コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

衝撃のコスパ!ホテル法華クラブ函館の『ローズ』でランチバイキング

2016-08-14 | 旅 北海道

夏の北海道・函館も観光客だらけで車も渋滞。観光地も人がたくさん。
普段行くお店も観光客でいっぱいで外食もままなりません。

観光客はあまりいないだろうと思われるレストランを選んでランチブッフェ。
宿泊されている方は観光に出かけているのでランチは比較的穴場なホテル法華クラブ函館内にあるレストラン「ローズ」へ。
ブッフェは大人数で集まるとき好きなものを選べる魅力があります。





メニューの内容は特別凝っているわけではないけれど、パスタあり、炊き込みご飯あり、蕎麦あり、カレーありと私が好きな炭水化物の種類も多く、カレーは辛めなかなか美味。
エビチリと思ったら白身魚チリソースでしたがそれもまた美味しかった。

料金をチェックせず入りランチバイキングなので2500円くらいなのだろうと勝手にと思っていましたが、お会計のときに90分で1188円(税込)と知りびっくり!安すぎてびっくり!
こんなことなら丁寧に写真を撮っておくんだったと後悔。
ブッフェは人も映り込みやすいいし苦手なので普段あまり写真を撮らないのです。

90分制限は事前に案内がありましたので知ってましたが、料金はノーチェックだったので安さに衝撃!!


コーヒーの後ろのコダワリの卵を使った濃厚プリンがとても美味しかったです。
北海道の海岸沿線の地域のお菓子の味付けは甘いのですが、(砂糖が高価だった時代の名残で甘いのがおもてなしらしい)こちらのプリンも甘目でした。

甘さがもう少し抑えてあれば私的にはパーフェクトなプリンで満足度高いデザートでした。

ランチバイキングの画像はホテル法華クラブ函館のサイトから画像をお借りしました。
1188円税込なら文句なし。



東京だとホテルのランチブッフェでも3千円前後が多いので、ホテルのブッフェで1188円はショーゲキなお値段。
ソフトドリンクフリーですのでかなり小食でも損はないお値段。

こちらのホテル、宿泊先としても五稜郭公園に歩いていけるし、路面電車もあるのでなかなかアクセスも便利だと思います。

デザートはプリンのほかにチーズケーキやアイスクリームもありました。
私はランチで伺いましたが、モーニングやディナーのバイキングはイカ刺しなどもあるようです。
 

洋食メインのバイキング料理。
地元の方にも好評で実家はよく利用するようです。
焼きたてパンコーナーや女性にはうれしいデザートも充実。

駐車場は立体駐車場と平置きもあり食事すると2時間まで無料。

毎週月曜日のレストランランチ営業・ディナー営業・喫茶営業は定休日。 
(月曜日が祭日の場合は火曜日が定休日。)

  • 料金(税込)
  • 大人1,188円/小学生540円/幼児216円

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道南お気に入りの風景2☆渡島... | トップ | 六花亭の2016年2月発売 新製... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道」カテゴリの最新記事