あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

好物をいただきました

2017-10-31 | 日記
大好きな柿とぶどうをお見舞いにいただきました。
柿は大振りでスプーンで食べるぐらい中がとろりとして甘い柿でした。
ブドウは皮ごと食べられて種もない。
ナガノパープルというとても美味しいブドウでした。


多忙な日

2017-09-08 | 日記
今日は雑多なことで一日中忙しかった。
端を発したのは市役所でのこと。
用事が済み係りの方がほかに何かありませんかと云われたので、
緊急時の連絡方法について伺うと、
係りへ連絡してくださったが会議中だったため、
自宅へ後ほど連絡しますとのことで帰宅。
係りの方から連絡があり、
窓口が地域包括支援センターなのでそちらへ連絡しますといわれ、
センターから連絡があり、緊急連絡用の機器を取り付けるので、
手続きから何かでかなり時間がかかるようでした。

それから訪問看護でのことで病院の担当者、
包括センター、訪問看護センターなどの担当者との電話での打ち合わせ。
自宅にて種々の手続きがあり娘の立会いが必要とのこと。
そんなこんなで日程の調整などがあり、
二日にわたって三者三様別々にこられるので、
日程調整が大変でした。
全て地域包括センターが窓口なのでした。
これからお世話になります。

高齢者が病気で一人暮らしというのは、
皆さんに心配をかけお世話になっています。
緊急連絡の手続きをするというと、
周りの方々から一安心したといわれ、
遠くにいる兄弟や友人、ご近所の皆さんが、
いかに心配していたかを思い知らされました。
自分では出来ることはなるべくやっていこうと思って、
頑張っていたが限界ということもあり、
それがかえって迷惑をかけることにつながる。
そうならないうちに最小限のことはやっておくことにしました。

限られた命がどのくらいもつかわからないが、
医師が今でしょと言っておられるうちに、
なるべく外へでて好きな写真撮りに出かけることにします。
写真も最近は撮りっぱなしが多く、
まとめることが億劫になってきているので、
自分でも要注意だなっと思っているところでした。

今日は色々なことが先に進んできたような一日でした。

小雨の中、夕方のフヨウ(6日)




初物到来

2017-09-07 | 日記
友人から秋の初物をいただきました。
ご自宅で採れたクリや秋ミョウガ、ユズなど、
クリはまず茹でて頂きホクホクで甘く、
ミョウガやユズは素麺などに添えていただきました。
沢山の量でしたので日々お世話になっている近くの友人におすそ分け。
友人は早速栗ご飯にされたようです。
店頭のものとは一味違って採れたては美味しいものでした。

クリ、ミョウガ、ユズ

診察日でした

2017-09-05 | 日記
今日は月に一度の診察日でした。
予感が当たり結果はあまりよくなかった。
最近体調が良くない日がままあったので。
抗がん剤の効力が落ちてきているとのこと。
普通は1年持つとのことだったが、
まだ使用してから半年なので少しおかしいという。
また来月まで様子を見ることになった。

看護師さんがいつも心配して先生の診察前に、
現在の状況を尋ねられいろいろとアドバイスしてくださる。
今日は訪問看護を取り入れてみたらといわれ、
その専門の相談室へと案内されました。
担当者は入院中お世話になった方でした。
近くにある地域包括支援センターとの連絡を紹介され、
申請手続き後認定調査の結果、要介護の認定をされて、
介護保険が受けられるようになっていました。
まだ一度も利用したことがなかったが、
このところ体調がおかしくなる日がたびたびなので、
月一度の診察では自分もいざというときのことがいつも頭にあった。

だが今日の診察で新たな悪い箇所が見つかっていたり、
薬の追加などもあり、
体中薬漬けのような感じ。
癌が発見される前は薬など飲んだことがないので、
いろいろな副作用が出てそのつど自分なりの
対処をしてきたが日常のときに、
看護師さんの訪問を受けたほうがいい時期に来たのかもしれない。

今日は薬が変わったりしたので様子を見ますといって、
帰宅してきたが良く考えてみたら、
病院へ行く間が長いので、
月に1回でも受けてみようかなと思う気になりました。
病院の担当の方に連絡してみようと思います。

今日も病院から帰宅後は疲れて、
また具合が悪くなり薬を飲み朦朧となっているときに、
近所の友人が夕食を作って持参してくれました。
そのうち薬が効いてきて正常に戻り話が出来るようになり、
今日の結果や今後のことを話し合いました。

他の友人からも電話やメールが来て、
今日の結果を気遣ってくれていました。
いろいろな方々に心配をかけて、
お世話になり今のところ元気に過ごしていますが、
日々の生活を見直し、
食事もなるべく沢山取れるように工夫し、
睡眠を良く取り、外へ出るように心がけ、
笑顔で明るく暮らしていくように、
皆さんの思いに甘えさせていただきます。

今日の出来事の記録として長々と綴りました。

ミソハギ(禊萩) ミソハギ科
名前の由来は、祭事に使うことから。 

年に一度の女子会

2017-08-06 | 日記
年に一回の女子会(8/4)。
20数年前に解散した社交ダンスの同窓会です。
皆さんまだ元気で現役で書道の講師や、
ダンスを続けておられる方など会話が飛び交い、
何年経っても若かった頃の気持ちに戻ります。
半分は後期高齢者ですが、
そのような雰囲気は誰も持っていません。
皆さんそれぞれ持病はあっても健康そのもので、
和気合いあいとしてランチを楽しみ、
また来年元気で会いましょうと散会しました。

初めは少し体調が良くなかったけれど、
食事が進むうちにだんだんと元気が出てきて、
なんとご飯を除きほとんど食べることができました。
私にとっては奇跡というほどでした。
気のあうもの同士のお付き合いは気がほぐれ、
リラックスしてゆっくりでしたが食事も出来、
皆さんからも励まされ元気に過ごし、
来年も出席できるよう約束されて無事に帰ってきました。

ランチメニュー

すき焼き
お肉の下にはいろいろなお野菜がいっぱい

デザートも食べられました