福祉亭日記

日々の出来事を更新していきます.

役割

2017-01-31 06:24:41 | 日記
インフルエンザA型の猛威で、月曜日を担う予定だった団体のリーダーさんは、一家でダウン。
おっと~~~!!
予定をとりやめたり、シフトを検討したり。
それでも、結局、団体さんのほうで、メンバーをやりくりして頂き、無事、月曜日をスタートできました。
いやいや「何があるかわからない!!」は、いろいろなところで、いろいろ耳にする言葉ではありますが、正に!!
次々・・・の昨今。

緊急シフトメンバーは、軽々と、仕事をこなしてくださり、お見事!!でした。
婆やのサポートは、不要でした。
でも、朝、車で福祉亭にみえると、開口一番、メンバーさんが「あッ!!おかあさんがいる!!」って、にこにこ顔。
ワタシを頼りにしてくれている様子に、心底うれしかった!!ですねえ。
大事な、地域の娘たちの登場の場面です。

参加したかったエイジング・イン・プレイス(地域居住)の講座不参加の連絡をいれるのも、苦痛はありません。
頼られるって、高齢期の張り合いですねえ。
この「役割を持つ」うれしさを、福祉亭や地域のみなさんと一緒に共有するような運営を目指さないといけませんね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回地域ふれあいフォーラム

2017-01-30 05:28:14 | 日記
史上最高の人出・・という言葉が出たほど。
史上って言ったところで、12年ですが。
第一回目は、さわやか福祉財団の全国的な取組(年間7自治体)の一つとして行われました。
さてさて、手直しをしつつ12回目。
フォーラムと言っているせいか、集客が今いちで、苦労してきました。
でも、ぐずぐずした数年をみかねて打ち出されたのが、お祭り要素。
ドンぴしゃ!!
あらあら・・と言ったところで、それが現実。
キッズダンス、ベリーダンスも含まれて。

市民のみなさんに来て頂けるって、いいものです。
参加者は、大張り切り。
運営側も、いきいき。
いい顔していらっしゃるみなさんに会えるのは、うれしい。

肝心要な部分として「みんなで支え合う地域づくり」のフォーラムは、ちょっと参加者が少ない。
ホールは、空席半分。
民生委員さんや、協議体メンバーさんや、お役を担われておられるみなさんが多く、一般市民の参加が低調のようでした。
年末に緊急入院された財団ゲストさんは、82歳。
変わることなく、お元気に登壇され、お話もしっかりしておられました。
やれやれ・・でした。
助け合いチャーアトは、全国一・・とほめて頂きましたが、もっともっと市民の参加があるといいですよね。
「素晴らしい街は、住民の心の中にあります」と、ゲストの言葉が響きました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年長さん

2017-01-29 05:17:26 | 日記
お隣りのねこサポさんが、イベント。
商店街も協力。
福祉亭の甘酒販売は、さっぱり不発・・でしたが。
手持ちの新品衣類の整理にフリマをしたかたは、コートが4枚売れたの・・って、喜んでいらした。
よかった。

ねこサポさんは、引っ越しの時に出る中古品の展示即売。
へ~~~・・・って、感心してしまった。
よくよく考えれば家電製品にしろ何にしろ、不用となる家財はある。
それが、ちゃんと市場に出てくる仕組みができているんですねえ。
その商品を運んできたトラックが大きくて、きれいで、び~~~っくり。

もうひとつは、こどもたちの職業体験。
ちゃんと大人と同じ仕様の小さな制服を着て、お荷物をお届け。
福祉亭の玄関ドアで、恥ずかしそうに、身体をのけぞらす子。
元気よく中に入ってきて、お届けものです・・って、言える子も。
男の子が多かったのが、ちょっと、びっくり。
何年生?って、尋ねると、年長さんがほとんどでした。
今年は、一年生だね・・と言うと、うん!!と元気。
がんばってね!!

そんなこんなで、商店街も、福祉亭も、元気もらいました。
「孫」がかわいいのも、よくわかりました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大流行

2017-01-28 05:55:09 | 日記
風邪が流行っている。
これだけ寒いと、なんとか、持ちこたえた・・かのようにみえたみなさんが、バタバタと風邪ひき。
福祉亭のボラさんにもお二人。
だいたい、今、骨折のボラさんお二人。
その上、一家の主婦のみなさんには、ご用事がふってわく。
バツ・・・・
バツ・・・が、多発。

手配師のワタシは、バタバタ、シフトの手直し。
お一人は、朝8時過ぎに自宅から電話。
いいですよ~~~と、快諾してくださり、ほッ。
福祉亭に入ると、おっと~~~・・・
前日から、調子よくないです・・のスタッフさんが、さらに悪化。
それなのに、無理をして出てみえている。
お顔を見ないで話しかけられると、まるで別人の声。
理事長のシゴトは、手配師・・って、その声でおっしゃる。
そうだった???って、思っても、こだわっている場合ではない。
まず、手配。
なんとか配置できるかたを探す。

「もし、もし、今どこにいらっしゃいます?」
「今日は、お忙しいですか?」・・と。
電話の向こうで、「今、ナス・・にいるんです。」
「えッ?ナスですか?そしたら、そのまま、すぐ、福祉亭に来てください!!」
「すぐ!!!」と叫ぶ。
電話の向こうで、「えッ?!!那須塩原なんです・・・」
なあんだ、駅前ジムのナスと、勘違い・・・と、やっと、気が付く。
手も足も出ません。
そうなると、もう、やけっぱちですよね。
「じゃあ、温泉に十分入って風邪ひかないようにしてくださいね・・」と、電話をきる。

その後も、もうお一人に。
「今日は、孫が来るので、部屋掃除なのよ・・」と。
うん、わかった・・と、即、電話をきる。
でも、よかった~~・・なんです。
すぐ、「困っているんでしょうから、行きますよ・・」って、留守電入れてくださったのです。
「風邪ひいてないよね・・」と、念おしの電話。
だって、大事にしないといけないかたなんです。

普段のシフト手配には、それなりに原則があります。
連続しての配置は、ダメ。
特に、3日間連続なんて、とんでもない!!・・や、
その日の朝のシフトコールは、ダメ・・などなど。
でも、ここまで、お休みが多いと、原則は、吹っ飛びます。
手当たり次第に周囲の心あたりのみなさんにコール・・・です。

一日が終わってみれば、新しいシフトの新鮮さが、また、よし!!
ご利用が少ない日・・が、ラッキーでした。
でも、プチドラマ場面もあった不思議な日でした。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セーフ!!

2017-01-27 07:06:36 | 日記
緊急のボラさんのお休みがあって、助っ人配置。
とにかく、とうにも動かせないのは、仏滅日!!
朝から、多少の緊張感。
一日ばたばた過ぎてみれば、セ~~~フ!!
フ~~~・・・でした。

緊急配置チームは、手順よく、そつなく、上々チーム。
なあんとすてき!!
気持ちが合わせられるって、こんなに楽なのか!!と、つくづく。
失敗??
あります、あります。
ごぼうバーグに、たまごとパン粉を入れるのを忘れたこと。
おい、常識だろい!!・・が、すりぬけて。
二人羽織で、下準備したちょっとした隙間のミス。

丸め終わったバーグが、どうも、輪郭ががさついて焼ける。
フライパンにも、ごぼうや、玉ねぎの小さな切れ端が残る。
うん??
へん??
でも!!気が付きました。
既に、いくつか焼き上げている時です。

残りは、40近い。
やりなおす??
それとも、そのまま行ってしまう??
いやいや、即、やり直しだ!!と判断。
だって、バーグソースの中で、バラけたバーグが多発したら、定食はアウト。
思いきりよく丸め終わったバーグ種を、ボールに。
一から。
でも、それがよかった。
おいしい!!って声を頂きました。

夕方の落語会も。
その後の木曜会も、なんとかセーフ。
途中、お休みされたシェフさんが立ち寄られました。
一昨日、救急搬送だったんだ・・て。
血圧が急にあがって・・と。
いくぶん、普段に比べて赤ら顔でした。

寒さがふつうでない今日この頃。
注意ちゅうい!!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒアリング

2017-01-26 06:47:28 | 日記
朝8時に、駅へ。
乗った電車の車窓から、くっきり、都庁やスカイツリー。
携帯会社のマンハッタンビルも一望できる。
お~~~!!とひとり感嘆!!
しかし!!
70になろうとしているワタシ。
目は、まだ、くっきり感を保持しているけれど、どうも、頭脳に曇りが・・
市民評価のヒアリングの冒頭、開始の挨拶をしていると思い出せない言葉が・・
う~~ん?
思い出せない言葉の周辺の言葉がぐるぐる頭の中をまわる。
次の言葉を待つ周囲が、黙ってこちらを見つめる。
しかたなく、傍らの同行者に、11分類は、なんて言うんだっけ?と。
介護計画書・・と、にこにこ笑いながら即答してくれる。
全く、情けない。
ちょっと普段、頭から離れている地名や、固有名詞は、すぐ、どこかに遊びに出かけて行ってしまうようになっている。

