ズッキーニの味噌煮込みBlog版

コンピュータのこと、食べ物のこと、なんでもないこと、とんでもないこと。

RSS リーダを使う

2005年06月27日 17時16分12秒 | コンピュータ
 正式名称は「ウェブページパーソナライズ高度化実験」というのだそうだ。gooラボでやっている。

 あちこち見ておきたいブログが増えてきた。いちいち廻るのは大変だし忘れることもあるので、RSSなるものを使ってみることにした。しかし会社やら自宅やら、その自宅も自分の部屋にいるときはデスクトップ、居間にいるときはノートと、とっかえひっかえだ。アプリ型だと全部にインストールする手間はともかく設定の同期を取るのが大変だ。

 なんかいい方法はないものかと探してみたらなんと身近にWeb型のRSSが見つかった。「身近」というのはこのブログサービスを提供しているgooのサービスだからだ。gooラボはなかなか意欲的な活動をしていて興味を持っていたのだが、ここしばらく忙しくて見に行くのを忘れていたのだ。

 ブラウザを使ったWeb上のサービスはアプリ型と違ってユーザインタフェースに制約が多いものだが、このサービスはブラウザの上でドラッグアンドドロップまで踏み込んでいる。設定がサーバに残るので複数のパソコンからおなじ設定で使える便利さは言うまでもないが、使い勝手もなかなかよろしい。

 ちょっと残念なことに、ポップアップの扱いの点で若干の問題が発生。どうもFireFoxとの組み合わせで便利していたTabbrowser Extensionと相性がよろしくない。これも気に入っていた拡張なのでなんとかならんかとしばらくあちこち設定をいじり廻したのだが、作者ならぬ身にはいかんともしがたい。泣く泣くTab mix に入れ替えることとなった。でもこれはこれで、なかなかよろしい。

※ Tabbrowser Extensionの作者さま、大変お世話になりました。ご恩は忘れませぬ。

Star Wars

2005年06月26日 13時00分58秒 | Weblog
 土曜日だが夕方から会議がある。それまですることもないので、Star Warsの先々行上映を見に行くことにした。JRタワーとサッポロファクトリーそれぞれのシネコンでやっているのだが、JRタワーの方は15時からなので会議に遅れる。ファクトリーの方は12時上映開始だからこっちにした。

 いやな予感がしてファクトリーのシネコンのWebページを見たら、予約ができるようになっており、いい席はほとんどふさがっている。いかんなぁ。それでもなんとか許せる席を予約して出かけた。すぐ隣のシートに若い女性がひとりで座る。土曜日の昼にひとりでStar Warsの先々行上映を見に来る若い女性って、どういう境遇の人なんだろうと少し興味がわくが、よけいなお世話だ。それを言えば、土曜日の昼にひとりでポップコーンのLargeとコーラのLargeを抱えてStar Warsの先々行上映を見ている五十過ぎのオヤジってどういう境遇なんだろうという話になるが、たぶんこちらは興味など持ってもらえまいなぁ。

 映画はよかった。シリーズ最終作となるといやが上にも期待は高まるが、その高まった期待を少しも裏切らない、いい出来だ。ヨーダ、すごい。戦うときのあの怖い顔がいい。スクリーンに近い席しか取れなかったので戦闘シーンではいささか目が疲れたが、たっぷりと楽しめた。

 最後のスタッフロールが終わるまでほとんど誰も席を立たなかったこと、上映終了後に静かな拍手がしばらく続いたこと。先々行上映ならではなのだろうか。

ナゾの物体 制作中

2005年06月23日 14時22分13秒 | コンピュータ
 現在制作中…といってもアタシにはこんなことはできないので、知り合いに頼み込んで制作してもらっているナゾの物体。

 近頃のマイコンチップってメモリ内蔵でアドレス線もデータ線も出ていない。それならいっそ、I/O線でBusを構成しちゃえという投げやり(笑)な発想で企画したもの。はたしてどうなることやら。ちなみに制作費は部品代だけで三万円ちょい。CPUボードが約一万円するのだ。

