ほぼ週刊…CLEfつうし~ん♪

木管アンサンブル クレフのこと…
アータだけコソーっとおそえちゃータイ!

27年…一番あつい秋

2015-09-20 00:50:34 | 音楽
27年9月19日 某所にて依頼演奏


時期的に?はい敬老会での演奏でした
こちらには毎年、ご招待いただいております
いつも盛り上げてくださる
楽しいおじいちゃん、おばあちゃんがいっぱいなので
クレフにとって「ホーム」的…依頼演奏(笑)


………なのですがぁぁぁぁぁ



シルバーウィークのため、メンバー2人欠席
の為、助っ人2人登場~

A.Saxの助っ人ヨリヨリは何度も手伝ってもらってるので、
VaVaりんがいつもしてくれてるMCもしてもらいます


…助っ人なのに(笑)
でも、お喋り上手なんで助かります


そして、ほとんど呼ぶことのないフルートの助っ人は…


クレフ初参加の「じゅんちゃん」
umekinとM子と同じ時期に同じ笛師匠のレッスンを
受けていた門下生仲間です♪

初参加なのでクレフメンバーの偽りの姿にスッカリ騙されています(笑)


***********************

さてさて肝心要の演奏ですが…


過去最高に大盛り上がりなコンサートとなりました(笑)
じっちゃん、ばっちゃん達のパワーがすごすぎて
クレフの演奏もパワーあーーーーーーーーーーーーーーっぷ
マイクなしの演奏でしたが、みんなよーと音が出てましたねぇ負けないっ!(笑)


司会代理のヨリヨリは歌まで歌わされて…
でも、前に出て歌ってましたもんねぇ
本番中にリーダーから、「どーぞどーぞ、皆さんの席を回って歌ってください
って突っ込まれ笑われる


この日は本当にコミックバンドでしたね。認めますっ(笑)


最後は大合唱で終了~…ありがとうございました。


…と思いきや!


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
こちらでは久々のアンコール(本物(笑))
本当に最後の最後まで盛り上げてくださり…ありがとうございました


…自主コンサート、ここでした方が盛り上がるっちゃないかいな?(by.リーダー


帰りの挨拶が、「また、来年ねぇ~」ってお言葉だったのが…うれしいですっ!
しかも、メンバーそれぞれがいろんな場所で
じっちゃん、ばっちゃん達とトークショー状態となり…


間違いなく!今年一番「あつい」コンサートだったことでしょう(笑)



お世話になりました

助っ人のお二方もありがとうございました


****************************

ということで、次回の演奏は…


いよいよ1か月をきりましたー
ちゃんと演奏が…

でっきるかな?でっきるかな?ハテサテホッホー♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。