり指導して頂き、また、漢字の筆順まで教えて頂いてきました。

帰ってきて温かいココアを飲んで疲れを取ろうとコンビニに走っていった。そしたら「あんまん」もあって、しばらく悩んだけど、「お母さんと半分コすりゃ良いか?」(ほんとに良いのか?血糖値は?)と、ちょっと贅沢してあんまんとココアを買ってきて、家で食しました。
テレビをつけたら、ちょうど相撲が始まるとこだったのよ。で、なんて言うんだろう?偉い?(語弊があるけど・・・)力士の人たちが、東と西から交代で出てきて、土俵に上がって、まわしを「ヨイショッ!」ってあげるのするでしょ?
(知ってる人がいたら、これなんていうか教えてください
あれに私の大好きな琴欧洲が出てたのね。久しぶりに見たけど格好良かったよ。
それ観てたら「琴欧洲も、今場所あんまり、成績良くないんだっけなあ・・・。でも毎日がんばって相撲とってるもんな。私も十分めげたら、またがんばろう!」って思えました。

琴欧洲、ありがとう!   

貴方のおかげで、私は中国語講座の勉強に励めます!また優勝の暁には地元「スーパーおー☆ん」でバーゲンするだろうから、貴方もがんばってね・・・・なんて、書くと、私と琴欧州の間に、何か親密な間柄があるのだろうか?と心配する人がいると思うので(え?いない?あ、そう・・・)名言しますが!

私と琴欧洲関の間柄はテレビを通しての清い間柄です!

なんて、琴欧州のことばかり書いてどーする!?

中国語講座の話に戻ります。

今日は「~してください」の「チン+動詞」と言う表現を習いました。「チン」ていう漢字は多分日本語の「講」の字だと思うんです。私のパソコンでは出ません。一番最初は「どうぞお座りください」という「チン・ツオ」という表現から習いました。
この「ツオ」という漢字は日本語にあるんだべが?あ!あったー!「坐」です!

なんだ!日本語にもあったんだ!(発見してちょっと嬉しい!でも以外!)
私ね、今日「この漢字日本語に無いので、書き順教えてください」とチウ先生に教えていただきました。それがこの画像のノートです。後は、日本語の「入る」に当たる字は「ジン」と発音するんですね。それはやっぱりこのパソコンでは出ないみたい。あと、日本語で「勘定、出納」と言う意味の「ジャン」(←この音も正確でないです)という字で日本語の「帳」に限りなく近い漢字の書き方も教えて頂きました。これもノートに書いてきました。

でもね、チウ先生、励ましてくださった。
「家の子どもも、坐っていう字を書く時、最初に土を書いてから人を書くんだよ。だから私はすぐ×をつけてやるんだ」と、笑いながら仰いました。

チウ先生は、とても立派な先生です。私は本当にこのチウ先生を尊敬してます。
定刻の1時5分前には必ずおいでになって、1時きっかりに授業を始められ、定刻にしっかり終わられます。そして必ず一人一人と会話してウオーミングアップを始めてから今日の授業に入られます。必ず今日のポイントがあって、それをとても丁寧にきちんと教えてくださる。そして会話練習があって、その中にもユーモアがあるんです。私はこのチウ先生に教えていただいて、本当に良かったと、今実感してます。チウ先生はこのブログを読まれることは無いと思いますけど、チウ先生、本当に私は先生から教えて頂いている事を光栄に思ってます。本当にありがとうございます。これからも発音のできない私をよろしくご指導お願いします。

後は、前にも書いたけど、クラスの雰囲気が凄く良いんです。
男女ほど良く混合で、そして勉強の度合いも全部違うんだけど、みんな和気会いあい。「辞書はどこで買うと安い」とか、「この辞書は使いやすいよ」とかそんなことまでざっくばらんに話ができます。凄くあったかい。

このクラスで良かったなーと、しみじみ思います。

と、書いたら少し、心もあったまってきました。

のろカメの歩みでいいから、チウ先生のご指導のもと、良い先輩方、同級生の皆さんと一緒に、ゆっくりゆっくり、勉強していきたいと思いました。

山形は明日からもう半分雪マークなんだと。ブルブル。
今日ガソリンスタンドに行った時、混んでいたのはタイヤ交換のせいかな?

静かな月曜日

2008年11月17日 | 日記
一昨日祖母の17回忌の法事が終わり、昨日は礼拝後、ハレルヤ練習などなどで、滅茶苦茶疲れて、甘いもの食べまくりの二日間でした。(血糖値まずいぞっ!)
けれど、今日午後からゆっくり起きられて(また引きこもってしまうかと思ったけど)なんとか今まで守られ、お風呂に入ってゆっくり寝たいです。

明日は二週間ぶりの中国語。
初めて「予習復習」をしたら・・・・2時間かかって疲れた。
新しい外国語を学ぶのって、簡単じゃないよね。
今回、ちょっとノートも買いなおして(100円ショップの小学生用の国語のマス目ノートが私はお気に入りです。パンダの表紙だし・・・関係ない?)、ちゃんと新しい単語の辞書引いて書いてみたの。すんごく疲れた。
明日の勉強はね。「~してください」を中国語で言うの。英語で言ったら、pleaseよん。

でも、予習したから明日は少し、チウ先生にほめてもらえるかな?と、密かに野望?を抱いているシズコでした。

未だに鬱と糖尿病は不安どえす。

明日、中国語講座に行けます様にお祈りください。
あと、あんまり、根つめないようにも。よろしく。

寒くなってきたぞー。山形は明日雪?ウッソ!?やめてケロまだスタットレスタイヤはきたくないず~。

どれ、風呂さ入ってあったまって寝るはー。

オヤスミナサイ

片恋

2008年11月11日 | 日記
水に降る雪白うは言うまじ片恋の消え消ゆるとも
(みずにふるゆき しろうはいうまい かたこいの きえ きゆるとも)

意味:はっきりとは言うまい。たとえこの恋が、消えて終わってしまっても


ある漫画に載っている(ご存知の方はすぐおわかりになると思います。私の大好きな歌です。

片恋(かたこい)とは、なんと切ない言葉でしょうね。

そして

どんなにたくさんの人がこの片恋の思いを、抱き続けてきたのでしょう。

愛は素晴らしい。けれど
人を恋うる想いも、私は素晴らしいと思います。

リンゴの木

2008年11月11日 | 日記
銀杏拾いの前に、天童スポーツ公園の脇にあった、リンゴ畑に鈴なりになったリンゴの木です。
リンゴの赤と、葉の緑の美しさの対比(たいひ)に、魂が震えるほど感動して、何枚も写真を撮りました。
これは、その一枚です。

自然って凄いなと思いました。