アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

音楽ABC~Elephants

2013年12月10日 | 音楽ABC
E for Elephants in Carnival of the Animals

フランスの作曲家、サン=サーンスが作った管弦楽曲「動物の謝肉祭」。

青少年に音楽の楽しさを教えるという意味合いもあるのだが、登場する動物それ自体の面白さ、音楽表現の巧みさは秀逸だ。

この曲で取り上げられている動物は、

  ライオン
  鶏
  馬
  亀
  象
  カンガルー
  カッコウ
  ロバに~

  あの有名な~

  「白鳥」

  などだが、中には、

  水族館とか化石という~

  訳のわからないものもある。

しかし、何と言っても愉快なのが、

  「象」だ。



コントラバスによる重量感のあるワルツが、象の歩き回る様を描いていて面白い。

こちらでお聴きになれるが、音程が低いので、PCにビルトインされたオーデイオでは十分再生されない恐れがある。

イヤホーンをお持ちであれば、その方がよく聴き取れるかとも思うのでお試しいただきたい。

尚、曲目の構成は、

  第 1曲「序奏と獅子王の行進曲」
  第 2曲「雌鶏と雄鶏」
  第 3曲「騾馬」
  第 4曲「亀」
  第 5曲「象」
  第 6曲「カンガルー」
  第 7曲「水族館」
  第 8曲「耳の長い登場人物」
  第 9曲「森の奥のカッコウ」
  第10曲「大きな鳥籠」
  第11曲「ピアニスト」
  第12曲「化石」
  第13曲「白鳥」
  第14曲「終曲」

となっている。写真と音楽は、ネットから拝借しました。

コメント    この記事についてブログを書く
« カキとレンコンのジョン~本... | トップ | 何故、何故?~映画「悪人」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。