CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

マックスバリュ垂水下畑店の建設計画

2016年06月19日 05時38分58秒 | 神戸情報

マックスバリュ垂水下畑店(仮称)が2017年1月31日の開業の予定です。

現在、公開されている情報をもとに整理しておきます。

開店予定地地番:神戸市垂水区下畑町字口唐戸371-1他
  神戸市バス 72系統 向井駅停留所前

店舗面積の合計:1,513平方メートル

着工予定:2016年7月  竣工予定2016年11月


詳細は神戸市役所の公式サイト:
http://www.city.kobe.lg.jp/business/promotion/commerce/store/report/todoke698.html






上の2枚の写真は更地の状態の建設予定地。 2016-6-13撮影

近くに住む住民としては徒歩圏で買い物できるスーパーは高齢になればなるほど
助かります。今後、長く営業していただくことを望みます。

以前はパチンコ「三昌」が営業されていたところです。
パチンコ屋があった時代の写真も探せばあると思いますがすぐに出てこないので略

小売業の分類表  2001.6.3作成

  大分類 中分類 小分類 商店数 *5
  スーパーマーケット *1 総合スーパー *2 大型スーパー *3 1,543
   SM  GMS 中型スーパー *4 343
    専門スーパー 衣料品スーパー 4,500
      食料品スーパー 17,626
      住関連スーパー *7 10,032
    その他スーパー *6   120,577
  百貨店     480
  コンビニ CVS     36,586
  専門店     839,966
  準専門店     385,928
  その他の小売     2,054
      合計 1,419,635
*1売り場面積の50%以上がセルフ
*2総合スーパー
*3大型ス-パー3000㎡以上(特別区、政令指定では6000㎡以上)
*4中型ス-パー3000㎡未満(特別区、政令指定では6000㎡未満)
*5 1997年商業統計
*6 70%以上がその専門分野で250㎡以上
*7 ホームセンター、ドラッグストアーを含む



日本のスーパーマーケットリンク

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« pisola(ピソラ)垂水学園南町... | トップ | しゅう翼団団長品川清兵衛と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神戸情報」カテゴリの最新記事