福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

照り焼き

2020-10-31 05:16:02 | 日記
昨日のメインは、鶏もも肉の照り焼き。
鶏もも肉は、火が入りにくい。
分かっているつもり・・で取りかかる。
時間もかけ、もう良いだろう・・と、確認すると中心部分の火の入り方が、まだ、甘い。
定食時間になっても、火の入れ直しをしたり・・右往左往。
途中、ちょっと端切れで、味見するとおいしい!!
でも、とにかく、火入れが・・。
フロントも、困って、厨房の動きを見守る。
厨房も、焦りつつ、でも、焦れない。
フロントさんに、照り焼きは、難しいんです・・と言い訳しながら格闘。
すると、フロントさんは、
照り焼きは、もうメニューから外しましょう!と。
思わず、え?!と、あははは・・でした。
すごく良い考え!!のようにも思えますし。
そうかと言ってねえ・・でもありますし。
とにかく、定食時間帯に定食が出来上がっていない・・、
お腹が空いているご利用者にスムーズに出せない・・は、確かに致命的。
せっかくおいしいもの作ろうとみんなでがんばっているのに。ねえ。
それでも、だんだん、焼くコツがつかめてきて、なんとか。
おいしかったです・・・の声も聞こえてきて、やっと、やれやれ。
まかないに入ると、ちょっと焼きすぎの鶏皮がおいしかった~~・・です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-10-30 04:55:41 | 日記
昨日は、小アジの唐揚げ。
まず、内臓とり。
しかし・・
右手指先の小さな傷が、まだ痛み、仕事にならない。
ボラさんにお願いしてしまう。
とにかく、小アジって言ったところで、豆アジ。
数が多い。100匹は、ある。
辛抱強くやって頂く。
ワタシは、その間、蕗の皮むき。
これならできる。
料理は、指先。
ボラさんの中には、ヘバーデン結節という指先の病気のかたも。
小さな水ぶくれができて、少しずつ関節が変形。
症状は、いろいろな現れ方をするものらしい。
痛みも伴うものらしい。
女性ホルモンの減少が原因とされている。
お休みされているボラさんは、右手バネ指。
使いすぎ。
これも、言ってみれば、老化現象というものでしょうか。

それにしても、500円の定食にたくさんの料理の工程。
おいしい・・や、味が・・と言っておられるだけですむ立場のかたには、見えないこと。
料理にお金を払う・・という当たり前の向こうに、どれだけの手を必要として、どんな工程があって、どれほどの手間がかけられているか。
オーダーの出されかた・・なんて、どおってこともない些細なことで、ちょっとイラつくような時があるのは、ここ。
簡単に言うなよ・・ぶつぶつ。
厨房で、沸点になってしまうことがあるのも、ここ。
わかっているかなあ・・ぶつぶつ。
みんなそれぞれに悪気はないのです。
それは、わかっています。
わかり合えるには、コミュニケーションと思いやりと、リスペクト。
それと、笑顔。笑顔は、大事です。
小さな指先の傷ですが、しみじみ、つくづく、考えさせられる日でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い

2020-10-29 06:25:10 | 日記
忙しいお祝いの日となりました。
100歳さんは、少し腰が曲がられていましたが、歩いてみえました。
ここ!・・ですよね。
歩行は、健康保持に大切。
ふっとネットで得た情報ですが、歩行速度が秒速0.8mは、危険領域。
秒速1.7mあたりから、心筋梗塞などのリスクが見え隠れしてくる・・のだそうです。
毎日のウオーキングや、軽い体操等で、歩行速度は改善でき、それが、健康状態も改善していく・・ということのようですよ。
歩くは、一人でもできる健康法。
心がけると良さそうですよね。
でも、無理は禁物・・も忘れずに。

お祝いの会が終わって、100歳さんがお帰りになる時、コロナ対策としては、禁じられていますが、
握手させて頂きました。
手は、ほっそりとして、ひんやりとしていました。
あ~やっぱり、100歳だなあ・・って、思えました。
世界の長寿記録117歳まで、お元気で・・とお伝えしました。
いやいや、もっと・・の声も聞こえていました。
みなさんに励まされて・・と、笑顔が返ってきました。
もの静かなかたでした。
お目にかかれてよかったです。
居合わせたボラさんたちもみなさん、100歳さんのしっかりさに心底感心されていました。
お祝いを福祉亭で・・って言って頂いたみなさんにも感謝でした。
出会いの不思議さをまた、実感できた一日となりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2020-10-28 07:09:23 | 日記
10月28日は、福祉亭は、ずっと前から楽しみにしていた100歳さんのお誕生日お祝い。
長寿さんが増えていることは、日々の活動からも実感できる。
でも、100歳となると、やっぱり特別。
そのお祝いを福祉亭で・・と。
俳句のお仲間たち。
福祉亭が毎月発行している「いきいき新聞」にも俳句を掲載させて頂いているみなさん。
その「いきいき新聞」もそろそろ200号。来年2月・・らしいです。
その創刊号では、生きがいディを利用されているみなさんの写真を掲載させて頂いた。
全員女性でした。
大したものです。
お祝いの100歳さんも女性。