作業前

2005年06月11日 17時03分57秒 | Weblog
 薄暗い地下室に閉じこめられでもしたのか。それにしてはスパゲティにサラダそしてビールとは、囚われの身には似つかわしくない。それに携帯にカッターナイフ…。

 実は嫁さんが役員を務めるソフトテニスクラブの30周年記念誌にバグ…じゃなかった、ミスが発覚した。投稿者の名前を間違えているのが印刷が仕上がってからわかったのだ。何人もでいったいなにをチェックしていたのやら。

 仕方がないので正しい名前を印刷したシールを部数(400部だ)分作り、手作業で貼り付けることになった。編集スタッフでもある嫁さんは、そのうち300部を引き受けてきた。ほかのスタッフはそれぞれ事情があってお願いできないのだという。

 拙宅は一階がコンクリートの基礎になっていて、車庫と玄関のほかに物置に使えるスペースが空いている。先日この中をきれいに整理してちょっとした作業ができるようにしたのだが、まさかこんなに早くそれが役に立つとは思わなかった。照明が白熱電球なので薄暗く見えるが、作業に支障があるほど暗くはない。テーブルの上は作業開始前の状況。まずは腹ごしらえだ。

 結局二人で三時間ほどかかって作業を終えた。嫁さんは実家が農家のせいなのか、家族そろっておなじ仕事をするのが楽しいらしい。今回も文句を言いながら実は楽しそうにしている。アタシはイッパイ飲んでほろ酔い加減のところを巻き込まれたので、顔は赤いけど気持ちはブルー。

南幌温泉名物のキャベツ天丼

2005年06月04日 18時27分52秒 | 食い物
 話をするとたいていの人が「ぜひ一度見てみたい」という。「食いたい」という人もいるのだが、わざわざそのために札幌から南幌まで出かけていくのも大変だと見えて、「見た」あるいは「食った」という話は聞かない。

 実はそう何度も食いたいほどうまいものでもないのだが、たまたま今日は暇だったし温泉自体は気に入っているので、久しぶりに出かけたのだ。

 ごらんあれ、これが南幌温泉名物のキャベツ天丼だ。この中になにも乗っていない皿がある。これだ。食おうとした瞬間に、この皿の役目がわかる。つまりこのようにしないと天ぷらがじゃまで飯が食えないのだ。

 小玉のキャベツをほとんど丸ごと使った天ぷらだ。エビ天が一本張り付いているが、たぶんそれがキャベツ以外の唯一の食材だろう。キャベツなんだから味はほとんどない。天つゆが付いているが、全部使い切っても天ぷらはまだ残っている。しかも芯のところまで使っているので硬い。あごが疲れ、こめかみが痛くなる。

 話の種以外にはお勧めしない。

こっちは'R'ちゃん

2005年06月01日 13時18分13秒 | Kちゃん日記
 えい、'K'ちゃん日記にまとめちゃえ。

 ここんとこちょいとドタバタしていて気持にゆとりがなく、今日は朝から晴れで気分のいいところで午前中に最後の難関「帳簿付け」を終わらせた。

 やっと時間ができたので、トラ技四月号付録のR8C/Tinyボードに足を半田付けすることに。ボードが28ピン(片面14ピン)のところにもらい物の足が20ピンだったので、カッターでちょいと傷を付けて折って使う。6ピン余ったところにもう一本の20ピンから8ピン折り取ってもう片方用に。

 さて半田付けだがボードもピンも小さいので固定するのが難儀。いかにちっちゃな工作用万力とはいえボードをつぶしてしまったのでは元も子もない。うなっていたら一緒にもらったProt Boardを思い出した。なんのことはなく、足をこのProt Boardに差し込んでおいて、上からボードをかぶせて半田付けすればいいのだ。

 うんうん、うまいこといったぞ。