goo blog サービス終了のお知らせ 

Look To The Sky

フルーティスト大久保はるかのブログです

片付けの順番

2012年02月07日 10時54分07秒 | Weblog
片付けコンサルタントこんまり先生のお話によると、片付け(日々の、というよりも、大掃除に近いお片付け)の順番は、

①衣類

②本

③小物

④思い出の品

なんだって。

で、この表を信じて、昨年からボチボチと取りかかっているのだが(本当は一気に、2、3日ぐらいで全部やらなきゃいけないらしいが、それは性格的に無理でしたっ)

なんとか、①は、片付いた、、、、まだ踏ん切りがつかない物もあるが、、、(多分これがイケナイ)

で、②の本類で、

まーた、けつまづいたっ

ほぼ開かずの間になっていた収納扉を開けたら、本と一緒に出てきたのが、もう一生聞くことはないであろうと推測されるCD類、MD類、あと、困るのはもう二度と復習することもないであろう、と推測される、NHK英会話教材とカセットテープ類の山!!

ああああ・・・

やっぱりさあ、CD類、教材類って、こんまり式分類だと本類だよねえ・・・

・・・・もーーーう、疲れるぅ~