ヒアリングそのものは、なんとか、順調。
一枚の事故報告書からは読み取れない様々な情報や、事故時の対応、その後の様子が、くっきり浮かび上がってくる。
その時の本人の判断。
判断をあおいだ存在の判断。
それなりに、それぞれご自分の全知識と経験を動員している。
でも、後追いしてみると、咄嗟の判断の甘さが、露呈する。

人は、失敗から学ぶ。
経験は、宝。
でも、それが、ちょっとした判断ミスがからむ事故となると、その時の対処を問われる。
しかも、施設長が公休時に起きている。
一方で、お休みもとらせることなく働かせることは、即、ブラック企業となる昨今。
何があれば今後同じような事故が起こらないのか・・と、一緒に再発防止策を考えてしまう。

現場見学は、学びが多い。
工夫すべきこと、対処すべきことは、まだありそう。
でも・・
80,90の集団を一日無事に、安心の中で、過ごして頂く方策。
手立てを講じるのは、その子ども世代や、孫世代。
思いが及ばないことが多くなるのは、自然な姿。
でも、事故が起きてはいけない。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光りの春

2017-01-25 06:52:36 | 日記
気温は、極度に低いけれど、くっきり晴れあがった空。
丹沢の陰影がはっきり見えるような錯覚。
富士山は、言うまでもなく、ま~~~白ッ。
光りの春と言われる2月が近い。
昨日昼近くは、コートがいらないほどの暖かさ。
思わずルンルン・・春気分。
春は、まだまだですけれどね。

11月に植えた花たち。
霜げた花もあるけれど、なんだか、光と気温の暖かさに力をえて、空をめざしているように、懸命に花を咲かせている。
一生懸命さが、伝わってきて、愛らしい。
もう少し待ってね・・
とにかく、寒さが堪える。
なまけ放題の花壇手入れ。

福祉亭にお弁当をとりにいくと、元気な声があふれている。
3月にやる麻雀大会の参加を約束しあっておられる。
お楽しみと、春がもうすぐの浮き浮き気分。
年をとると、浮き浮きすることも少なくなりますよねえ。
福祉亭の麻雀大会程度で、浮き浮き気分になってくださるなんて、うれしい。

ラウンジも、明るい陽射しが入り、賑やかな笑い。
懐メロの哀愁列車を最終列車と、言い間違えたって、障がいを持つ若いのが、楽しそうに笑いころげている。
それを見て、聞いて、年寄り組もつられて、あはは・・
そんなに笑うな!!
間違いが多くなるんです!!

おい、こら!!
わかぞう!!
・・・なあんて、言いませんでしたけどね。
とにかく、いばっていられないんです。
自分のしでかす失敗の多さに。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障がい

2017-01-24 07:45:47 | 日記
定例の市民評価委員会で、障がいについてのとらえ方が、別れる。
障がいをお持ちのお子さんを持たれる高齢者が事例対象者。
その人生行路をどう、とらえるか。

先日の、臨時協議体会議の中でも、出席委員さんから障がいのお子さんの将来を心配なさる親世代のお話しも出されている。
総合事業も論議の対象を高齢者だけでいいのか・・というご意見。
もちろん、今は、高齢者対応の協議中。
いずれ、それを広げていく時期が、必ずくる。
総合事業を担うとされている市民側は、高齢者対応だけで、右往左往。
健常であった存在の非健常化が、高齢の実相。
障がいを持つ存在も、やがて高齢化を迎える「人」としての存在が現実。
うかつには、言えない重みも持つ。

市民評価は、評価を求められ、それを追っていく集団。
痛みがあっても、事実を積み上げていった先にあるもの・・それを追い、専門職の対応をつぶさに・・でも、市民目線で、検討していく。
市民目線という素人集団ですから、まあ、たいしたことはできないです。
あらためて、共に生きる・・という言葉の重みを受け止めて、再度咀嚼していく場面でした。

