コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

北海道が育てたB級グルメ!S&B ホンコンやきそば

2010-07-01 | 旅 北海道グルメ

生粋道産子ですが、ホンコンやきそばが北海道限定販売だとはまったく持って知りませんでした。

へーへーへーって感じでした。

ケンミンショーで知る、意外な北海道の常識非常識。

ホンコンやきそばは北海道民が育てたB級グルメだったと知り、これは私がレビューしなくて誰がする?!

北海道、仙台、大分の限定発売品。

私のお誕生日に届くというなんともサプライズなプレゼント。

一箱30食、ハッピーのおすそ分けをしてもまだまだあるでよ~。

食事としてよりツマミとして食べるべきという意見も多い。

作り方は簡単。

200CCのお湯の中で水分がなくなるまで茹で上げるだけ。

完全味付け麺のため、ゴマ、青のりの薬味だけが入ってます。

出来上がりはこんな感じ。

絶賛するほど美味しい?と問われると答えに困るけれど、インスタント麺としてはなかなかいい仕事をしてます。

北海道、仙台、大分限定というところがニクイ。

駄菓子屋さんでみかけるあの味!昭和を大切に守っている。

そんなホンコンやきそばに、乾杯!のビールのおつまみにオススメ。

ホンコン焼きおにぎりなんてのもあるのですね。

e-エスビーフーズ楽天店ホンコンやきそばメニューページ

今度ためし見ようっと

ふるさと北海道が育てたB級ぐるめホンコンやきそば。

ありがとうございました。

gooブログ トラックバック練習版

あなたのとっておきのおつまみは何ですか?(6月25日) 

⇒ビールのおつまみにホンコンやきそば!

 e-エスビーフーズ モニプラサイトファンサイト応援中

食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ   


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブーランジェリー・ボヌール... | トップ | ブラックマック、McDonald\'s... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに今・・・ (クマ吉)
2010-10-07 22:15:19
ホンコンやきそばで夕食をとりました。
40歳の独身オヤジですが、バブル華やかな時代は東京で暮らしていました。
ホンコンやきそばとやきそば弁当がなかったのはショックでしたね。
かわりに北海道にはぺヤングソース焼きそばはありません。
北海道 (Fue☆クマ吉さんへ)
2010-10-08 19:38:37
私と入れ違いなのですね。
私はバブル期、北海道⇒今、東京

ホンコン焼きそば、時折、無性に食べたくなります。
特別ウマイ!ってわけじゃないのだけれど、なんともハマる味かもしれません。

私はやきっぺ派でした。
やきそば弁当はあのスープが美味しいです。

そうですね (クマ吉)
2010-10-09 00:31:17
今日もビールのみながらホンコンやきそばです。
ご飯よりビールのつまみに最高です。
最近5食300円以下でよく売られています。
私の住む函館では焼き鳥弁当やラッキーピエロなどハマるB級グルメが多いです。
東京に居た時にハマったのは吉野家の牛丼・・・
当時函館にはありませんでした。
函館 (Fue☆クマ吉さんへ)
2010-10-09 00:54:05
やきとり弁当もラッキーピエロも好きです!

実はマックのチキンシリーズがどんなに美味しくなっても、ラッキーピエロのチャイニーズチキンには勝ててないと思ってます。

函館で吉野家もマクドナルドも厳しいでしょうね。

やきとり弁当とチャイニーズチキンバーガーは偉大です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道グルメ」カテゴリの最新記事