おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

恋は盲目、「地球に戻るためのロケット費用???」というロマンス詐欺

2022年10月08日 | Weblog

まもなく午前6時になるところ。

晴れのお天気で、気温はプラス3度。

きょうは曇りで昼過ぎから時々晴れの予報だけど…

最高気温は14度の予想。

写真は「天使のいちご」という名の白いイチゴ。

お近くの仁木町の農家のお店で購入した。

11個入って500円と高価だ。

日持ちしないため、市場にはあまり出回らないそうだ。

ネット上では冷凍ものが販売されている希少なイチゴで海外持ち出し禁止。

美味です!!

そんなこんな、

産経新聞電子版に興味深い記事が載っておりました。

なんでも滋賀県に住む65歳の女性が「宇宙ステーション勤務の外国人男と名乗る人物から現金計約440万円をだまし取られた」というのだ。

女性は今年6月、写真・動画共有SNSを通じて、上記の外国人男性と名乗る人物と知り合ったという。

LINEで「日本に来て人生をスタートさせたい」「私が日本に着いたら結婚してくれませんか」「1000回言っても伝わらないけど言い続ける。愛している」などとメッセージが届いたそうな。

そこで、地球に戻るためのロケット費用、地球や日本への着陸料などの名目で現金を要求され、計440万円を入金したというのだ。

恋は盲目というけれど、ロケット費用とか着陸料といった大ウソですから、フツーわかりそうなもんだけど、そこは巧妙なテクニックだったか…

それにしても、にわかには信じがたい作り話でカネを要求したもんだ。

SNSを通じた会話は英語だったのか?

65歳にしてアストロノーツ(宇宙飛行士)との恋を夢見た女性、なんだか愛おしい。

こういう多額のカネを女性に貢がせる口説きのテクニック、不謹慎だけど凄いと思う。

どなたかそんな超絶テクを教えてくれたなら、おぢも大富豪の令嬢と一発逆転人生があったかもなぁ~

などと不埒なことを考えるおぢだった。

おバカでスマン!!