世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

名月と満月

2020年10月01日 | 瞑想
今日から10月。


そして

今日は中秋の名月、

さらに、

明日は、満月。


月はツキ(幸運)に通じます。


今年は、名月と満月が一日ずれるので、

二日続けて「月瞑想」を行います。




「月瞑想」では、

主に、自己を開放し、自己実現に向かうことを目的とします。



熊本で唯一の瞑想道場であり、

9か所の瞑想処がある


『阿蘇瞑想の森』では、

毎月、毎月と新月の夜に「月瞑想」を行っています。


特にこれからの季節

焚き火が心地よい時期になります。


火のゆらぎと共に

月を愛で、

月を感じ、

月と一体になりませんか。