今、福祉亭が遭遇する場面の中での障がいのある存在は、軽度者、そして、お若い。
どのかたも、いきいきと活動されている。
ご利用者として、スタッフとして。
そんな関わりの中で過ごすうちに、障がいというものをこわがる気持ちは、なくなっている。
迷惑か・・と問われれば、すぐ、否定できる。
面倒か・・と問われれば、そうだね・・と言うことも時にはある。
でも、健常と言われる存在でも、結構面倒で、時には、迷惑・・と言いたくなるようなことも日々起きてしまう。
ワタシ自身が、だいたい、迷惑も面倒もしでかす。
結局、お互いさま・・・と、思うところへの到達が、双方の幸福感ですかね。
知り合って良かったね・・となれば、面倒も、迷惑も、雲散霧消。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相撲

2017-01-23 07:19:22 | 日記
寒さのせいか、一週くりあげたせいか、ちょっとご利用が少ないカラオケ。
残り物で、お手伝いのみなさんとうちあげ。
一部女子会。
みなさん、結局、相撲の千秋楽が気になられる。
一緒に観戦となりました。

結びの大一番。
立ち上がりからすぐ、素早い攻めにじりじりと押される大関。
土俵際顔を真っ赤にした大関が、見事!!横綱をうっちゃる!!
国技館も大歓声でしたが、福祉亭の中も、大歓声!!
やった~~!!って。
19年ぶりに日本出身の横綱誕生!!ですから。
19年です。
一度、そのサイクルに入ってしまうと、長い時間がかかるものですねえ。
おぎゃあと生まれた赤ちゃんが、成人式を迎える時間です。
日本と日本人に、長い時間が必要でした。
うれしいですね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気骨

2017-01-22 06:59:27 | 日記
そう言えば、気骨(きぼね)が折れるって、子ども時代大人たちが、よく言っていたなあ・・
懐かしい言葉。
新しいボラさん。
その顔合わせの後で耳に。
確かに。
とにかく、男組さんたちは、30年、40年・・と鍛えられておられる。
しかも、定年前は、部長職、工場長職・・・を立派に、間違うことなく、務めておられたみなさん。
片や女組さん。
こちらも、地域活動のリーダーさんたち。
突出組さんたちの集合体。

これは、確かに、気骨が折れる・・と言う表現そのままの状況が生まれても不思議はありませんね。
しかも!!です。
男組さんも、女組さんも、60代、70代、80代。
それぞれ一家を支える、支えていた・・長でもあります。
トップ集団。
自然に身に付いたプライドというものもありますよね。

となると、やっぱり一番下っ端のお役をもう一度担う福祉亭のボランティァ・・となると、その難しさがよくわかりますね。
手を上げてくださることに感謝しないと。

こちらにあるのは、10数年の運営参加から生まれた経験知だけ。
経験は、どのかたも、それぞれの人生路で身に着けておられる。
もともと違うもの。
失敗、そして、学び・・の連続の中で、それぞれが。

さあて・・
いつも笑顔の集団づくり・・みなさんと登って行く険しい山道です。
試される一番バッターは、ワタシですね。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏滅!!

2017-01-21 07:18:21 | 日記
午後ちょっと空き時間ができて、ふっとカレンダーをのぞく。
お~~~!!
やっぱり、仏滅じゃあないか!!
でも、なぜか、それならしょうがないか・・という気持ちがぽこッと、わく。
うふッ。

シフトが万全でなく、また、3人体制。
周囲に、声かけはした。
でも、4人ほど緊急のお願いをしてもダメで、これ以上は・・・と前日あきらめた。
やっぱり、厨房3人体制は、落ち着きを失う。
バタバタと物が落ちる。
落っことす。
それでも、継続は力。
定食づくりは無事終わり。
いつものようにご利用者になんとか、手順よくお出しできた。
幸いは、雪予報の寒い日だったこともあって、いくぶんいつもの金曜日より出足が鈍かったこと。
やれやれ。
それでも、午後になっても、バタバタ物を落とす・・これはワタシ。
まかないが3時になってしまったのです。
ジツは、これは、バツ。
ほっと、ゆっくりまかない・・となる時とそうでない時とあって、却って、夕方、疲れがドッと・・となりがち。
食事は、やっぱり、2時前後までに。
これがだいじ。
大きな大事にならないコツ。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2017-01-20 07:19:05 | 日記
雪になるかどうか。
寒い!!

雨が雪になるかどうか・・と天気予報は慎重。
でも、昨夜からグンと気温が下がっている。
降れば大雪かなあ・・

お弁当38個って、無事完成!!
職場体験の中学生がよくがんばってくれました。
高齢の大人に混じって、手際よく作業。
びっくり!!
挨拶もキチンとできるし。
言われたことの理解力は、優れているし。
大したものです。
無事お弁当を手渡し、やれやれ。
夜になると、支払いかたがたどんな新年会だったか・・の報告もありました。
良い笑顔一杯のその報告は、楽しそうでした。
障がい者団体さんです。
みなさんが、それぞれ、団体の新年の夢・・・5年後の姿を述べ合ったそうです。
日常の運営の苦労が、そこはかとなくうかがえます。
聞いているほうも、なんだか、楽しさのおすそ分けをもらいました。

福祉亭もみんなで新年会やりたいなあ・・。
曜日編成もあって、なかなかみなさんが一堂に会して・・の場面がつくりにくいのです。
500円のお弁当で楽しめるって、いいですねえ。
その素朴さと温かさ。

お手伝いさせて頂いてよかった。
サポートしてくださった福祉亭のみなさん、中学生のみなさん、みなさんに感謝!!です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当づくり

2017-01-19 07:04:12 | 日記
注文数38。
うれし~~~い!!
・・と、思ったり、ふ~~~・・・と、思ったり。

今日は、突然、思いがけずお弁当やさん。
商店街には、隣のとなりにお弁当やさんがある。
朝早くから、夜遅くまで、がんばっておられる。
個人営業で、ご家族総出。
時折、食材探しの時に、お見かけする。
あちらも、やっぱり食材探し。
ちょっと、離れた親族・・・感。
がんばってるね!!と、言葉には出さず、笑顔でエール。

さあて、スタッフの手配もできているし。
職場体験の中学生の手もあるし。
一応の万全。
ワタシの万全・・ですから、どうですかねえ。
だから、今日は、早出・・です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき

2017-01-18 07:01:33 | 日記
定例のラウンジは、突然の会議と重なってしまった。
ラウンジは、今、手のかかるかたはおられず、みなさんがお気持ちさえ合わせられれば、みなさんで運営できる。
だから、前もって、みなさんのご都合を確認しつつ、お気持ちも確認。
小さな集まり。
でも、気持ちのいい場づくりとなると、多少の努力もいる。
余程のことがなければ、定例で開催する・・
自然体で無理はしない・・

立ち上げの頃は、みなさんに喜んでもらいたくて、企画をいれてみたりしていた。
企画は、おもしろかった。
でも、企画だけのご参加・・・の傾向だったような・・
いや、これでは、ダメだと企画は、やめた。
どのかたも無理なく、毎週ラウンジに足が向くこと、楽しめること・・・を模索してきた。
人数が多ければ、いい・・というわけでもないことにも気がついた。
ご参加のかたの良い提案もあった。

そんなこんなで、もうそろそろ10年も過ぎた。
メンバーは、少しずつ変化。
先に逝かれたかたも。
その存在の隙間感を埋めるつらさも経験した。
でも、続けた。
そしたら、なあんと、神さまは、福音をお届けくださった。
それは、みんなでつくる温かい場。

会議から大急ぎで戻ると、いつもに増して、笑顔が一杯の、湧きかえる・・ラウンジが目の前にあった。
楽しかったよ~~~!!って。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚料理

2017-01-17 10:06:32 | 日記
白髪の女性。
若々しい。
でも、80にそろそろなられるご様子。
メニューのサバが苦手・・と。
玉子になさいますか?・・と。
結局、梅干し。
これからのこともあるので、魚キライなのかご理由を伺いに。
白身魚がお好きとわかる。

福祉亭が、白身魚をメニューに上げることは、一年のうちでもまず、望めない。
特に、昨夏以来の野菜高騰で、メインにお金をかけることは、ますます無理。
野菜がお安い時代は、さよりや、国産牛もたま~~~になら、提供できたのですがねえ。
季節の野菜中心の・・・を定食のうたい文句にもしていたし・・・
しかし!!
白菜、ニンジンは、昨年からちっとも値段が下がらない。
大根も、時には、セールで100円の時もあったのに。
今は、全部2バイ。
月々の食材比率は、すでに50%を超えている。

昨日の朝も、また、安い魚ですか・・と、スタッフから、ぽつり・・一言。
でも、センテナリアン・・と言われる100歳長寿の番組では、老化の抑制には、やっぱり魚をもっと食べましょう・・でしたよと、反論。
まあ、しかたないです。
しかも、お安い魚は、人気も今いち。
少な目に準備した定食も、結局、かなり残ってしまいました。

鯖味噌、おいしいですねえ・・と、何人からもお褒めの言葉を頂いたのですが、焼石に水でしたねえ。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする