不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

山上俊夫・日本と世界あちこち

大阪・日本・世界をきままに横断、食べもの・教育・文化・政治・歴史をふらふら渡りあるく・・・

『週刊新潮』の橋下知事特集について

2011年10月27日 03時31分28秒 | Weblog
 昨日(2011・10・27)発売の『週刊新潮』の橋下徹特集を興味深く読んだ。
 ただ、橋下氏の父親や親戚がどうだとかこうだとかいうことの尻馬に乗るつもりはない。またどこに住んでいたということも、どうでもいいことだ。そもそも本人の責任に属しないことで人を評価すべきではない。
 だが記事ではそれ以外は重要な情報が満載だった。予算だけは聖域にしたことは共産党が厳しく批判したとおりだ。記事にもあったが、橋下氏は府立高校の教務補助・実験実習補助の非正規職員350人全員(文字通りひとり残らず)を首にした。わすが100万余の賃金だ。他のアルバイトもして子どもを育てていたシングルマザーが何人もいた。悲鳴に近い声があがったが、橋下氏の姿勢は冷酷無比だった。これ以外にも教育予算を20%減らした。福祉関係予算も見事に削った。教育・福祉・文化関係の人で橋下政治を評価する人はゼロに近いだろう。
 橋下氏が弁護士時代に売春業者の紛争処理をしていたことは今回初めて知った。弁護士登録した橋下氏が最初に樺島弁護士のところに勤務した時代のことは、かつて産経新聞がくわしく書いたが、弁護士としての修行よりも、カネ、カネ、カネに執着していた。今回知ったことは、橋下氏が独立して以後、雇った弁護士を取立て業務などにこき使っていたこと、そのため3日や1週間で弁護士がやめたことだ。
 一番の注目は、橋下氏の秘書が10月1日、ミナミのラブホテルの最上階で乱痴気パーティをしたことだ。雇われた?モデル嬢が「彼女をよろしく」と秘書に差し出されそうになったので、恐ろしくなって逃げ出したという顛末が書かれている。「大人のおもちゃを手にする前に、秘書氏はまず大人の常識を学ぶが良かろう」と。もっともだ。
 その他維新の会に関する情報も興味深い。
 大阪では、橋下氏を批判することはタブーにされるくらい持ち上げぶりはひどかった。テレビ・新聞のへつらう姿は哀れでさえあった。マスメディアを従えた独裁政治の本質を見抜けない人は単純に熱狂する。わたしは橋下登場以来、厳しく批判してきた。具体的な事実を追及した(教育問題、休日公用車解禁、保育園誹謗中傷、府幹部職員自殺はじめいろいろ)。右翼的な人から随分いちゃもんをつけられたりした。いちゃもんにはできるだけ丁寧に答えてきた。こちらが名前を明らかにして発言しているのに、「姿をかくして知事を批判するお前みたいなやつがいるから教育がだめになるのだ」という匿名の書き込みもあった。
 だが、橋下・維新が決定打として出してきた「教育基本条例」「職員基本条例」のあまりの独裁ぶりに、これまで協力者だった教育委員や府の部長さえもが離反する事態となった。橋下批判が公然と出てきた。こんな条例が通れば、教育は破壊されるし、職員組織は自律性を失い硬直する。北朝鮮ようになること請け合い。なんとしても葬らないといけない。




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする