あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

浅間山にてナンバンギセルがひっそりと

2016-08-31 | 花・山野草
台風一過雲ひとつない青空だったが風が強く、
自転車など倒れているのを見かけました。
4時過ぎに陽射しが弱まるかと思いきやまだかなり強いなか、
浅間山に行きシモバシラの花が咲いているか確認しに行きました。
もう終わってしまったのかどうか形跡すら解らなかった。
富士の見える展望地点に行って見ましたが、
富士山は雲の中残念ながら見えませんでした。

花もあまりなくミズヒキやタデ類が多く見られるくらいで、
奥まで行かずにすぐ下ってしまいました。
藤棚がある広場ではトンボがたくさん飛んでいました。
しばらくトンボの飛ぶ姿を見ていましたが一匹も止まりませんでした。

下る途中で見かけたナンバンギセルやハンショウヅルなど撮り、
広場を散策し蚊に刺されて帰って来ました。

ハンショウヅル(半鐘蔓)キンポーゲ科 の果実

ナンバンギセル(南蛮煙管)別名:オモイグサ ハマウツボ科

富士山は見えず

カクトラノオ(角虎の尾)別名:ハナトラノオ シソ科

センニンソウ(仙人草)キンポウゲ科

アザミ

シジミの仲間?

クモの巣が光っていました

セミの抜け殻

バッタがいました

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)有毒植物

アガパンサスの実

2016 田守神社 獅子舞@八王子市上川町

2016-08-30 | 日記
今年も28日(日)八王子市田守神社の獅子舞を見に行ってきました。
昨年も雨に降られ今年も小雨のぱらつく中開催されていました。
大きなブルーシートを張りその中の演舞でしたが、
若者の舞う獅子舞は元気溌溂見ごたえのあるものでした。
毎年見学に行っていますが今年は歴史好きな友人が一緒でした。
友人は初めて見た獅子舞に感嘆し楽しい時間を共に過ごしてきました。

獅子舞は上川町町会の方々や「田守神社獅子舞保存会」などによる、
由緒ある伝承の伝統行事。
八王子市の無形文化財に指定されています。

舞手は小学生から高校生の男子で3部構成からなる獅子舞を、
ものの見事に初手庭、中庭、終庭と引き継がれ、
雄獅子2頭と雌獅子1頭による、
雨乞いと五穀豊穣を願う獅子舞は無事終了となります。

町民ではない私たちに上川町の方々からとても暖かく歓迎され、
いろいろなおもてなしを受けました。
親切な方々の行事での案内や、無料の飲み物、
お素麺など美味しくておかわりまでしてしまいました。
他に展示物も手作りの作品があり、
毎年可愛いカボチャをお土産にいただきます。
抽選会などもあり友人ともども4等が当たり、
お土産も沢山頂きとても楽しく、
上川町の方々に元気をもらい感謝しつつ、
有意義な一日を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。

田守神社獅子舞の詳細については、
2015.8.31のブログに掲載しましたので省かせていただきます。

田守神社



始まる前の様子

獅子入場

まずお参り

3頭の獅子が野原で戯れたり恋をしたり、やがて雌獅子の奪い合いとなって、
クライマックスに達し、3頭が仲直りして境内は平和な森になり、
慈雨もあり今年も豊作になることを願う舞である。
初手庭舞の始まり

舞の様子

跳躍

舞う

雄獅子

中庭3頭

跳ぶ

休憩後終庭の入場で橋を渡る

終庭の始まり

後ろに反り返る

終庭3頭

クライマックスの喧嘩

そのまま客席へ 獅子へ触れると厄払いになるという

ささら譲たち

仲直りし無事終了

会場の様子
展示物を見る

作品の展示 
お化けカボチャ大きいのは60㌔以上あるとのこと

飲食コーナー
焼ソバや飲み物、温かいソーメンをいただきました

飾ってあった可愛いカボチャがお土産に配られました

抽選会場
4等が当たりました

神社の脇には小さな神社があり、
裏手は北沢谷戸の神社側入り口となっていました
北沢谷戸は特別緑地保全地区となっています

治療のはしご

2016-08-29 | 日記
今日は朝から雨降りのなかまず歯医者にて月一度の口腔内点検清掃。
終わってすぐバスにて移動し整形外科へ。
ここでは腰・膝を先生がチェックし骨の血液検査。
リハビリではカンショウハや赤外線をあて、
ウォターベッドに乗り全身をほぐしたりしてリハビリは終了。
交通事故に2度合い仙骨や尾骨骨折などしているので後遺症があり、
坐骨神経痛や椎間板ヘルニアで長時間座るのもままならない。

夕方から鍼治療へこちらは1時間位で終わるが、
頭から足先まで鍼を打ち、帰りは軽快になり少し遠回りして帰る。
今日は一日こんな形で終わりました。

整形外科医院の前にて
ランタナ クマツヅラ科
別名:シチヘンゲ

ケヤキフェスタ よさこいin府中 

2016-08-28 | 日記
府中市平和都市宣言30周年記念事業
観光振興と商店街の活性化を推進するとともに、
市民の連携を深め、
「笑顔あふれる街・府中」を目指して、
27・28日にケヤキフェスタ「よさこいin府中」が開催されました。
ケヤキ並木通り、大國魂神社境内、フォーリス、市内商店街と、
よさこい演舞、よさこい演舞流し、パフォーマンス&ダンスショー、
吹奏楽団のパレード他いろいろな催しがありました。

昨日は朝から雨が降っていたので行く予定を中止した。
だが夕方になって用事がてら府中駅まで出たので、
大國魂神社に寄って見ました。
もう既に6時過ぎしかも雨が降っていたので期待はしていなかったが、
境内ではまだよさこい演舞が行われていました。
2団体見ることが出来ラッキーでした。
本当は昼間ケヤキ並木通りのよさこい演舞流しを見る予定でしたが、
勝手な判断で見に行かなかったのは後の祭りでした。

暗くなって神社に行き本殿への門が閉まっているのを見たのは初めてでした。
参道を歩く人も少なく雨の夜景を撮るのもいいものでした。

今日は八王子市田守神社の獅子舞を見に行っていたので、
帰りに大國魂神社に行ってみましたが、
既に演舞は終了し表彰式に取り掛かっていて、
急に雨が降り出し本降りになってきましたので、
帰ることにし府中のよさこいは見られませんでした。

27日の様子
フォーリス前

演舞が終わり帰り姿の方が多勢通りました

大鳥居前

元気な演舞

可愛い子供も参加

躍動感あふれる演舞

終了してもまだいっぱいの人

本殿へは入れませんでした

屋台はまだ賑わっていました

雨の中の井の頭公園

2016-08-27 | 散策
井の頭公園に1年ぶりに訪れました。
昨年8月27日にゾウのはな子さんに会いに行っていました。
まだ元気なうちにと行っていたのでした。
その後残念ながら天国に召されました。
偶然にも雨の降る中公園に行こうと思いつきました。

今回は久我山に用があり時間の都合で2時間位空き時間がありました。
そこで井の頭公園駅で下車し公園に入りました。
雨が降りそうだなと思いつつ散策し、
弁才天あたリまできたら降り出しそこでしばし雨宿り。
小降りになり御殿山で山野草を見つけながら歩いていたら本降りになり、
途中木の下でしばらく様子をを見ていましたが、
止みそうもないのであきらめて帰ることにしました。
かなりの雨量の中公園内の散策者は多勢いました。

丁度決められた時間に久我山に戻ることができ、
帰るころは雨も止み陽が出てきました。
この頃は台風の影響で天候が変わりやすく予定もままならない。
また大型の台風が近づいている。
どのような方向で何処へ上陸するのか要警戒です。

井の頭公園の様子
神田川源流 ここが起点

その説明

ボートは沢山出ていました

雨の中の井の頭池

弁財天

雨宿りしました

銭洗い弁天

人気スポット

お地蔵さん

アオスジアゲハが見られました

数少ない花たち
センニンソウ

クサノオウ

アジサイ

センナリホウズキ