ラウンジのメンバーも、年々80代さんに。
80が目標の時代から、通過点になっている。
その努力に心底感心。
男女ともに、たくさんのかたが通過される80。
戦争を体験しつつ、高度経済成長を上り詰め、平成、令和・・と。
ジツに、大したもの。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う

2020-10-27 06:44:27 | 日記
頼りにしているボラさんが指の不具合でお休み。
ふだんは、責任から逃れて、のんきに過ごさせてもらう若人塾の日。
昨日は、そうは言っても・・の日。
リーダーさんから、ニンジンサラダのニンジンをお願い・・と。
普段は、ふらふらしているうちに、定食は、できあがる。
フロントのボラさんも到着して、それからは、しっかり定食サポート。
どのボラさんも、真剣。
ワタシだって。
ニンジンは、スライサーで。
順調に進み、そろそろもういいか・・な?って時に、痛ッ!
スライサー扱いの食材としては、ニンジンは、固い。
うっかり滑らせてしまった。
その瞬間、力を入れていた右手指先も、歯先に。
ありゃ。出血。
慌てて、水洗いして、止血。
スライサーは、ケガをしやすい。だから、かなり注意をする。
他のボラさんがスライサーを使う時は、気をつけてね・・と声をかけるのに。
それでいて、自分も。
手当がすんで、また、同じ作業に。

リーダーさんが、だいじょうぶ?と、声をかけてくださる。
だいじょうぶです。これで泣くとかわいいんですけどね・・と、余分なことまで返す。
ばばのおしゃべりは、大抵は、言わなくても良いようなこと。
すると、リーダーさんが、若いのも泣かないです・・と。
そのやりとりを聞いていた、厨房でひたすら仕事に取り組んでいたメンバーさんたちが、笑う。
日常の厨房は、時に、甲高い声で耳を塞ぎたくなるようなことも。
やっぱり、笑い・・が一番。
笑い合えるって、素敵。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指す?

2020-10-26 06:15:30 | 日記
秋晴れ。
葉ボタンの虫退治に、花壇。
前回見逃していた虫くんたちが、ぐんぐん成長して巨大化していた。
なんとか短時間で済ませ、号棟脇のコミュ二ティ花壇を眺めて、秋の風情を楽しんでいると、
話しかけられる。
お子さんづれ。
ちょっと聞き取れない日本語。うん?
ベトナムご出身と分かる。在日3年目だそうです。
昨日名古屋から引っ越してきて、近隣の小学校に一年生として入学する子どもさんのために、学校訪問。
でも、どこ?と。
通学路は、学校保健で決められているので、ここをこう・・と案内。
その後、もう少し聞いていいですか?と。スーパーの位置。
もちろん、ご案内。
案内している時、知り合いと大学の先生、学生さんたちと出くわす。
ずっと園芸か、建築系と勘違いしていたらしい。地理がご専門と。へ~~そうか~~でした。
NTウオッチング。
ベトナムご出身のグエンさんに、福祉亭をついでにちょっと説明。
説明の中のボランティアで・・というワードに反応される。
日本語を教えてくださるボランティアさんは、いませんか?と。
グエンさんは、なんとか日本語を理解。
でも、遅れて来日されたお子さんと奥さんのことを心配されている。
多摩市には、国際交流センターがある。だから、大丈夫ですよ・・と。
静かにNTも国際化が進み始めている。

地域は、どこをどう目指していくのか・・と、読み始めたさわやか福祉財団の冊子。
文脈の中にキーワードを見つけた。
それは、もう、はるかムカシ。既に取り組んだもの。
でも、いいかも。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ

2020-10-25 06:22:52 | 日記
10月は、土曜日が5週。
昨日は、第4週。
なんとか再開したお試しマッサージの日。
先月までは、ご利用も少なく、でも、ボラさんたちの慰労もあるし・・というような理由で、再開していた。
昨日は、老人会のお帰りとぶつかり、次々にお試し。
人数にゆとりのある時は、20分も。
昨日は、それぞれ10分で・・と。
マッサージを終えたみなさんが、軽くなった、気持いい・・と感想。
待ち時間が長くなってしまったボラさんたちも、それぞれ終え、終了予定時間に。
ワタシが呼ばれる。
ワタシは、いいの・・とお断り。時間は、とっくに2時間を過ぎているし。
でも、どうぞ、どうぞ・・と声をかけて頂く。
じゃあ・・とワタシ。

いつもは、20分。肩と脚。
10分なら肩だけで・・と依頼。
いつもよりずっと強い。
それを言おうかどうかと、ちょっと迷う。
途中、もちろん、強さはどうですか?の声かけ。
この強さで、次の日まで肩こりが解消できているかどうか試してみようと内心。
10分が過ぎ、肩こりは、解消。上半身が揺れるような気がするほどの軽さに。
気持いい。

さあて、今朝。
肩こりは、解消したまま。
ちょっと、強さが、肩のあたりに残っている。
でも、揉み返しもなく。
この状態が続くといいのですがね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌えるマスク

2020-10-24 06:32:55 | 日記
80代さんが、歌いたい・・と。
福祉亭は、催事をまだ、開催していない。
唯一開催できているのは、参加者の少ないキーボード教室。
会話も、歌もない・・が理由。
もう一つ、なんとか再開したのは、マッサージ。
10分程度と短時間単位で、お互いにマスク着用。
おしゃべりなし。

催事がなくなって、5ヶ月。
長い。
いよいよ暑い夏、快適だった秋・・も過ぎ、換気もなかなかしがたい冬季に入ってきている。
緊張感をもっての日々の運営は、求められる。
歌は、気持を軽くさせる、それが、健康増進に大いに役に立つ・・人気の催事でした。
80代さんのご要望は、外でできないかなあ・・。
しかし・・気候の良い時期は、過ぎつつある。
それと、人気催事であるだけに、参加者が多い。
今の福祉亭は、ほぼ日常の行動や行動範囲が推測できるかた、そのお友だちなどが集ってみえている。
運営側も、その点で、なんとか安心感の域・・なのです。

と・ところが、夕方のニュース報道を見ていたら、なんと!!
歌唱用マスクを、浜松の音楽関連会社が開発した・・と。
うん!!・・驚きました。
値段は、不明でしたが、マスクというより、覆面・・というような形状。
十分、歌える・・らしい。
お!!じゃあ、歌も再開できる??

早速、ネットで。
あるある・・歌えるマスクの型紙まで。
お~~~!!でしたね。
さあて、先生ともご相談ですかね。
でも、まだまだ・・不安感。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会

2020-10-23 06:44:34 | 日記
市役所での会議を終えて、帰路。
前のほうを楽しそうにおしゃべりしながら、早足で歩く二人連れ。
あれ?ちょっと急ぎ足で、追いつく。
会議の出席メンバーさんたち。
もう9時近く。
たまたま昼間も、福祉亭でお目にかかっていた。もちろん、仕事で。
でも、おしゃべりしながら夜の街を歩く姿は、ごくふつーの女子。
チャリを押しながら、駅まで一緒。
足の早さに気がつく。
それぞれ、足下は、スニーカー。
確かに、歩くにはこれ。
しかも、早い。
ワタシは、やっと追いつく早さ。
毎日、忙しい一日を過ごしているのでしょう。
それが、うかがえる。
こんな日は、お子さんは?の問いに、今日は、夫が・・と。
お子さんたちが三人って、以前うかがっていた。
仕事と家事と子育て。よく三つを両立・・サンリツさせておられる。
どれも中途半端で・・とは言っておられたけれど、なかなか簡単にできることではない。
健康に恵まれ、理解にも恵まれ・・てのこと。
今時の女子たちは、すごい!!
甘ったれてなんていない。
いや、甘えなんて、許されない。
それでいて、しなやか。
ジツに、気持がいい。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2020-10-22 05:23:15 | 日記
珍しいかたと会えた日。
お一人は、メデイア関係者。
数年前、取材で。
市役所から歩いて、福祉亭にまで来てくださった・・と。
ワタシたちは、気温の低下で、薄手のセーター姿なのに、汗びっしょり。
お若い。ありがたい。
ちょっと来ようと思っても、遠いですね・・と、笑顔。
役所の職員の名前をあげると、あ、そのかたと打ち合わせでした・・と。
もしかして、また、何かNTが取り上げられるかも。

もうお一人は、ずっと、福祉亭をご利用頂いていたのに、最近は、全然見えず。
お仲間とご一緒に。
元気だよ・・って、変わることなく。
お元気なのは、ここだけでしょ?って、口周りを指して茶化すと、お仲間が、そう!!と。

