ゆったり のんびり

身の回りのことを綴っています

浜松旅行 10/29〜30 1泊2日(1/2)

2022-10-29 | 日記
うなぎの本場、浜松の蒲焼きとスズキ自動車歴史館に行きます。車はお義父さんから3代トヨタ車に乗っています。だから名古屋に行きたいけどまだチャンスがない、日産の追浜も同様。大きな製品の製造見学は楽しみです。
7:00発     自宅
横浜渋滞10k 1時間、海老名SA付近渋滞、道路工事の為片側通行。ずっと渋滞です。
9:00着        中井PA   休憩
ファミマ〜ピスタチオinピスタチオチョコ、ジョージアのラテブリューノンスイートが良かった。
道路工事の為由比〜富士川まで片側通行
11:30着    遠州豊田SA〜休憩





12:00着    中川屋
140年の歴史を持つ旧東海道沿いにある店。お店の前を通ると蒲焼の良い匂いがします。うなぎとろろ茶漬け。おひつにびっしり蒲焼きが敷き詰めてあり、そのまま、お茶漬け、とろろと3回に分けるのを勧めています。蒲焼きは香ばしく焼けて美味しい、やはりそのまま食べるのが1番、お茶漬けが2番です。山椒が良い香りで痺れました。
白焼き定食。白焼きにはキャビアが添えてありました。なくても充分あっさりして美味しい。





13:40着   遠州灘海浜公園
芝の丘がある大きな公園です。凧が12個位高く上がって写真を拡大しないと見えない位小さいです。海風が吹き続くので凧は鉄の柵などに括り付けてあります。来る途中、凧糸専門の糸屋の看板を見ました。凧上げが盛んな地域です。下ろした凧は1メートル以上の大きさでした。











13:40着    中田島砂丘
日本三大砂丘の1つ。アカウミガメの産卵場です。砂の粒が細かくサラサラして登りは足が埋まり滑るので1.5倍歩かされました。下りは反対に省エネで進みます。雪山の練習をしてる気分です。砂地を利用して練習する陸上部がいました。
砂浜と海だけの風景でも波の動きと音で一日中ボーッと眺めていられます。波や風の影響で砂浜が狭まっているそうです。
15:00着    スズキ自動車歴史館
入館無料が申し訳ない程見応えのある展示でした。以前YouTubeの画像で雪で動けないトレーラーを小さなジムニーが牽引する姿に感動しました。息子は卒論でスズキ自動車のインド進出をテーマにしたそうです。
自動車の製作の企画から設計、製造までを展示しています。映像では飛び出るメガネで立体映像を見ました。工場の一部分が動く展示となって製造工程ごとに並んで、ビデオと合わせて分かるように工夫がしてあります。本当の工場にいるのと同じです。









ボディラインを繊細に調整する粘土の車、車の裏側、車の縦切り。なかなか見れない所を見学しました。
浜松は鈴木、豊田、本田、山葉、河合、高柳と日本の文化、産業を発展させた人物を生んだ土地です。高知も同様、太平洋に向かう土地が偉大な人を育てるのだろうと思いました。閉館ギリギリまでいた。
17:00着    ダイワロイヤルホテル
駐車場にジャガーが15台ほどずらっと並んでオフ会をしていた。等間隔で面も揃った整列が美しかった。





夕日が綺麗で浜名湖で一枚。お庭でのグランピング後、寝るのはお部屋という贅沢な宿泊も出来ます。
客室の多いホテルは久しぶりです。



夕飯のバイキングは種類が多すぎて郷土料理と地産のものを中心に選びました。私のお勧めはうなぎご飯、鰻ざく、餃子、果物のパイン。
混雑の波が過ぎると思うように動けた。
大浴場、露天風呂共に広くて良い湯加減です。
客数に対してエレベーターが少ないのでポスターで元気な人に非常階段利用を呼びかけています。東海道の静岡宿場町巡りとして各階に葛飾北斎の版画を貼り歩く人を応援しています。出発は日本橋、最終13階は京都三条大橋です。しかし歩く人はいません。3回使ったけど誰にも会わなかった。みんなに利用してもらうなら①健康のための運動として勧める、②非常階段の薄暗い雰囲気を改善する、③非常階段までの案内を分かりやすく掲示する、が欲しいと思う。

ラグビーの対ニュージーランド戦、接戦の良い試合だったと夜知りました。
座ってただけでも渋滞で疲れました。息子は渋滞中は何もしないから体は楽だけど進まないイライラを中井PAで気分転換したと言っていた。お疲れ様。
コメント