おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

玉川さんは羽鳥モーニングショーの「ワサビ」 サビ抜きの寿司でどうよ???

2022年10月07日 | Weblog

もうすぐ午前6時。

晴れのお天気です。

気温はなんと!! マイナス2度だ。

この秋、気温がマイナスになるのは初めて。

写真は昨日の朝のニセコアンヌプリ。

けさは我が家のデッキにも霜が降りました。

例年のことですが、これから雪が降るまでの期間、おぢは心の不調が続くことになっとります。

こうなると、雪が待ち遠しいなぁ~

さて、

安倍さんの国葬をめぐる菅前首相の弔辞について「電通が入ってます」などと発言したテレビ朝日の玉川徹さんだ。

事実誤認ということで、翌日、番組内で謝罪した。

その後テレビ朝日は謹慎処分を発表し10日間の出勤停止だそうな。

テレビ局と密接な関係のある電通ですから、出勤停止はやむを得ないところ。

ですが、自民党の西田昌司参院議員が玉川さんの発言に「国政の場でも提起したい」とトンチンカンなことを申しておる。

これについてはジャーナリストの江川紹子さんが、「『国政の場』に持ち込む話ではない」苦言を呈した。

そして「電通や菅氏がこの処分に不満であれば、BPOに申し立てればよい」と指摘したという。

BPOとは「放送倫理番組向上機構」のことだ。

まことにごもっとも!!

こんなもん、国会なんぞで話すことではございません。

っていうか、玉川さん10日間の謹慎のおかげさんで、羽鳥モーニングショーの面白くないことったらもう…

サビ抜きのお子ちゃま寿司を食べてるような味気なさ。

番組降板などと、SNS上ではおバカな話がされておりますが、「寿司にはワサビが必要」なのだ。

玉川さんよ、10日後にはちゃんと番組に復帰し、しっかり辛口コメントするのがいい。

あなたの発言に耳の痛い人はいっぱいいる。

決して降板などしてはいけませんと申しておきましょう。