さらの宝塚!?よくばり日記

宝塚観劇の感想、舞台観劇の感想、コンサートの感想などなど。

だ・ぶ・る

2016-04-02 23:21:46 | Weblog
3月27日(日)

まず始めに向かった先は、東京国際フォーラムCホール

「REON JACK」
11時公演



連れはエコさん。
ちえちゃん(柚希礼音:ゆずきれおん)ファンのエコさんは、この日を心待ちにしていたので、テンションMAXでした(^_^)

今回はBパターンでした。



ちえちゃんの他の出演者は、ウメちゃん
(陽月華:ひづきはな)、ころちゃん(音花ゆり:おとはなゆり)どいちゃん(鶴美舞夕:つるみまゆ)の宝塚OGと男性ダンサーさん。

東京公演で、初の11時公演だったので、ちえちゃんから客席に気合が入りました(^_^)

途中客席降りがあり、なんとエコさん、ちえちゃんから直接カラーボールをゲット出来ましたV(^_^)V

思いが叶ったと、大喜び☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
わかるよ~。
ファンだったら、狂気乱舞ものです!!

ちえちゃんが男性ダンサーとタンゴを踊るのですが、圧巻でした。

Bパターンでは、海外ミュージカル作品より
『スカーレット・ピンパーネル』 ♪君はどこに
『ロミオとジュリエット』 ♪いつか 


懐かしく聞いていました。


終演後は、近場の神戸屋でランチ。
途中でみりんこさんと合流しました。

エコさんと別れて、みりんこさんと向かった先は、東京宝塚劇場。

はい、宙組公演の千秋楽観て来ましたV(^_^)V



は・は・は、今回もこの写真でわかりますが、2階席でした( ̄▽ ̄)

宙組観劇は、先日の友の会優先公演でmy千秋楽だと思っていたので、本当の千秋楽を観ることが出来てラッキーでしたV(^_^)V

宙組公演観劇は、全て2階席と言う、かなりレアな体験でした。
リピートしている公演では初めてかもしれません(苦笑)

でも、終演後の挨拶も観ることが出来て良かったですo(^▽^)o





澄輝さやとお茶会

2016-04-02 22:53:29 | Weblog
3月21日(月)
場所は第一ホテル東京

あっきー(澄輝さやと:すみきさやと)
のお茶に行って来ましたo(^▽^)o







連れは、みりんこさん、マヤさん、マヤさんのお友達姉妹。

あっきーの優しい人柄が良く出ているお茶でした。

あっ、抽選会は見事に撃沈( ̄O ̄;)
そうそう当たらないですよね。

次回も来れたら参加したいです(^_^)



ダ・ブ・ル

2016-04-02 21:48:58 | Weblog
3月20日(日)

まずは宙組公演
11時
宝塚友の会優先公演でした。

『Shakespeare ~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~』

『HOT EYES!!』



ふふふ、今回も2階席。
まぁ、全体が良く観えるから良しとしましょう(^_-)-☆

電車で、みりんこさんと遭遇。
観ることは知っていたのですが、電車の車両で遭遇するとは!!

会場では、アンリさんとも会いましたo(^▽^)o

りくちゃん(蒼羽りく:そらはねりく)がお茶で言っていたところを確認しながら、観ていました。
なぁ~るほどね。良く観ていないとダメですね。

終演後、次の予定まで時間があったので、アンリさん、みりんこさんとランチ。

ガールズトーク炸裂し過ぎて、次の予定時間ギリギリに。

アンリさんと別れて、みりんこさんと向かった先は、築地本願寺ブティストホール。

会場時間まで、時間があったので、築地本願寺の中を見学。
久々に見学しました。みりんこさんは初めてだったそうです。

ともちん(悠未ひろ:ゆうみひろ)が出演している「青い鳥」を観に行きました



久々のともちんは、さすがの歌声。
もっと出番があると良いと思ったのは私だけ?

同期のるいちゃん(紫城るい:しじょうるい)も光の精で出演していました(^_^)

終演後には、出待ちに誘われて、しっかりお手紙も渡せましたV(^_^)V




蒼羽りくお茶会

2016-04-02 21:33:36 | Weblog
3月19日(土)
場所はホテルグランドアーク半蔵門

前回のお茶会と同じ場所でした。

さて、さて、この前のトークスペシャルとどう違うか、じっくり観察して来ました(爆)

やはり、いつものりくちゃん(蒼羽りく:そらはねりく)でした(^_-)-☆

楽しいお茶会で、そしてなんと今回プレゼントの抽選でサイン入りポケットカレンダー当選しました*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

お茶会でプレゼントの抽選会で当選したのはいつぶりでしょう?
その位当たって無かったので…。
家宝にします。

次回公演も参加したいです。

あっ、写真がないのは、携帯の調子が悪くて、写真が撮れなかったのです(大汗)


バス旅行

2016-04-02 20:51:14 | Weblog
3月13日(日)

体操教室のバス旅行に行って来ました。
この旅行、2年に1回開催されます。

今回は山梨県の旅行でした。

まずはハーブ庭園旅日記。
この時期は、外には何もなく、温室で鑑賞でした。



立派な胡蝶蘭がお迎え。



ハーブの効能です。
ハーブの写真撮りそこねました(汗)

試飲では、ピーチティーとブルーベリージュースを頂きました。

お土産にハーブ石鹸とハーブソルトを頂きましたV(^_^)V

次に向かった先は、マンズワイン酒造。
ワインの製造工程や貯蔵庫を見学してから、ワインの試飲がありました。
お昼ご飯前だったので、あまり飲み過ぎないようにしました(爆)
こちらもプチお土産頂きました。

お昼は、山梨県立フラワーセンター:ハイジの村

バイキングでしたo(^_^)o
山梨特産の野菜屋、お肉もありました。
そしてほうとうも。
またまた調子に乗り過ぎて、お腹一杯食べてしまいした(^_^;)





最後に向かった先は、桔梗屋
信玄餅の工場見学と信玄餅の詰め放題に挑戦しました。
19個ゲット出来ましたV(^_^)V

そこで食べたソフトクリームがげき旨でした。



朝から夕方まで、充実したバス旅行でしたo(^▽^)o








トークスペシャルin東京

2016-04-02 19:45:02 | Weblog
3月11日(金)
19時
場所は日経ホール



トークスペシャル、初めて行きましたo(^_^)o

開場時間まで時間があったので、東京駅地下を散策してから、会場に向かいました。が、東京駅から会場までは、かなり遠く、汗かきながら、なんとか開場時間に間に合いました(^_^;)

そこで、みりんこさんとマヤさんに合流。
みりんこさんに、どのルートで来られたか伺ったら、横浜から東横線で、渋谷から半蔵門線でとのことでした_φ(・_・

東京からしか、頭がなかったので、次回来る事があったら、そのルートで来ようと思ったのでしたV(^_^)V

今回のトークスペシャルは宙組
りくちゃん(蒼羽りく:そらはねりく)、ゆいちゃん(結乃かなり:ゆいのかなり)、あきも(秋音光:あきねひかり)が登場。

司会は竹下典子さんでした。

公演のエピソードが中心のトーショーでした。

りくちゃんとゆいちゃんは同期なので、なかなか面白い話しも聞けました。

あきもは下級生ながら、しっかりと受け答えしていました。が、かなり天然の様子(^∇^)

りくちゃんは、この学年で初めてのトークスペシャルだったそうです。
そのせいか、猫100匹位かぶってました(爆)

ゆいちゃんはダンサーさんなんですね。
リフトされるのが、とても上手いそうです。byりくちゃん

次の公演で、しっかり観ないと(^_^)

トークスペシャルの終了後には、入り口付近で、出演者からプレゼントがありましたV(^_^)V





次回のトークスペシャルも来れたら良いなぁ~(^O^)





宙組公演

2016-04-02 19:32:53 | Weblog
3月12日15時30分公演
『Shakespeare ~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~』
『HOT EYES!!』



観て来ましたo(^_^)o

おつこさんに誘って頂き、みりんこさん、マヤさんも一緒でした。

今回も2階。
う~ん。今回は2階席が多い。
通常だったら良いのですが、今回はショーで客席降りがあったので、一回は1階席で観たかったです。

皆さんと観るのは楽しかったですが…。