おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

大谷か? ジャッジか? ここはジャッジに花を持たせよう!!

2022年10月09日 | Weblog

午前6時40分です。

スカッと秋晴れのお天気で気温は零度。

きょうは昼過ぎから曇りで日中の最高気温17度の予想だ。

今朝も霜が降りた。

秋は日々深まります。

ところで、

米大リーグでは、大谷翔平選手とアーロン・ジャッジ外野手のMVP争いが風雲急を告げております。

大谷さんはベーブ・ルース以来、104年ぶりとなる「2桁勝利&2桁本塁打」

しかも投打で規定到達という快挙。

一方のジャッジ選手は61年ぶりにア・リーグ最多本塁打記録を塗り替える62本塁打だ。

そんなことでどっちがMVPか、かの国ではああだこうだ,ワイワイガヤガヤしておるとか。

ではありますが、ニセコのおぢはこの際、ジャッジ選手にMVPの称号を与えるべきかと思う。

悪いけど、30歳のジャッジ選手はここでMVPを取らんかったら、2度と取る機会はないかも知らんのよ。

ようはジャッジ選手はいまがピーク。

一方の大谷さんはというと、「過去のことはもう忘れた」趣旨の発言するなど、すでに来年に向けて動き出した。

進化する大谷さんはこの先、毎年延々MVPを獲得する可能性があるのだ。

従って、ここはジャッジ選手に譲っておかんと、さすがのアメリカ人も大谷さんに対して「コンチクショーなニッポン人」なるかも知らん。

そんなこんな、この先しばらく米大リーグでは、大谷さんが連続MVPを獲得することになる。

なので今回は「判定でジャッジ」なのだ。

スマンね!!