もうお一人は、食材を探しに駅前に行って、帰り際、トイレに。
手を洗っていると、なんだか、こちらを見ている感じ。
でも、それに気づかないふりして、トイレを出ようとすると、名前を呼ばれる。
うん?
なあんと、ここ何ヶ月も会えていないご利用者さん。
周囲のみなさんも、○○さん、来ないねえ・・って、時折、話題に。
結局、このコロナ禍で、ご家族も、ご自分も、失職。
貯金暮らしで、福祉亭にも行けなくなったの・・と。
でも、なんとか、ご家族は、復職でき、ご自分も知り合いに声をかけてもらって、なんとかなりそう・・と。
それは、よかった!!身体に気をつけてね!!と、何度も何度も、言う。
一回り痩せられていた。
おしゃべりしていたら、ワタシが目標だから・・って。むぐ!!ワタシ??!!
びっくり。
ワタシの何が目標かは、お尋ねしなかったけれど、それは、がんばらないと!!って、ワタシも深呼吸でした。
近頃、なんだかちょっとしたことで、イラつきがち。
神経がやられている。メンタルは、強いと思っていたけれど、そうでもないか。
そうだ、そうだ、こんな時ほど、深呼吸ですね。
吸って、吐いて・・腹式呼吸。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉

2020-10-21 06:03:12 | 日記
会話、対話をコミュニケーションと、いつ頃から言われ始めたのかなあ。
お互いの力量が、強く反映されてしまう。
昨日は、たまたま夕方。
とある問いかけから、つい、ハナシ込む。
福祉亭立ち上げの時からの相棒さん。
振り返ればいろいろ、いろいろ・・あった。
会話らしい会話が成り立たない時期もあった。
たぶん、お互いに、大なり小なりのささくれや、傷を負いつつの運営。
話しのそもそもから逸脱しつつ、ここ何年かの感じかた、考え方、現状まで、つい長話。
会話が意味を持つかどうかの分かれ目は、お互いの中にある。
例えば、運営につきものの、リスクは、日々の運営に様々に存在する。
どう回避するか。常にアタマの隅っこに。
お互いに見える世界と見えない世界がある。
会話は、見えない世界を見えるようにするもの。
そこで、何を感じ、どう捉え、何を処すか・・は、やっぱり、個々人の経験や、考えに基づく。

昨日の会話が、お互いにどうだったかは、時間が経過してみないと分からない。
少なくとも、ワタシには、前に進む気力となった。
福祉亭第一世代・・と言われる塊が、徐々に小さくなってきている。
その現状と、これからを考えると、どの方向に、このちっぽけな福祉亭という組織を歩ませていけばいいのか。
運営側に立つ位置にいれば、それは、常に喫緊の課題。
時に、迷いこむこともある。でも、まあ、そんなことは、かまわない。
運営が良い状態であれば、気がついた時に、別の道をたどり始める。
良い状態であれば、自然に、のびのび、福祉亭は、育っていく。
ただ、運営の初期によく語られた「福祉亭泥船」論というものがある。
うふふ・・と思ったり、なるほど・・と思ったり、言い得て妙。
泥船からの脱出がここ数年の運営で図られたかどうか・・と振り返れば、どうかな??
泥船だから、なんとかここまで来れたのかもしれないし。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマ?

2020-10-20 07:50:34 | 日記
昼の定食時間帯は、ヒマ。
やれやれ・・。
残っている食材を心配して、ボラさんが、1食。
ワタシも、4食・・と、購入。
そこへ、老人会のスポーツデーのお帰りのみなさんが、ドッと。
あっという間に、狭い亭内は、一杯状態。
お帰りの準備をしていたボラさんが、巻き込まれ状態で、バタバタ・・。
すみませんでしたね。
でも、早い時間帯だったので、ワタシは、大助かり!!でした。
コロナ禍で、閉店時間も早めているので、午後のボラさんをお願いしていない。
遅い時間帯でしたら、厨房は、一人対応。
考えられない事態になっていたことでしょう。
ありがとう!!
ご利用のみなさんもにも、ボラのみなさんにも。
煽られて、神経をやられたワタシは、またまた、せっかくの大安を覆して、自ら仏滅の奈落。
すみませんでしたね。

閉店時間の後は、近隣大学から学生さんがみえて、ヒヤリング。
大学一年生。
やっと、授業も再開し、キャンパスライフも始まった様子。
毎年の受け入れ。
なんだか、今年は、例年よりしっかりさんたち。
説明のほうは、マスクもあって、酸素不足の説明に。
助っ人さんもお願いしてあったので、なんとか、終えることができました。
福祉亭の活動や、取りかかろうとしている街のバリアチェック・・が、一年生にどんなフウに受け止められたのか。
ちょっと、気になる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2020-10-19 04:59:21 | 日記
月曜日の準備に福祉亭に。
途中、花壇の葉ボタンたちの様子見。
いるいる青虫。
割り箸もないので、手で。
葉ボタンよりちょっと濃いめの緑色。
柔らかそうな葉だけむしゃむしゃと。
久しぶりの陽ざしに力を得て、手荷物を置いて、青虫とり。
ちびちゃんから、大ちゃんまで、何匹も。
日曜日の公園は、子どもたちで、賑わっている。
一人の男のこが、挨拶に。
うん??
低学年。
どうも、福祉亭に水を飲みにきたことがある子。
問わず語りに、いろいろおしゃべりしてくれる。
おけいこは、幼稚園時代から英語・・だそうです。
ファッツ ドウ ユウ・・と、すらすらと。
おやおや・・びっくり。
日本語教育が確立していないうちに、英語教育は、どうの・・と言われていたけれど、時代が大きく変化。
とにかく、今までの英語教育では、話せない。これだけは、確か。
歌を覚えるように、英語も・・って時代が来ている。
この永山から、国際派がどんどん輩出できるといいですね。
アジア系、アフリカ系の住民も住まわれて、欧米系のかたも。まだまだ、少数派。
花壇手入れをしている時も、アジア系の親子づれが傍らを通って行きましたよ。

福祉亭を立ち上げた頃は、まだ、中国系のみなさんが多く、ちらほらぐらいに他の国のかた。
立ち上げの頃には、外国籍の親子さんたちとミニ国際交流の催事をしていた福祉亭。
NTのこれから構想に国際化も加えた記事も書かせて頂いた。
高齢化にばかり、目が行く活動をしているうちに、静かに、もう一つの未来像、国際化のほうが進んでいる。
目が覚めるような思い。
それにしても、どんな国際都市となっていけるのか。
葉裏の青虫を探しながら、未来の永山を想像する。
年老いていく自分の姿も。
とにかく、できること、備えて置くべきことを、備える。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラッ!

2020-10-18 06:53:30 | 日記
短気なのに、我慢。
運営が、ジブンの思いのままにならなくて、当たり前。
と、思うのですが、昨日は、イラッ!
それなりの、当たり障りのない理由を言って、ご自分の本意でないことは、やらない。
ジツに賢い。
いやなことは、いや・・でいいのです。
でも、・・でした。

イラッとした直後、トイレの鏡に映った自分の顔。
おっと~~~!!目が三角じゃあないか!!
その驚き。
その顔のド迫力。
身体中に満杯状態になった怒り。
これが、そのままに、目に出ているのです。
へ~~~・・と、鏡の前で、自分の中の怒りを静めてみました。
すると、目が即、反応。
え~~~・・こんなに表情って変化自在なものか・・とび~~っくり。

その後は、イカン!この空気・・。
いつもの空気に戻さないと。
ゆるゆると戻す。
結局、ワルイのは、こちら・・で、納める。
それぞれ、リクツは、あるものです。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2020-10-17 06:59:59 | 日記
秋晴れでした。
ヒマでした。
ヒマな定食時間帯は、ちょっと、不甲斐ない。
手持ち無沙汰。
厨房をしっかり者のボラさんたちにお任せして、ワタシは、うろつく。
花苗の手入れ。
気になっていたことでは、ある。
秋の花苗配布も控えいるので、さあて、どうする・・と、花壇観察。
近隣の団地のかたが丹精された、頂きものの葉ボタン。
やっぱり、虫にやられ初めている。
ほっておくと、全部に広がりそう。

福祉亭駐車場脇に植え込みの時、折れてしまって、退避させてあった葉ボタンも、どの葉っぱもやられてしまっている。
うん?と思って、目をこらすと、いましたいました・・小さな青虫くん。
割り箸で、つまむと、小さな角を出してきました。ニュッって、
へん!そんなことで、こわがらないゾ!と、つまんだまま、側溝に捨てようと歩くと、
なんだか、箸の先から、どこかに消えてしまい、結局、行方不明。
ま、いいか・・でした。

福祉亭としては、食材も余ってしまうし、売上も上がらないし・・やれやれでした。
土曜日の降雨予報に、みなさん、お出かけされたり、布団干しされたり・・だったのでしょうかね。
でも、秋晴れの一日は、気持ちの良いものです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする