武雄神社で樹齢3000年という武雄の大楠に会ってきました。
佐賀県といえば、嬉野温泉と武雄温泉が有名ですが、どちらも遊郭がある温泉地だったそうです。
言われてみると、武雄温泉などは遊郭っぽい雰囲気を残しています。
嬉野温泉から武雄温泉は車で30分程度。
最初に武雄神社を訪れました。
武雄市内で一番の巨木「川古の大楠」を見に行くと思っていたら、武雄神社にもそれと負けない樹齢3000年の巨木があると教えていただき、観光ドライブルートを再度確認すると「川古の大楠」は武雄市内からだいぶ奥まったところにあり、そこまで行くのであれば、まっすぐ伊万里へ行く方がいいという事実。
私は有田も行きたい!
古戦場でもあった川古の大楠はやめました。
佐賀県といえば、嬉野温泉と武雄温泉が有名ですが、どちらも遊郭がある温泉地だったそうです。
言われてみると、武雄温泉などは遊郭っぽい雰囲気を残しています。
嬉野温泉から武雄温泉は車で30分程度。
最初に武雄神社を訪れました。
武雄市内で一番の巨木「川古の大楠」を見に行くと思っていたら、武雄神社にもそれと負けない樹齢3000年の巨木があると教えていただき、観光ドライブルートを再度確認すると「川古の大楠」は武雄市内からだいぶ奥まったところにあり、そこまで行くのであれば、まっすぐ伊万里へ行く方がいいという事実。
私は有田も行きたい!
古戦場でもあった川古の大楠はやめました。
樹齢3000年の楠木のパワー&夫婦檜は男女だけでなくお金の縁もつなぐ
ご縁は人との出会いが嬉しい。
いいご縁をたくさんつないでいただきたい。
武雄神社はいいご縁をつないでくださる気がするパワースポットでした。
いいご縁をたくさんつないでいただきたい。
武雄神社はいいご縁をつないでくださる気がするパワースポットでした。
武雄神社御祭神
武内宿禰【たけうちのすくね】
武雄心命【たけおこころのみこと】
仲哀天皇【ちゅうあいてんのう】
神功皇后【じんぐうこうごう】
応神天皇【おうじんてんのう】
五柱の神を総じて武雄大明神と号します。
武内宿禰【たけうちのすくね】
武雄心命【たけおこころのみこと】
仲哀天皇【ちゅうあいてんのう】
神功皇后【じんぐうこうごう】
応神天皇【おうじんてんのう】
五柱の神を総じて武雄大明神と号します。
主祭神である武内宿禰は、政治を補佐する大臣として第12代から第16代までの5代の天皇に仕え、360歳を誇る日本一長寿の神様として知られています。
武運長久、開運、厄除けに霊験あらたかな神様としても信仰があるそうです。
武雄の大楠と思っていたら、思いがけず、夫婦檜もあり、どちらから行けばいいのか。
まずは本殿にお参りしてからと左へ。
少し歩くと石段がありました。
石段からしか行けないのかな?と左へ行ってみると緩い坂道からも本殿にお参りできることがわかりそちらから本殿へ。
本殿から見る武雄の風景もなかなかでした。
本殿の左脇を通り、大楠へ向かいます。
本殿の左脇を通り、大楠へ向かいます。
天然記念物 武雄の大楠
推定 樹齢3000年
高さ27m 根回り26m
根元の空洞の広さは12畳敷
平成元年の環境庁の調査では、全国で6位の巨木
推定 樹齢3000年
高さ27m 根回り26m
根元の空洞の広さは12畳敷
平成元年の環境庁の調査では、全国で6位の巨木
木の祠の中が12畳の広さがあるというのだから驚き。
昔は中まで入れたそうですが、現在は囲いがあり、写真を撮っている場所より近くには行けません。
樹齢3000年。日本の変遷を見守ってきたのですね。
武雄の大楠をお参りした後は、夫婦檜へ向かいます。
夫婦檜(縁結びの御神木)
当社の御祭神である仲哀天皇・神功皇后の御神威によって、2本の檜が根元で結ばれ、樹の中ほどで再び枝が合着したと云われてます。仲睦まじく立っているその姿から根元は夫婦和合を、繋がった枝は様々な縁を繋ぐ縁結びの象徴として信仰を集めているそうです。男女の縁に限らず、人との縁、仕事との縁、お金との縁など、様々な願いを祈願。
私はもちろん、人のご縁とお金のご縁を願います。
貯めるというより、自分の人生を楽しめるようにお金がうまく回って欲しいと願います。
当社の御祭神である仲哀天皇・神功皇后の御神威によって、2本の檜が根元で結ばれ、樹の中ほどで再び枝が合着したと云われてます。仲睦まじく立っているその姿から根元は夫婦和合を、繋がった枝は様々な縁を繋ぐ縁結びの象徴として信仰を集めているそうです。男女の縁に限らず、人との縁、仕事との縁、お金との縁など、様々な願いを祈願。
私はもちろん、人のご縁とお金のご縁を願います。
貯めるというより、自分の人生を楽しめるようにお金がうまく回って欲しいと願います。
武雄神社
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
0954-22-2976
0954-22-3517
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
0954-22-2976
0954-22-3517
武雄図書館でスタバのストロベリークリームフラペチーノ
武雄神社のお参りの後は、何かと話題になった武雄図書館へ。
地方のスタバに行くのが好きなので武雄図書館のスタバでお茶の予定です。
武雄神社から車で2分ほどの武雄図書館へ移動。
武雄図書館内は撮影禁止のため、武雄図書館の外へ。
武雄図書館内は撮影禁止のため、武雄図書館の外へ。
ちょうどこの日から発売になっていた「ストロベリークリームフラペチーノ」を飲みました。
スタバは7時から営業しているようなので、覚えておくと休憩スポットとしていいと思います。
武雄市図書館は、 佐賀県武雄市が条例で設置を定めた複合施設、武雄市図書館・歴史資料館の通称。
武雄図書館
佐賀県 武雄市 武雄町武雄5304-1
0954-20-0313
席数108席(館内共用席を含む)
武雄図書館からは武雄といえばここ!
武雄温泉楼門へ行きます。
武雄温泉楼門へ行きます。
辰野金吾設計の楼門は東京駅と合わせて12干支が完成する
佐賀県出身の辰野金吾が手掛けた武雄温泉の楼門と武雄温泉新館。
武雄温泉
武雄温泉楼門
温泉街のシンボルでもあり、東京駅の設計でもある辰野金吾の設計。
辰野金吾は佐賀県唐津の出身だそうですが、修復工事を終えた東京駅の丸の内駅舎ドーム天井には、十二支のうち8つの干支をかたどったレリーフがありますが、東京駅のドームにはうち卯、酉、午、子の4つが欠けていたそうです。
そして、その4つが武雄温泉楼門の修工事着手をきっかけに、2階天井の四隅に彫られていることが分かったことで話題になりました。
☆武雄温泉新館
武雄温泉新館と楼門が辰野金吾の設計です。
楼門を入ると、資料館となっている武雄温泉新館と共同浴場及と貸切風呂があります。
新館は1973年(昭和48年)までは共同浴場として使われていたそうです。
江戸時代初期には伊達政宗、宮本武蔵が、また幕末にはシーボルト、吉田松陰らが入湯したといわれ、楼門は、新館と共に国の重要文化財指定。
武雄温泉楼門
温泉街のシンボルでもあり、東京駅の設計でもある辰野金吾の設計。
辰野金吾は佐賀県唐津の出身だそうですが、修復工事を終えた東京駅の丸の内駅舎ドーム天井には、十二支のうち8つの干支をかたどったレリーフがありますが、東京駅のドームにはうち卯、酉、午、子の4つが欠けていたそうです。
そして、その4つが武雄温泉楼門の修工事着手をきっかけに、2階天井の四隅に彫られていることが分かったことで話題になりました。
☆武雄温泉新館
武雄温泉新館と楼門が辰野金吾の設計です。
楼門を入ると、資料館となっている武雄温泉新館と共同浴場及と貸切風呂があります。
新館は1973年(昭和48年)までは共同浴場として使われていたそうです。
近隣に遊郭があったという武雄温泉ですが、建設当時はさぞ豪華絢爛な感じだったのではないでしょうか。
辰野金吾さんというのはドームが好きだったのでしょうか?
東京駅のドームを思わせるドームが武雄温泉新館にもありました。
タイル張りの湯舟。タイルの張り方も当時としてはかなりモダンだった気がします。
☆脱衣場
武雄温泉新館のお風呂に入った気分を味わいました。
現在公衆浴場は3つですが、鷺乃湯は旅館の大浴場でもあり、料金は元湯・蓬莱湯400円の入浴料。
鷺乃湯は600円となっています。
・元湯 400円
・蓬莱湯 400円
・鷺乃湯 600円⇐露天風呂とサウナが付いた温泉施設 入り口は楼門の右側
この日の佐賀県は夏日というより真夏日に近く、武雄温泉に到着した11時頃には既に汗だく。
ぬる湯のある元湯に入りました。
温泉で汗を流せて心地よかったです。
ぬる湯のある元湯に入りました。
温泉で汗を流せて心地よかったです。
元湯は湯船が二つと洗い場が数席という感じで、思っていたよりは狭いスペース。
観光客が押し寄せるシーズンは武雄温泉入浴待ちの行列ができるのかも?
観光客が押し寄せるシーズンは武雄温泉入浴待ちの行列ができるのかも?
また鍋島氏専用の浴場であった殿様湯と家老湯は貸切風呂として入浴可能です。
モダンな市松模様の大理石でできた殿様湯は1室1時間3800円だそうです。
竜宮城みたいな佇まい。
後で知りましたが、楼門の2階にも入れた?お友達に入ったと聞かれて知りました。
後で知りましたが、楼門の2階にも入れた?お友達に入ったと聞かれて知りました。
川古の大楠は武雄でもっとも大きいな楠木だそうですが、そちらへ行くと、有田をあきらめた方がいいルートになるので、私は有田にも行きたい!ので川古の大楠は諦めて有田へ向かいました。
葵御殿とダンヒル。
遊郭の名残が垣間見られます。
佐賀県の旅のまとめの目次はこちら
成田からSpringJapan(春秋航空)で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子ひとり旅☆目次&ダイジェスト
佐賀空港はSmart&Casual!
成田⇔佐賀間は春秋航空が毎日2往復。LCCなので片道3520円~と格安!
羽田からも毎日5往復で便利で意外とすぐ行ける。
SpringJapan春秋航空