世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

120の衝撃

2020年10月08日 | ライフスタイル
これからの時代、

「120」という数字が意味する

2つの大きなトレンドがある。





一つは、

「120歳」


先進国の2007年生まれの2人に1人が

103歳まで生きる「人生100年時代」が到来する

と言われて久しいが、

今はもう、

120歳まで生きることを想定しなければならない時代に

突入している。




もう一つは、

「120万円」


これは、

日本人の多くが年収120万円で生活していく時代になるということ。


つまり、

月10万円で暮らしていく、ということ。


今のところ平均年収は400万円くらいになっているが、

これは、富裕層も入れた平均であって、

一般大衆は、せいぜい200~300万円くらいだと言われている。



最早、65歳以上の高齢者が1/3を占める日本。

その割合は、年々増えていく。


その高齢者が生きていくには

「年金+預金」に頼らなくてはいけない。


老後に必要な預金は

2000万円と言われたが、

120歳まで生きることを考えれば

とてもそんなものでは足りない。


ましてや

2000万円すら預金できる人がどれほどいるのだろうか。


現実は、

預金ゼロか、

せいぜい数百万円がいいとこだろう。


そして、

これからの年金もおぼつかない。


だから今は、

70歳になっても汗水たらして働かなけれえばならなくなってきている。


それでも、

まだその先50年も生き続けなければならない。


当然、

どこかで身体も不調をきたすでしょう。


介護などの福祉制度も後退の一途。

生活保護などの社会保障も当てにならない。


給料、収入も減額されても増えることはない。



そう考えると、

月収10万円が当たり前の世界がやってくる。



そこで、

これからは

「120歳まで、年収120万円でいかに生きていくか」

というプランを真剣に建てなければならない。



そこで

大事なことは

「健康維持」

死ぬまで入る「収入源」を持つことである。


そのための方法を一緒に考えていきませんか。