ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

世間の防災意識が、目に見えて進んだような気がする…

2018-09-30 20:00:00 | 思うこと
台風24号が、我が近畿地方を直撃している。コレを書いている時点では特に目立った被害は伝えられていないが、もうあの21号の時のような事がないのを祈るばかりだ。

防災用品の買い忘れがないか、近所のホームセンターに行ってみるとこの貼り紙。

隣接するスーパーも昼に閉まるため、レジはご覧のような長蛇の列だ。

ホームセンターやスーパーも企業ゆえ、従業員の安全を守る義務がある。
台風が接近する前に店を閉め、従業員を帰宅させるのは全く正しい措置だ。

今年は特に大阪北部地震、西日本豪雨、そして台風21号と近畿が受難の年になってしまった。
しかし、それだけに世間の防災意識はものすごく進化したように思えるのである。

まず鉄道各社が運休予告を早めに出すようになったのが大きい。
いつの何時頃から運転を見合わせる、と事前にアナウンスしておけば、通勤や観光の対応をしやすい。
実際、21号の時には前日から運休を予告していたので多くの企業が従業員に自宅待機を命じていた。
無理やり出勤して帰宅難民になってしまう事を思えば、混乱を最小限にとどめる事が出来る。

そして先述のように、商店などの対応も早くなった。
鉄道が止まり店が閉まってしまえば、外出したくても出来なくなる。
それにより外出中の事故を未然に防げるのなら、大きな意味がある。

私も前回の21号の際にローソクや懐中電灯、水などを用意したので今回もサッと準備する事が出来た。
また、忘れてならないのがスマホの充電だ。
スマホは画面でニュースも検索出来るうえラジオになるし、懐中電灯にもなるし、私の場合はブルーレイレコーダーと連動するアプリを入れているのでTVにもなる。
絶えずフル充電にしておき、今日びは大容量のモバイルバッテリーも安いので数個揃えておくべきだろう。

いつも同じ事を言うが、我々は自然災害から完璧に逃れる事は出来ない。
備えて、減災に努めるしかないのである…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターダスト・レビュー「楽園音楽祭」@大阪城野外音楽堂。

2018-09-29 19:00:00 | No Music,No Life.

我が愛してやまないバンド、スタレビことスターダスト・レビューの夏の野外ライブツアー「楽園音楽祭」大阪公演が、今日大阪城野外音楽堂で行われた。
スタレビはしばらく大阪城野音ではやらなかったが、3年前に復活してからは毎年実施しており、嬉しい限りだ。

秋雨前線が北上し、さらに台風がまたしても明日近畿地方を直撃しようと言うなかで降水確率は100%。
もちろん雨合羽と着替え・タオル持参、財布とスマホは濡れないようジップロックに入れたのだが、奇跡的にほとんど降らなかった。
メンバーとスタッフ、ファンの日頃の行いの良さだろう。

今年は何と言っても、6月に軽症とはいえ脳梗塞で倒れたリードボーカル&ギター、根本要氏の復活ステージである。
私も脳梗塞を警戒するために心房細動の手術に踏み切った手前、全く他人事ではない。それだけに要氏が前にもまして元気な姿を見せてくれた瞬間は、それだけでウルウルしてしまった。

この野外ツアーはあと数本あるのでネタバレに配慮せねばならないが、例年の楽園音楽祭よりは随分定番曲が多めで、初心者にも充分楽しめる構成であった。
ニューアルバムを引っさげてのレギュラーとは異なり、イベントライブはマニアックな選曲が多めの傾向にあったが、ア・カペラに始まりア・カペラに終わるセットリストからしても「病気を機にした原点回帰」を感じた。
むしろ「ほぼNo Ballads」と言ってもいいほどノレる曲が多く、見ているこちらが
「要さん、持つのか…?」
と心配になるほどであった(笑)。

驚いたのは、最新アルバム「還暦少年」のプロデューサーであるギタリスト・佐橋佳幸氏がゲストとして登場した事だ。
我が尊敬してやまない「歌う人間国宝」山下達郎の広島公演を昨日終え、飛んできてくれたのだとか。
おなじみのストラトキャスターを低く構えたフォームで、要氏とソロバトルするなど最高に贅沢なものを見せてもらった。

病気の話はもちろん出たが、要氏はあくまで笑い飛ばしながらのため、悲壮感は全くない。
そればかりか、
「今日のライブのテーマは『健康』です!」
と、オープニングとアンコールでメンバー全員の血圧を測定(笑)。オリジナルメンバーはドラムの寺田氏以外完全に全員高血圧だった。但しコレは私も全く人の事は言えず、ましてステージに上がりテンションも高まっているので仕方ない。

「どうか身体にだけは気をつけて、いつまでも素晴らしいライブを見せてほしい」
と我々ファンは願っているが、その願いがいよいよシャレにならなくなってきた。
どうかタバコや打ち上げの酒もほどほどにお願いし(笑)、来月から始まるアルバムツアーに備えてほしいものである…

さて競馬の世界では、明日から秋のG1戦線が開幕する。
その皮切りのスプリンターズSは、春の王者ファインニードルが秋初戦を快勝したので今回も本命視して良さそうだ。
相手はナックビーナス、3連覇を賭けるも乗り替わりだが戸崎とは合いそうなレッドファルクス、人気落ちで怖いセイウンコウセイ。
余裕があればダイメイプリンセス、ラインスピリットにも少々。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るり渓「シナスタジアヒルズ」のイルミネーション。

2018-09-28 20:06:05 | 旅行・レジャー
京都府南丹市園部町のおなじみ「るり渓温泉」に、こんなスポットが出来た。

「シナスタジアヒルズ」という、年中楽しめるイルミネーションである。

全長600㍍ほどの散歩道になっているのだが、入るといきなりコレだ。



ツカミから、男の私でも思わず声が出る美しさだ。

さらに進むと、まるでホタルが乱舞するかのような明かり。

無数の緑の明かりが一斉に不規則に動くので、本当にホタルのように見える。

「なばなの里」などでもおなじみの、LEDを敷き詰めた丘。


池に浮かぶ、謎のオブジェ。



こんな感じで、ゆっくり歩いて1時間ほど楽しめるのだ。

イルミネーションというとクリスマスのイメージだが、年中というのはなかなか珍しい。
これから寒くなるが、キリッと冷えた中イルミネーションを愛でながら歩き、深夜0時までやっている700円の日帰り温泉に浸かって温まって帰るのもオツなものかもしれない…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼から気軽に肉を。天王寺「源兵衛」。

2018-09-27 20:00:00 | うまいもん
季節の変わり目だからか?このところ立て込んでいたからか?
少々、疲れている。栄養のあるものを食わねば。

たまたま天王寺に用事があって、立ち寄ったのがこちら。

「塊肉ステーキ・ワイン食堂 源兵衛」だ。
裏通りのためわかりにくいが、この界隈はマニアックな店が結構ある。

ランチメニュウは、こんなん。

よし、ハラミ定食にしよう。
ハラミなら脂肪分も少なく、比較的ヘルスィだ。

カウンターに掛けてオーダーすると、可愛らしい店員さんに
「ナムルとキムチは食べ放題ですので、よろしければどうぞ!」
と案内される。

コレはありがたい。
肉を食うならその倍は野菜を食いたい私にとって、もやしナムルはありがたい。

ほどなくして、ハラミ定食・税込み980円が到着。

小さい。
ごはんもメインディッシュも、小さい。
但し、ごはんもおかわり自由。

せっかくなので、メインディッシュをアップで。

ハラミのカットがたった7切れ。
しかしこのハラミが、驚きのウマさだったのだ。
柔らかいのはもちろん、ジュワッ!と旨味が出てくる。
所詮ハラミはハラミでしかないのかもしれないが、敢えていえば「いい牛のハラミ」なのかもしれない。
ハラミといえど、高級牛とそうでない牛では差があるのだろう。

でまた、このタレがウマい。
甘・辛・ピリ辛のバランスが素晴らしく、瓶詰めがあれば買って帰りたいほどだ。
あのタレのウマさで有名な「ステーキ宮」に行ってもそこまでは思わなかったが、ここのはテイクアウトを検討してもよいレベルだ。

ごはんをおかわりしたが、もう肉がない(笑)。
しかし、このタレがウマい。
どうするか?
答えは明白。

…タレめしを、やってしまった(笑)…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通算11回目の、電気ショック…

2018-09-26 20:00:00 | 日々の健康
また、心房細動が出てしまった。
コレは、今朝の心電図。

間隔がバラバラなのが、お分かりいただけるだろう。
ただ、詳しい人ならお分かりになるかもしれないが脈拍そのものはゆっくりであり、動悸などの発作はない。
心房細動としては、軽症ではないかと思っている。
ちなみに前回は、コレである。

コレはさすがにひどかった(苦笑)。

しかしながら血栓が出来てはまずいので、電気ショックで日帰り入院となった。

原因は、ハッキリしている。酒だ。
先日のカラオケでハイボールを2杯飲み、帰宅して入浴中に脈の乱れをハッキリ自覚した。
「酒が原因の心房細動は、覚めていく時に出やすい」
というのを聞いた事があるが、まさにその通りだった。

先月には缶ビールたった半分で再発してしまったので、ビールは再発のトリガー(引き金)として極めて危険だという事がわかった。以来、ビールは一切飲んでいない。
何度か飲み会にも出席し、ハイボールにしていたのだが、2杯はいけなかったようだ。
しかし今回は、元通りの量のクスリを飲んでいる状態で、かつ私の身体に合う蒸留酒だったたけに、ショックは小さくない。

やはり、完治するためには年単位でみなければならない。
そのためには、飲まずに楽しめる生活を続ける必要がある。
私は2~7月は一切飲まなかったので、これからもノンアル、もしくはローアルコール生活は出来ると信じている。
「心房細動のせいで、酒が飲めない」
と思うのと、
「心房細動のおかげで、節制出来ている」
と思うのとでは、天と地ほどの違いがあるのではなかろうか…?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする