キュヴェ タカ/cuvee taka 「酔哲湘南日記」

新鮮な山海の恵みを肴に酒を吞み、読書、映画・音楽鑑賞、散歩と湘南スローライフを愉しんでいる。 

久素振りに書斎で遊ぶ

2024年05月06日 | Weblog
晩飯は相模湾の鰹の刺身だった。
江戸っ子なら高い金を払って鎌倉あたりから飛脚で運ばせて喰ったのだろうが、妻は高かったと云うもののその比ではなく、身上潰すまでもない。
この地に住んでいる利点だなあと思うが、実に美味かった。
朝獲れたのを食べるのが普通になってるから、高い金を払って料理屋で鰹を食べる気になれない。
ルアーでよく釣った平目や鱸も同様だが、最近では野菜も毎日買いに行ってるので、家で食べるのが一番美味い。
もちろん手の込んだ料理は出来ないが、素材が良ければ余り手をかけないほうか良い。
他には葱と鶏のサラダがあり、絹さやの味噌汁だったが、食前酒のハイボールのつまみに落花生とおかきを食べていたので、それで十分だった。
それでも食後にみたらし団子と豆大福を食べた。

早々に二階に上がり、酷く久し振りに書斎の机に座り、オンキョーのスピーカーで音楽を聴いたが、近すぎてよくなかった。
昔のように前の窓のところにSONYのBluetoothスピーカーを載せて聴いてみたら、ニヤープレイスではこれのほうがいい。
それでも色々やってみたくなり、SMSLのアンプとスマホを音質がいいと言われるRCAで繋いでみた。
Bluetoothより音量が下がり、そのせいか音質も良くないように感じた。
こうなると利便性の優れたBluetoothが重宝されるようになるね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れの菖蒲湯

2024年05月06日 | Weblog
昨日は慌てて風呂に入ったもので、妻が買いおいていた菖蒲を湯船に入れるのを忘れて、何とも馬鹿々々しく風呂から上がってしまったので、一日遅れではあるが今日菖蒲湯に浸かった。
これが健康に良いとかって話は眉唾である可能性が高いが、端午の節句に菖蒲湯に入るというのが日本人としての季節感であり美であり粋である。
まあ5日も6日も大差ないからいいことにしよう。

左の尻の坐骨神経痛はもう2年前からで、中々良くならないが、こういったのは諦めちゃいけない、諦めたとたんに慢性の痛みとのお付き合いになっちゃう。
最近、筋肉から神経を解す考え方に替えて新たなステージに入ったので、具合が良く痛みが取れるかも知れない。
首や肩残りや痛みは背中の運動が出来れば治るような気がしていたが、今日動画を観ていて効果的な動かし方が分かった。
背中って多分体の中で唯一自分の手で出来ないところだと思うから、いいやり方を知ったと喜んでいる。
これをチョット続けてみようと思う。
まあ、子供の頃は暴れまわっているうちにこの運動をやっていたと思うんだけどね。

もちろん風呂上がりには丁重に作ったハイボールを作って飲んだ。
初夏の夕暮れ時って実に気分がいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の典型的な天気だ

2024年05月06日 | Weblog
映画を観終わって外を見ると曇り空になっていて強い風が吹いていた。
毎年この頃、この空模様だと風が止むと雨になるが、大磯図書館でCDが用意されたメールが来たので、自転車で取りに行くことにした。

好きなピアニストのレッドガーラントのアルバム2枚、彼のアルバムは6枚くらいのアルバムがコンパクトに数名のCDに纏められているのを持っているが、単独アルバムのCDを借りた。
もう一枚もレッド・ガーラントがピアノを演奏しているがアート・ペパーのアルバムで「Art Pepper meets The Rhythm Section」、これも多分アート・ペパー好きとしては持っているアルバムだと思うが、探すのがチョット面倒でね。
チョット聴いただけで惹きこまれてしまった。

今回も帰りに六所神社の裏の公園でストレッチをやった。
昨日は国府祭でこの辺りは相模の国から集まった6基の神輿で賑わったが、今日は一転静寂が支配していた。
雨に降られずに帰って来てジャズに浸っているが、読書しなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の世界は魅力的

2024年05月06日 | Weblog
9時過ぎに自転車で大磯方面へ野菜を買いに行ったが、何も置いていなかったので、下川窪公園でストレッチをやって帰って来た。
昼はきつねうどんで、出汁をきちんと取ってくれたので美味かった。
蕎麦だと豚肉と茸を入れて出汁を作るので、どうも趣味じゃなくてね、ヤッパリ昆布と鰹節がいいねえ。
食後にかりんとうを食べてからプレシネを観た。

「今夜、ロマンス劇場で」だったかな、綾瀬はるか主演で、この子男っぽいから、お姫様の役で命令調で男っぽく喋ったので魅力全開だったな。
サブヒロインの本田瞳は可愛いかったな。
映画の世界って封建的だけど自由なところがあり、才能次第だから面白い。
それに若い頃は喰えないから、よっぽど好きなやつだけがへばりついてるところもいいんだな。
同じ道を歩くビンボーな若者の結びつきは固い。

ヒーロー坂口健太郎の晩年を演じて、映画の中で亡くなった加藤剛は、公開から4か月後に実際に亡くなっている。
役者は死ぬ直前まで仕事が出来るのがいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日

2024年05月06日 | Weblog
平塚までのサイクリングを楽しむと、その後とっても疲れる。
年を追うごとにその疲れは増し、後を引く、というより後になって出て来るというべきか。
昨日は娘のところでビールとワインを飲み、家でハイボールを3杯飲んだので結構酔った。
お陰で10時過ぎにはぐっすりと眠ってしまい、朝5時まで目が覚めなかった。
最近、筋肉のストレッチに加えて神経を伸ばすようにしている。
まあ、神経が何処にありどのように伸ばすのが効果的なのかは分かっておらず、動画を見て適当にやっているが、今までと違うところを刺激しているので効果があるような気がする。
身体が硬いのは筋肉や関節が硬い所為ではなく、神経が固まっているからだという説も、あながち唾棄すべきじゃない。

「ざんねんな日本国憲法」を憲法記念日には読了するつもりでいたが、Jazzなどを聴きだしたもので一向に捗らない。
それでも著者西修の研究60年の集大成だけあって、色々な角度から言及されていて、ズブの素人である僕が読んでも大いに興味をそそられる。
ゴールデンウイークの最終日の今日には、ぜひ読了したいものだ。

ジャズのほうは、ダイヴァ(歌姫)のアルバムから入ったので、それが日本の歌姫に行き、阿川泰子、青木カレン、日野美歌、秋本奈緒美のような美人ダイヴァを経由し、坂井泉水、松原みき、石黒ケイ、門あさ美など大和撫子へ流れたが、サックスの響きが好きで、ズート・シムズ、アート・ペッパーなどの白人トランペーッターでJazzに戻り、ピアノも捨てがたく、レッド・ガーラント、トミー・フラガナン、果ては大西順子、木住野佳子にたどり着いた。
そして今、好みのトロンボーンとトランペットを探している。
音楽は楽しみだから、あまり本気でJazzを突き詰めようとした人の演奏は息苦しくていけない、それでいてヤッパリいい演奏を求めるから好みの奏者に巡り会うのはひとかたならない。

今日は連休最終日だが、こちとら毎日が日曜日故、明日から世間に優越感を持って過ごせる日々が始まる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする