CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

退位礼正殿の儀 on 2019-4-30

2019年04月30日 17時59分40秒 | Weblog
2019年4月30日(火)、17時過ぎに皇居内の松の間において退位礼正殿の儀が行われました。
TV各局がこの様子を報道されていました。

当日の退位礼正殿の儀をもって天皇陛下の11の儀式が滞りなく終了したことになります。

退位に関する11の儀式は以下の通り。


赤字:国事行為 その他は皇室行事

平成31年3月12日(火)
 No. 名称(前4代は昭和天皇以前四代)           場所
 1  賢所に退位及び期日奉告の儀              賢所
 2  皇霊殿神殿に退位及び期日奉告の儀           皇霊殿・神殿
 3  神宮神武天皇山陵及び昭和天皇以前四代の天皇山陵に   御所
         勅使発遣の儀

平成31年3月15日(金)
 4  神宮に奉幣の儀                    御所
 5  神宮神武天皇山陵及び昭和天皇以前四代の天皇山陵に   各山陵
         奉幣の儀

平成31年3月26日(火)
 6  神武天皇山陵に親謁の儀                神武天皇山陵

平成31年4月18日(木)
 7  神宮に親謁の儀                    神宮

平成31年4月23日(火)
 8  昭和天皇山陵に親謁の儀                昭和天皇山陵

平成31年4月30日(火)
    
 9  退位礼当日賢所大前の儀                賢所
 10  退位礼当日皇霊殿神殿に奉告の儀            皇霊殿・神殿
 11  退位礼正殿の儀                    宮殿
         (国事行為)


参照サイト:宮内庁 ご即位・大礼の主な儀式・行事

代替わりに関する51の儀式については下記ブログで書いています。
 皇位継承に関わる51の儀礼・行事について


以下、TVででの報道の画面を利用して記事を進めていきます。






上の3枚の写真は退位礼正殿の儀における天皇陛下のお言葉の場面


天皇陛下が退位礼正殿の儀で述べられたお言葉は以下の通り。


今日をもち、天皇としての務めを終えることになりました。
ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。
即位から30年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって
行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、
心から感謝します。
明日から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、
ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。



退位礼正殿の儀全体の写真も添付しておきます。


















天皇陛下に向かって右手には三種の神器(じんぎ)の剣、左手には勾玉と陛下が国事行為で使用
される国璽(こくじ)と御璽(ぎょじ)が置かれています。

国璽(こくじ)とは「大日本国璽」と刻された国印(勲記に押印される)

御璽(ぎょじ)とは「天皇御璽」と刻された天皇の御印(詔書・法律・政令・条約の公布文、
条約の批准書、大公使信任状・解任状、全権委任状、領事委任状、外国領事認可状、
認証官の官記・免官の辞令などに押印される)

退位礼正殿の儀の準備



松の間



関連サイト
 https://cozystyle.jp/ceremonies-and-rites-related-to-the-abdication-from-the-throne-8051


国民代表の辞(安倍首相)
謹んで申し上げます。
天皇陛下におかれましては、皇室典範特例法の定めるところにより、本日をもちまして
ご退位されます。
平成の30年、「内(うち)平(たいら)かに外(そと)成(なる)」との思いの下、
私たちは天皇陛下と共に歩みを進めてまいりました。この間、天皇陛下は、国の安寧と
国民の幸せを願われ、一つ一つのご公務を、心を込めてお務めになり、日本国および
日本国民統合の象徴としての責務を果たしてこられました。
わが国は、平和と繁栄を享受する一方で、相次ぐ大きな自然災害など、幾多の困難にも
直面しました。そのような時、天皇陛下は、皇后陛下とご一緒に、国民に寄り添い、
被災者の身近で励まされ、国民に明日への勇気と希望を与えてくださいました。
本日ここにご退位の日を迎え、これまでの年月(としつき)を顧み、いかなる時も
国民と苦楽を共にされた天皇陛下の御心(みこころ)に思いを致し、深い敬愛と感謝の
念を今一度新たにする次第であります。
私たちは、これまでの天皇陛下の歩みを胸に刻みながら、平和で、希望に満ちあふれ、
誇りある日本の輝かしい未来を創り上げていくため、さらに最善の努力を尽くしてまいります。
天皇皇后両陛下には、末永くお健やかであらせられますことを願ってやみません。
ここに、天皇皇后両陛下に心からの感謝を申し上げ、皇室の一層のご繁栄をお祈り申し上げます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフィオラータこうべ2019 at 北野坂 on 2019-4-29

2019年04月30日 05時51分11秒 | 神戸情報
2019年4月29日(月)昭和の日の祝日に インフィオラータ こうべ2019 北野坂に 
行ってきましたので写真紹介します。
今年は4月27日より開催されており4月29日は最終日になります。

平成9年(1997)に初めて開催され、今年で23回目だそうです。
過去に何回か観ていますが今年は平成最後の年であり御代替りの時でもあるので
出かけました。

インフィオラータイタリア語で「花を敷き詰める」という意味で道路や広場を
キャンパスに見立て色とりどりのチューリップなどの花びらで絵を描くお祭です。
In Italian,the word "infiorata"means "covering with flowers".
For this festival,a multitude of different colored tulip petals are
placed on roads and in plazas,which set as the "canvas"
to form delightful pictures.

(以上の文は神戸国際協力交流センター機関紙Ajisaiより引用)

インフィオラータは、阪神淡路大震災からの復興を願い、震災後に企画構想し、2年後の春に始まりました。

インフィオラータ こうべ2019 北野坂の公式サイト:http://www.infiorata-kobe.net/


1.KOBE KITANO 
 作者:寺門孝之(神戸北野美術館)







2.OJI ZOO
 作者:金沢エリカ(こうべ小学校)







3.SUMA
 作者:高井ゆき子(神戸山手女子中学校・高等学校)
 副題:須磨の夕暮れ







4.NAGATA
 作者:LOO+(ループラス)
 副題:神戸長田のモニュメント 鉄人28号&長田神社







5.ARIMA
 作者:中原洋子(神戸市在住、短編小説家、イラストレーター)







6.ROKKO
 作者:ファミリア デザインチーム
 副題:ファミちゃん at 六甲山







7.BE KOBE
 作者:なかむら りおた
 副題:Yu Darvish × Kobe







8.View of Kobe
 作者:神戸情報大学院大学







9.RUGBY WORLD CUP 2019,JAPAN HOST CITY KOBE
 副題:ラグビーワールドカップ2019 日本大会 神戸開催!









10.平成から令和へ









展示位置



全体遠景


フェスティバルステージ



イベント概要




インフィオラータ関連の小生のブログへのリンク
インフィオラータこうべ2017 at 北野坂 on 2017-5-3

 インフィオラータこうべ2017 in 元町あなもん on 2017-4-23

 2015年 インフィオラータこうべ in 三宮あじさい通り on 2015-4-26

 インフィオラータこうべ2012 in マリンピア神戸 on 2012-5-4

 2010年 インフィオラータ 神戸 北野坂



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎市アウクスブルク広場内のマイルストーン on 2019-3-3

2019年04月29日 04時13分25秒 | 神戸市以外の兵庫県
2019年3月3日(日)、尼崎市総合文化センターで開催の平成30年度尼崎市立文化財収蔵庫
出張企画展「尼崎史を彩る人びと」の展示を観るために阪神・尼崎に来ていました。

その折に、アルカイックホールと庄下川に挟まれた場所にあるアウクスブルク広場の
マイルストーン(里程標)の写真を撮りましたので紹介します。


上の写真はアウクスブルグ広場にあるマイルストーン(里程標)
アウクスブルグ市とローマ市の距離を刻んだローマ時代のマイルストーン(里程標)の
複製品で昭和54年(1979)姉妹都市提携20周年を記念して建造されたものです。

里程標について今までに書いたブログにリンクしておきます。
 兵庫県里程元標

 御影標柱 on 2016-7-3


上の写真は「アウクスブルグ広場の記念品」に関する現地説明板

尼崎市とアウクスブルク市は昭和34年(1959)年4月7日に姉妹都市提携を結んでおり、
今年は姉妹都市提携60周年にあたります。

アウクスブルグ市はドイツの南部のロマンチック街道沿いにある30万人弱の都市で
尼崎市と同時期に滋賀県長浜市とも姉妹都市の協定を結んでいます。

アウクスブルグ市の観光情報に関するサイトにリンクしておきます。

  2千年の歴史をもつ帝国都市!アウクスブルクのおすすめ観光スポット12選


  アウクスブルグ旅行記(ブログ)

  【ドイツ観光局】

  ドイツに関しての基本的な情報 (到着、 入国、 通貨、 両替、 他)

  トリップアドバイサー

  Sightseeing in Augsburg - what to see. Complete travel guide



上の写真はアウクスブルグ広場の看板


上の写真はアウクスブルグ広場に掲示の尼崎城プロジェクトの幟旗



上の写真は尼崎市総合文化センターより撮った周辺の風景
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわそば パティオ店でのランチ on 2019-4-13

2019年04月28日 05時09分35秒 | 神戸情報
2019年4月13日(土)、ときわそば パティオ店で昼食をとりましたので写真紹介します。

ときわそば 須磨パティオ店の情報
住所:神戸市須磨区中落合2丁目須磨パティオ1号館1階  TEL:078-792-0123
料理ジャンル:蕎麦
営業時間:平日AM11:00~PM10:00 定休日:第3水曜日(正月元日休)


公式HP:http://www.tokiwasoba.com/shop.html

最寄り駅は神戸市営地下鉄 名谷駅です。


上の写真は私が選択したごはんにとろろ汁がかかったものとざるそばのセット
(ミニ山セット) 880円(税込)


上の写真はミニ山丼とざるそばのセットのメニュー表


上の写真は奥様が注文したぶっかけ餅天 820円(税込)


上の写真はぶっかけのメニューが掲載された表

今後、注文する際の参考としてその他のメニュー表を添付しておきます。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわそば学園都市店でのランチ on 2019-4-27

2019年04月28日 04時47分32秒 | 神戸情報
2019年4月27日(土)、ときわそば 学園都市店でランチをいただきました。
写真紹介します。 ときわそばの本店は星陵台にあります。

ときわそば 学園都市店の基本情報

住所:神戸市西区学園西町1丁目4  TEL:078-792-0201
料理ジャンル:蕎麦
営業時間:平日AM11:00~PM10:00 定休日:第3水曜日(正月元日休)


公式HP:http://www.tokiwasoba.com/shop.html

最寄り駅神戸市営地下鉄 学園都市駅です。


上の写真は私が注文した鍋焼きうどん 870円(税込)
当日は前日と打って変わって寒い日となって温かいものを食べたい雰囲気でした。


上の写真は奥様が注文したぶっかけ 天ぷら 880円(税込)

学園都市のキャンパススクュアは新規にオープンした店やリニューアルされた店舗で
イオン フード スタイルとして生まれ変わっています。
その看板が掲示されていましたので添付しておきます。(下の4枚の写真)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神尼崎駅前の高潮標 on 2019-3-3

2019年04月27日 03時46分55秒 | 神戸市以外の兵庫県
2019年3月3日(日)、尼崎市総合文化センターで開催の平成30年度尼崎市立文化財収蔵庫
出張企画展「尼崎史を彩る人びと」の展示を観るために阪神・尼崎に来ていました。

その折に、阪神尼崎駅の北口に表題の「高潮標」を見つけましたので写真紹介します。




上の2枚の写真は阪神尼崎駅の北口の高潮標と現地説明板

「昭和9年 室戸台風 最高水位 OP + 5.10m」
「昭和25年 ジェーン台風 最高水位 OP + 4.30m」
と記載されています。

尼崎が過去に高潮で浸水被害を受けたときの潮位と、その実際の高さを示したものです。
OPとは大阪湾最低潮位のことだそうです。


上の写真は阪神尼崎駅北口の遠景です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ハリストス正教会 on 2019-4-25

2019年04月26日 05時43分58秒 | 神戸情報
2019年4月25日、神戸市の北野地区の一宮神社近くにある神戸ハリストス正教会の
写真を撮ってきましたので紹介します。

神戸ハリストス正教会の基本情報
住所:神戸市中央区 山本通1-4-11 TEL:078-221-4925
英文名:KOBE Eastern orthodox Church Assumption of the Virgin

公式HP:http://www.eonet.ne.jp/~ocj-kobe/index.html
公式FB: https://www.facebook.com/pages/神戸ハリストス正教会/489077364446187


神戸ハリストス正教会の所在地をGoo地図で添付します。


正教会(Orthodox Church)はロシア正教やギリシャ正教、東方教会とも呼ばれる
キリスト教の教会です。

観光地として有名な函館ハリストス正教会や東京神田のニコライ堂と同じく日本正教会に
属しています。

ニコライ堂に関しては過去にブログを作成していますのでリンクしておきます。
 ニコライ堂


 山本琢磨(沢辺啄麿)とニコライ堂





上の2枚の写真は神戸ハリストス正教会の外観
屋根上と二つの窓の間に見られる八端十字架(ロシアンクロス)が特徴的で印象に残ります。


上の写真は門に掲示の銘板


神戸にロシア正教会が伝えられたのは明治6年(1873)イオアン小野壮五伝教者(後に司祭)が
宣教したのが始まりである。

明治27年(1894)頃には宣教が活発化し、大正2年(1913年)に平野祇園町に会堂が造られた。

大正6年(1917)ロシア革命を嫌った白系ロシア人(亡命者)が多く神戸へ移住したことで
さらに信者が増加し大正10年(1921年)トアロードにロシア人の二階建ての教会が建てられた。

この時代には篭池野崎通りにもロシア人教会が造られ、二つのロシア人教会と日本の正教会の
三つが並列していた。

昭和20年(1945)の空襲により平野にあった日本人正教徒の会堂が焼失した。

昭和27年(1952)コスモポリタンチョコレートで有名なV・モロゾフ氏の尽力で、現在の地に
立派な「生神女就寝聖堂(神戸聖母就寝聖堂)」が建立された。


「生神女」はギリシャ語「テオトコス」の訳語で「ハリストス神を生んだ女性」である
マリヤのことを意味している。

聖母マリヤの就寝(永眠、Dormition)を記念した聖堂と解釈できると思います。

現在、神戸を中心としてほとんど日本人を中心に礼拝が行われているそうです。

教会堂には明治初期、イコン画に生涯を捧げた山下リンの聖母子像がある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成時代回顧 その2 平成時代1万1千日の大きな出来事

2019年04月25日 05時43分03秒 | Weblog
平成時代もあと少しで幕をとじようとしています。

そこで、本ブログにおいても平成回顧の記事を書くことにしました。
シリーズ2回目は平成時代1万1千日の大きな出来事について書いていきます。

シリーズ過去の記事

第1回 平成時代回顧 その1 天皇、皇后陛下の海外訪問

平成元年(1989)
 1月7日 昭和天皇崩御(87歳)
 4月1日 消費税3%導入
 6月4日 天安門事件
 11月9日 ベルリンの壁崩壊 
 12月  ブッシュ大統領とゴルバチョフ書記長がマルタ島で会談(冷戦終結宣言)
 株価が最高値 3万8,915円

平成2年(1990)
 1月13日 大学センター試験が導入
 3月15日 ゴルバチョフ・ソ連初代大統領が就任
 6月29日 秋篠宮さまと紀子さまの結婚の儀
 8月2日  イラク軍クウェートに侵攻(湾岸戦争の危機高まる)
 10月1日 東証の平均株価が一時2万円割れ(バブル崩壊)
 12月2日 TBS社員の秋山豊寛がソ連のソユーズで日本人初の宇宙旅行
 東西ドイツが統一

平成3年(1991)
 1月17日 湾岸戦争開戦(多国籍軍がイラクを攻撃)
 2月9日  美浜原発事故(緊急炉心冷却装置作動の重大事故)
 5月23日 雲仙普賢岳で大規模火砕流による災害
 12月25日 ゴルバチョフ大統領が辞任発表 (ソ連崩壊 69年間の共産党支配に終止符)

平成4年(1992)
 6月15日 PKO協力法が成立(自衛隊¥の海外派遣が可能となる)
 7月25日 バルセロナオリンピック開幕 日本はメダル22
 9月12日 毛利衛さんがスペースシャトルで宇宙へ
 10月23日 天皇・皇后両陛下が初の中国訪問
 東海道新幹線に「のぞみ」登場
 学校の週5日制始まる

平成5年(1993)
 5月15日 サッカーJリーグ開幕
 6月9日  皇太子さまと雅子さま結婚の儀
 7月12日 北海道奥尻島で地震&津波災害
 8月4日  河野談話(慰安婦問題で)
 8月6日  土井たか子もと社会党委員長が衆議院議長に(憲政史上初の女性議長)
 8月9日  細川連立内閣成立(55年体制崩壊)
 11月   欧州連合(EU)が発足
 国内初の世界遺産(自然で屋久島、白神山地。文化で法隆寺、姫路城)

平成6年(1994)
 2月12日  リレハンメル冬季五輪開幕 日本はメダル5
 6月27日  松本サリン事件が発生
 6月30日  自社さ連立の村山富市内閣誕生
 9月4日   関西国際空港が開港
 10月13日  大江健三郎にノーベル文学賞
 ポケベルが使用されるようになる 

平成7年(1995)
 1月17日  阪神淡路大震災
 4月9日   東京都知事に青島幸男、大阪府知事に横山ノック(無党派知事)
 3月20日  地下鉄サリン事件 (5/16に麻原彰晃が逮捕)
 8月15日  村山首相が戦後50周年談話
 9月4日   沖縄で米兵3人による少女暴行事件
 11月23日  ウィンドウズ95日本語版が発売
 野茂英雄が大リーグデビュー

平成8年(1996)
 7月19日  アトランタ五輪 日本はメダル14(有森裕子の自分で自分を褒めたい)
 10月20日  小選挙区比例代表並立制で初の総選挙
 12月17日  ペルーの日本大使館公邸占拠事件
 携帯ゲーム「たまごっち」が流行

平成9年(1997)
 3月22日  秋田新幹線が開業
 4月1日   消費税が5%に引き上げ
 6月28日  神戸連続児童殺傷事件で中3男子を逮捕
 8月31日  ダイアナ妃が事故死
 10月1日  長野新幹線が開業
 11月8日  北朝鮮の日本人妻15人が一時帰国
 北海道拓殖銀行(11/17)や山一証券(11/24)が破綻
 地球温暖化防止京都議定書が採択

平成10年(1998)
 2月7日  長野冬季五輪が開幕 日本はメダル10(日の丸飛行隊)
 5月11日 インドが地下核実験(パキスタンは5/28に核実験)
 7月25日 和歌山毒物カレー事件
 8月29日 アップル社のiMacが日本発売
 10月7日 金大中韓国大統領が来日(日韓共同宣言)
 10月23日 日本長銀が経営破綻

平成11年(1999)
 2月12日 日銀が実質0金利政策へ
 4月11日 東京都知事に石原慎太郎氏
 8月9日  国旗・国歌法成立
 9月30日 東海村ウラン加工施設で国内初の臨界事故
 だんご3兄弟が流行

平成12年(2000)
 2月6日  大阪府知事に太田房江氏(初の女性知事)
 4月1日  介護保険制度スタート
 9月1日  三宅島で噴火(全島民避難)
 9月24日 シドニー五輪 女子マラソンで高橋尚子が金メダル(日本女子陸上で初)
 2000年問題
 沖縄サミット開催
 新紙幣 2,000円札発行

平成13年(2001)
 1月26日 JR山手線新大久保駅で転落男性を助けようとした韓国人男性ら3人死亡
 2月9日  米ハワイ沖で宇和島水産高校の練習船「えひめ丸」に米国の原潜が衝突、9人死亡
 4月26日  小泉純一郎首相が靖国神社を参拝
 9月11日 NY世界貿易センタービルに旅客機が衝突(米国中枢同時テロ)
 10月   米英がテロの報復で、アフガニスタンへの空爆を開始
 12月1日 皇太子ご夫妻の長女愛子さまが誕生
 宮崎駿監督のアニメ「千と千尋の神隠し」が公開
 イチローが大リーグ1年目でMVPや新人王に
 JR東日本Suica登場

