あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

靴とオーダーメード中敷きを注文

2013-05-31 | 日記
交通事故による後遺症が中々好転せず、
以前からあった膝痛、腰痛、坐骨神経痛などに加わり、
尾骨骨折箇所の神経が触り、益々状況が悪くなった行く感じですが、
医師からは同じ体勢を長く持続させないようにという指示、
これは仕事をしていく上では辛いこと。
どうしても座っている時間が長い。
その状態をどこかで軽減していくしかない。
自然に現在の活動を自粛していく以外になく、
趣味やボランティア活動を縮小してきました。

以前腰痛などから突然歩けなくなってしまったことがあり、
靴を変えてみてはと都内の靴屋さんを紹介されました。
そこでは中敷きを自分の足に合うように作って、
その靴を履き始めてからは腰もしゃんと伸び歩けるようになりました。
以来十数年何足もの靴を注文してきましたが、
都内なのでこのところ足が遠のき不便を感じていました。

ところが最近多摩地方にもオーダーメイド中敷の靴屋さんがあることを知り、
早速行ってきました。
そこはオーダーメード中敷きと靴の専門店「足道楽」というところでした。
以前行っていたところとは違った足の測定をして、
詳しい問診を受けながら的確な判断により、体のゆがみを確認しながら、
オーダーメード中敷きで矯正し、矯正後、
本人にぴったりの靴を提案してくれるというシステムでした。

オーダーメード中敷きは、
「欧米足病医学認定 無荷重システム」(国際特許認定)にて作成し、
本来の足の形だけでなく骨格までも矯正できる画期的なシステムとのこと。
スタッフは専門資格(TECH MASTER)を取得した「足の専門家」です。
詳しくは「あしどうらく」で検索できます。

中敷きも作成して私の体に合う靴を選んでいただき、
出来上がりは1か月後とのことでした。
前の靴は土踏まずの矯正でしたが、
今回は踵も含めての矯正でしたので、
どのような靴が出来上がってくるのか楽しみです。





上高地の花々

2013-05-29 | 花・山野草
上高地の大正池・田代池~田代橋~河童橋までの道中に咲いていた花々。
ゆったりと流れる梓川に沿って右左、
花に見とれながらシャッターを押す。
急ぎ足での花撮りはブレが多かった。
焼岳や穂高連峰の眺望は素晴らしく、
傍らに咲く可愛い花々を楽しむことが出来ました。

ミヤマハタザオ


ヤマガラシ


ハシリドコロ ナス科 猛毒植物


フッキソウ ツゲ科


ネコノメソウ ユキノシタ科


エゾムラサキ ムラサキ科


オオバキスミレ スミレ科


エンレイソウ ユリ科


シロバナエンレイソウ ユリ科


クリンユキフデ タデ科


ニリンソウ キンポーゲ科


バイカモ キンポーゲ科


ラショウモンカズラ シソ科


アマドコロ ユリ科


タガソデソウ ナデシコ科

映画 聖☆おにいさん

2013-05-27 | 日記
アニメ映画「聖☆おにいさん」を見てきました。
第13回手塚治虫文化賞に輝いた、
中村光の同名人気コミックをアニメ映画化
1000万部突破の大ヒットマンガ、待望の映画化とのことです。
内容は、バカンスを楽しむため下界に降臨し、
立川のアパートで共同生活をする、
ブッダとイエスのおかしな日常を
宗教における逸話などを交えて描くコメディ。

日本の四季を堪能しながら日常生活をおくっているが、
ついつい神タワーを発揮して奇跡を起こしてしまう。
そんな二人の周りの人たちとの交流を描き、
見慣れた立川の街並みなどが時折見られ、
劇場内は笑いが満ちていた。

笑う“神”には福来る!?
“笑い”でも世界を救う!という副題に興味がわく。
立川市内でもイベントがあったり、
関連グッズもTシャツ他多数出ている様子。
累計1000万部突破の①~⑧中村光のコミックを読んでみよう。

劇場でいただきました公開記念のスペシャルブックレット

新緑の上高地

2013-05-26 | 散策
旅行というまでにはいきませんが、
ゆったりとした高速バスに揺られ、
新緑のまぶしい上高地へ行ってきました。
撮影には最高のお天気に恵まれ、
今日のようにくっきりと山々が見えたことは数えるぐらいと、
バスの添乗員さんが感心していました。
写真を撮りながら散策していると汗ばむくらいの陽気でした。
大正池から河童橋までゆっくりと写真を撮りながら歩いて、
自由時間の4時間はあっという間に過ぎてしまいました。
健脚の方々は明神池までいらしたようですが、
足腰悪い身で、欲ばり屋の写真を撮りながらではそこまではいけません。
散策路では、ニリンソウやフッキソウなど花の群生が見られ、
ウグイスの鳴き声や梓川のせせらぎの音を聞きながらの散策は最高の撮影日和でした。

焼岳と大正池の様子








穂高連峰


お猿さんの散歩も見られました。


川の水は澄みきっていました

十六夜(いざよい)

2013-05-26 | 空・雲・月
昨夜の満月は残念ながら満たれませんでしたが、
今夜はしっかりとみることが出来ました。
“いざよい”は、ぐずぐずとためらっている様子を表す言葉。
満月の翌日は、満月より月の出が遅れ、
月が出るのをためらっているように見えることから。