マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ご自由にお持ちください

2020年11月17日 | 散歩写真




お昼休みに、スマホに驚愕のメールが着信しました。
新潟市西区の高齢者施設でCOVID-19のクラスターが発生したというメールでした、その感染者数がなんと30人、新潟市では一日で最大の感染者数となりました。
先ほどラジオを聞いていたら、全国ニュースでも報道されていました。
結局は地道な感染防止を続けるしかありませんが、せめて列車内のノーマスクやノーマスクもどきの人は分かってくれないかな。

今日は、定例のリモートワーク日でした。
それで、仕事前に朝の散策に出かけたら、とあるお宅の前に下の1枚めのような景色を見つけました。
カゴの中にカリンが置いてあって「ご自由にお持ち」と紙に書かれていました。
それで思い出しました、何年か前にこちらのお宅前を通ったとき、同じような景色を見つけて、カリンをいただいて帰ったことを。
で、今回も手持ちの袋(コンビニの買い物対策用ですが)を取り出して、頂いてきました。
それを飾り付けたのが一番上の写真です、5個あります。
カリン酒を作ろうというわけではありません、飾って匂いを楽しもうと思っています。
この甘い香りは好きです。

今日は、一日大快晴、青空が一日続きました。
外は日差しがあって、相当暖かったと思います、私は気温の上がらない部屋の中で仕事をしながら過ごしていたので暖かさは不明ですが。
朝は逆光が綺麗でした、その逆光狙いで撮影したのが、一番下の写真です。

好天はありがたいのですが、気温差がありすぎて、いささか体の辛さがあったりします。贅沢ですが。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする