電脳筆写『 心超臨界 』

今日あなたはあなた自身である
それは真実を超えた真実
あなた以上にあなた自身である者などいない
ドクター・スース

用意ができたときに師は現われる――貝沼圭二さん

2005-07-31 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 [ひとこと超臨界] 人はその人生で会うべき人には必ず会わされる それも一瞬たりとも早過ぎもせず、遅過ぎもせず (森信三) そのときの出逢いが 人生を根底から 変えることがある よき出逢いを (相田みつを) 禅には「用意ができたときに師は現われる」という教えがある。単に出逢いの妙だけでなく、出逢いに対する自分の心 . . . 本文を読む

富士通の反撃――テレビとパソコンの融合で液晶テレビに復活

2005-07-27 | 05-真相・背景・経緯
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 [ひとこと超臨界] 2004年のテレビ需要は、1億4千7百万台。そのうち薄型テレビと呼ばれる液晶、プラズマ、リアプロジェクションの需要は10%程度だった。JEITA(電子情報技術産業協会)の予測では、09年にこの需要が1億9千万台に増加。薄型比率は10%から40%に上昇し、台数は5倍に拡大する。右肩上がり消費市場をめぐり、価格下 . . . 本文を読む

おもちゃが空を飛ぶ――バイオプレーンとドラえもん

2005-07-26 | 05-真相・背景・経緯
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 [ひとこと超臨界] 私は以前、空を飛ぶ夢をみることがあった。飛ぶというよりか泳ぐといった方が近い。平泳ぎの要領で一生懸命に手足を動かすと身体が浮かぶ。意外に軽く浮かぶときと、必死になって手足を動かしても浮かばないときがあった。夢診断によれば、気力が充実して自信にあふれているときは容易に飛ぶことができ、逆にストレスがあったりして気 . . . 本文を読む

欠点を商品にする――デュアルビュー液晶

2005-07-16 | 05-真相・背景・経緯
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 [ひとこと超臨界] オンリーワンをめざすシャープは、ヒットを生むことができるだろうか。新しく出た商品は、同一の液晶画面上でまったく別の映像を見ることができるというもの。液晶の欠点である視野角の狭さを応用したもので、右斜めから見る画像と左斜めから見る画像を別々にする。カーナビに使えば、運転席側で地図、助手席側でテレビといった使い分 . . . 本文を読む

「ビミョー(微妙)」が定着するかどうかはビミョー

2005-07-14 | 04-歴史・文化・社会
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 [ひとこと超臨界] いいか悪いか判断がつかなかったときに「ビミョー(微妙)」という言葉を使う人が58%に上り、10代では96%を超えることが12日、文化庁の日本語に関する世論調査で分かった。価値判断をさける若者言葉だという。 ある時期、息子が会話のなかで「別に」ということばを多用することがあった。たとえば、ある特定なことに興味 . . . 本文を読む

ワインのラベルが水で剥れる

2005-07-11 | 09-生物・生命・自然
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 私は、酒飲みだ。ただし、毎日飲むことはない。習慣的な酒飲みになることを嫌うからだ。酒は、友人と酌み交わす。ひとりでは極力飲まない。 といっても、ひとりだけで飲むこともある。アパートにひとりいて、自分だけの祝い ごとをするためだ。大げさな祝いごとではない。いい汗をかいたとき、いい本を読んだとき、円空彫りが完成したとき、韓国語の暗 . . . 本文を読む

やがて極薄ディスプレーの時代がやってくる――ソニー

2005-07-10 | 05-真相・背景・経緯
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 [ひとこと超臨界] 騒がしい薄型テレビの開発競争を尻目に、厚さわずか0.35㍉の極薄ディスプレーが開発された。プラスチック基板の上に有機トランジスタを印刷して作るため、ディスプレーの大型化が容易で低コストでの生産が可能。ガラスを使わないので丸めることもできる。 ソニーは2010年ごろの商品化を目指す。わずか2、3年の間に、今の . . . 本文を読む

フェロモンの働きをまねて渋滞を解消する

2005-07-05 | 05-真相・背景・経緯
【私の理念は、幸せと平和を願う人々の心が臨界質量を超えることです】 [ひとこと超臨界] ミツバチは、体内時計による時間察知能力を巧みに使い、自分が巣に戻る軌跡はつねに最短距離の直線となる。この2点間を結ぶ直線のことをビーラインという。 昆虫は、通常の人間をはるかに超えた能力を持つ。たとえば、天敵がいたら、フェロモンを出して仲間に警戒情報を送ることができる。 きょうのテクノロジーは、昆虫のフェ . . . 本文を読む