期末に入って忙しい日々が続いていて、なかなか時間が…
7月に入ってからは、C58に門デフが再びついたということで撮りに行ってきました。
7月13日(土)撮影分

手近に済まそうと、かみくまで。1519レ(7500系7506F)

門デフ+赤プレです!

赤プレ 良いですねぇ!

SLを追っかけるE231系が。851M(E231系U-111+U???)

その直後に、66牽引の貨物が!何レでしょうか?(EF66-123+コキ??両)

踏切

こんなお遊びもたまには。

1520レ はライフル車w(1520レ 7500系7501F)

陽 炎

1521レ(7500系7505F)
-午後-
返しも狙います!

一村一山が運転されてましたが、まさかの485系!「快速」幕でした…しかも切る位置間違えた…(485系K2)

5881レ=単機(EF210-113)

最近よくいる上熊谷駅で真正面を。

土日はほぼこのダイヤで固定ですね。(1541レ 7800系)

広瀬へ帰っていきました。

見えん。

秩父路号(6000系6001F)

安中貨物。7月に入ってから荷が短くなって…(5781レ EH500-33+トキ4B)
7月14日(日)撮影分
返しを熊谷駅で待つことに。

到着~

正面赤プレ!

側面も!

そして、デフ!!

デキが連結されて帰っていきました。
撮影された方お疲れ様でした。

そういえば土曜日の「土曜ワイド劇場」はパレオエクスプレスが出ましたね。
いろいろ言いたいことがありますが、そこは我慢します(笑)
そして、今度の土曜も「八木橋」がでますね!楽しみです。

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しています!

鉄道写真 ブログランキングへ ← バナーにクリック お願いします!