ゆったり のんびり

身の回りのことを綴っています

仙人小屋

2024-05-12 | 日記
次の仙人小屋では山菜ときのこの天ぷらを食べたいと思っていたが閉店になり残念でした。お弟子さんの「八ヶ岳小僧」店主が後を継いで4月にオープンすると知ってから行ける日を楽しみにしていました。
息子が「母の日」に予約を取りました。
天気はあやしいけど気をつけて行きます。
7:20   自宅〜高速には明治通りに早く出ると近道。サイドカーのグループやスーパーカーのグループに抜かれる。皆んな楽しそうだ。



8:25   初狩PA〜休憩、富士山が頭まで見える。特急あずさといっしょに。少し我慢すれば電車が良く見える所を通った。







9:35〜11:00   道の駅小淵沢
この道の駅を目的に来てもいい時思うほど楽しい所だ。創作体験や宿泊も出来る。
野菜とパン(カヌレ、菜の花のリュスティック)を買う。
駒草の赤を初めて見た。園芸種?
         八ヶ岳高原ラインに入るとすぐに信玄棒道とクロスする。道の駅でハイキング姿の人がいるのはこういう所を歩くのかも。













11:10〜13:00   仙人小屋〜開店まで車内で待つ。
ご主人は髭の優しい熊さんだった。奥さんは元気な男の子を背負って重そう。子どもも自由がなくかわいそうに見える。オープン間もなくてご夫婦で張り切ってる最中。
春の山菜定食。山菜の名前と料理を教えてくれるけど初めての物が多くて覚えられない。他の人の説明を何回か聞き耳を立てたが難しかった。卵焼きはセリ入り。サラダはクレソンとニセアカシアの花、天ぷらはサクサク、ヤブカンゾウ、たらの芽、蕗のとう、胡桃の新芽、こしあぶら。ご飯はこしあぶら。お汁はきのこがいっぱい。ハリギリも聞こえたような?
聞き耳の結果、左上から時計周りの渦巻で、蕨、蕗のとう、のびる、行者にんにく、アケビの新芽、菊芋のガリ、ニワトコの芽、山うど、こごみ、あまどころ、きゃらぶき、つりがねにんじん。
息子は鹿猪焼肉定食。お裾分けをもらったら鹿も猪も癖なく、知らなければ豚肉と思ってしまう。
先代を知る常連さんが来ている。
熊の毛皮を触ったら毛が多く剛毛、皮は厚く硬い、爪は小動物の角のようだ。今ゴールデンカムイを見ている。熊と闘ったり、狩猟で肉を食べたりと仙人小屋よりも原始的な食事が興味深い。





13:10〜14:30  八ヶ岳倶楽部〜お庭を一周。フルーツティー小〜りんご、オレンジ、メロン、キウイ、いちご、ぶどう、レモンの7種がニルギリ紅茶にイン。ただ入れるだけでなく外からの見た目も考えてきれいに盛り付けている。カップに注ぐたびにフルーツ味が濃くなっていく。
スコーンよもぎ〜和風クロテッドクリーム?だった。
俳優の故柳生博さんのお店、植物が好きな温かい人柄が伝わるお庭とお店だった。スタッフは皆んな若い。





14:45〜15:10   清泉寮〜寒いけどソフトクリーム。足湯がある。タオル持ってたのに入らなかった。
17:00      初狩PA〜休憩、渋滞に備えて来たが満車で皆んな脇に縦列駐車している。手間の釈迦堂も交通整理をしていた気がする。



18:10〜18:45   石川PA〜夕飯、吉野家牛丼小+サラダ。眠気覚ましにファミBOSSラテ。コーヒーフラッペは完売。振られる事2回目。

【買い物】



道の駅小淵沢
野菜〜小蕪、ほうれん草、椎茸、ロメインレタス、ふき。胡桃っこ、トリュフドレッシング。






2024.5.13(月)
蕗の下茹でをして筋を取り、空いたフライパンに置いて刻んでいたら黒く変色したのが出てきた。
蕗と鉄で黒くなるそうだ。きゃらぶき向き。体に影響ないから使った。 
白だしを使ったら色も味も良かった。
1、五色煮〜蕗、牛蒡、人参、大根、昆布(黒いのも入れる)
2、ふきご飯〜短く切った。
2024.5.16(木)
蕪の葉は小松菜と合わせてふりかけ。
蕪はキャベツといっしょに塩麹漬け。
コメント    この記事についてブログを書く
« エガちゃん | トップ | フォカッチャ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