平成14年(2002)
 2月8日  ソルトレイクシティー五輪開幕 日本はメダル2
 5月31日 日韓でサッカーW杯開幕(日本はベスト16)
 9月17日 日朝首脳会談
 アザラシの「たまちゃん」が多摩川に出現

平成15年(2003)
 2月1日  米スペースシャトル空中分解(全員死亡)
 3月20日 イラク戦争開始(フセイン政権崩壊)
 5月23日 個人情報保護法が成立 (施行は2005年4/1)
 12月1日 地上デジタル放送が一部開始
 韓国ドラマ「冬のソナタ」日本で放送(韓流ブームが始まる)

平成16年(2004)
 2月3日  イラク非戦闘地域への陸上自衛隊の派遣
 5月22日  北朝鮮平壌で金総書記と小泉首相が会談(拉致被害者5人が帰国)
 8月13日  アテネ五輪 日本のメダルは37(北島康介選手の「超気持ちいい」)
 11月1日  新紙幣発行(千円、五千円、一万円札が20年ぶりに一新)
 12月26日 インド洋大津波(スマトラ島沖地震) 死者・不明21万人超
 19歳の綿矢リサ、20歳の金原ひとみが芥川賞最年少受賞を更新

平成17年(2005)
 2月16日  地球温暖化防止のための京都議定書が発効
 2月25日  愛知万博、「愛・地球博」が開催
 4月25日  JR福知山事故 107人死亡
 小泉純一郎首相が「古い自民党をぶっ壊すす」改革を進める
 耐震強度偽装事件

平成18年(2006)
2月10日 トリノ五輪で荒川静香が金メダル(イナバウアー)
 3月20日 野球の国・地域別対抗戦WBCで日本が初代世界一(決勝 対キューバに10対6)
 6月5日  村上ファンドの村上世彰代表が逮捕(証券取引法違反)
 9月6日  秋篠宮御夫妻の長男悠仁さまが誕生
 10月9日 北朝鮮が核実験実施
 

平成19年(2007)
 2月18日 東京マラソンが初開催
 10月1日 郵便局(日本郵政公社)の民営化
 消えた年金問題

2007年の出来事

平成20年(2008)
 1月30日 中国製ギョーザに殺虫剤
 4月1日 75歳以上に後期高齢者医療制度
 7月7日 洞爺湖サミット(7月9日まで)
 7月11日 アップルがiphoneを発売
 8月8日 北京オリンピック開催 日本はメダル25(北島康介選手が2大会連続金)
 10月27日 株が7,100円台、26年ぶりの安値水準
 リーマンショック(9月15日、米金融危機、世界で株が急落)
 
2008年の主な出来事

平成21年(2009)
 3月23日 日本がWBC二連覇 韓国に5-3で優勝
 5月9日 新型インフルエンザの国内感染例が初めて確認される
 8月3日 裁判員制度による初の裁判が始まる
 8月30日 衆議院総選挙で民主党が圧勝。自民政権から政権交代

2009年の出来事  

平成22年(2010)
 1月1日  日本年金機構が誕生
 1月12日 ハイチで大地震、首都のポルトーフランス壊滅状態に(死者23万人)
 1月19日 日本航空が経営破綻
 2月12日 バンクーバー冬季五輪 日本はメダル5(~28日)
 3月29日 東京スカイツリーが高さ日本一に(開業は平成24年)
 4月19日 大阪維新の会創設、橋本徹氏が代表に
 6月1日  子供手当支給開始
 7月11日 参議院選挙で民主党が大敗(過半数割れでネジレ国会)
 小惑星探査機「はやぶさ」が帰還

2010年の出来事 2010-12-28現在

平成23年(2011)
 3月11日 東日本大震災&東電福島第1原発事故が発生
 3月12日 九州新幹線が全線開業
 7月17日 なでしこジャパン、米国破りW杯初制覇

 国内総生産(GDP)で3位に転落

2011年の出来事


平成24年(2012)
 5月22日 東京スカイツリーが開業
 7月26日 ロンドン五輪開幕 日本はメダル38
 9月11日 政府が尖閣諸島を国有化
 12月26日 自公が政権復帰
 金環日食が日本各地で観測

2012年の出来事 1月-6月

2012年の出来事 7月-12月 2012-12-28改訂版

平成25年(2013)
 6月22日 富士山が世界文化遺産
 9月7日  IOC総会で2020年東京開催が決定(おもてなし)
 12月6日 特定秘密保護法が成立

2013年の出来事


平成26年(2014)
 2月7日  ソチ冬季五輪 日本はメダル8
 4月1日  消費税が5%から8%へ
 8月20日 広島市北部で豪雨災害
 9月27日 御嶽山が噴火
 日本一高いビルの「あべのハルカス」が開業
 映画「アナと雪の女王」がブレーク
 STAP細胞

2014年の出来事  10月-12月の注目ニュース

2014年の出来事  7月-9月の注目ニュース

2014年の出来事 1月ー6月


平成27年(2015)
 9月19日  安全保障関連法が成立
 11月13日 パリ同時多発テロ(ISが犯行声明)

 ギリシャ危機 期限内の債務不履行
 ラグビーのW杯イングランド大会の予選リーグで日本は南アを破る健闘

2015年の出来事

平成28年(2016)
 3月26日 北海道新幹線が開業
 4月14日 熊本地震が発生
 5月27日 オバマ大統領が広島訪問
8月8日 天皇陛下が生前退位の意向表明会見
 11月9日 米大統領にトランプ氏当選

 SMAPが解散


2016年の出来事 注目ニュース


平成29年(2017)
 6月12日 上野動物園でパンダの赤ちゃん「シャンシャン」が生まれる
 6月26日 将棋の藤井聡太が公式戦29連勝
 7月5日  九州北部豪雨が発生
 9月9日  陸上男子 桐生祥秀選手が日本初の9秒台となる9.98秒を記録
 


平成30年(2018)
 2月   平昌(ピョンチャン)冬季五輪
 4月   韓国の文在寅大統領と金正恩朝鮮労働党委員長が首脳会談(板門店宣言)
 6月   シンガポールで米朝会談
 9月6日  北海道地震
 テニスの大坂なおみが全米オープンで優勝
 大谷翔平が二刀流でダイリーグ新人王


平成31年(2019)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青りんご in 兵庫県立美術館 海のデッキ on 2019-4-19

2019年04月24日 09時11分17秒 | 神戸情報
2019年4月19日(金)は兵庫県立美術館のエッチング教室の初日で出かけていました。

兵庫県立美術館の海のデッキに「青りんご」が新たに設置されており、その写真を
当日、撮りましたの紹介します。

「青りんご」は兵庫県立美術館の建築をデザインした安藤忠雄さんが創ったオブジェ。




上の2枚の写真は安藤忠雄さんがデザインしたオブジェ「青いリンゴ」





上の写真は2019年2月15日に撮影の「青りんご」のオブジェの遠景







上の3枚の写真は現地説明板。

「青いリンゴ」のオブジェは繊維強化プラスチック(FRP)製で、高さ・幅・奥行は2.5m。

5月下旬には、安藤さんの代表作の模型やスケッチ、写真、関連書籍などを多数集めた
新しい展示棟がオープン予定。

当日(2019-4-19)安藤展示室の一部を外から写しましたのでその写真も添付。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凡蔵でのランチ on 2019-4-21

2019年04月23日 06時46分57秒 | 神戸情報
本日は2019-4-21に訪問した凡蔵での食事を写真紹介します。
凡蔵は讃岐うどんの名店でコシのある麺が特徴です。

凡蔵の基本情報
住所:神戸市須磨区妙法寺字上の界1182-1
TEL:078-741-9124
営業時間:ランチ 11:00~14:30 夜は17:00~20:45
定休日:月曜日



上の写真は私が選択した「ぶっかけうどん(温)」650円(税込)


上の写真は奥様が選んだ「おぼろ昆布うどん」650円(税込)


上の写真は穴子箱寿司 670円(税込)

奥様と私とでシェアしていただきました。

以前の訪問記:
  凡蔵でのランチ on 2016-4-26
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする