goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

高崎線の新車

2012年05月12日 | 列車撮影記


 5月7日(月)に、高崎車両センターにE233-3000系が入りました。


 とりあえず、1週間分の撮影記録(5/7~5/12)とともに…


 5月12日(土)分





 秩父路4号(6000形6003F) 


 ちち鉄1515レ(7500形7504F)と183系(H61)と並びました。


 後追い


 あかぎ6号は、OM07(185系OM07)


 後追い


 1520レ=スカイブルー。わくわくフェスタHMがつきました。


 ELらと一緒に1001Fも!


 場所を移して 熊谷貨タへ。早速 あかぎ8号(185系A3) ストライプはなかなか当たりません…


 草津31号(185系OM05)


 2092レ 久しぶりに見ましたw(EH200-17)





 おもろいコンテナがたくさんあります。





 5078レ が通過。





 H6794レ は 原色!!(EF65-1121+1タキ3両+コキ4両)



 5月10日(木)撮影分


 5775レ(EF66-111+コキ1?両)荷が長かったですね。


 東海道線で落雷があったようで、池袋行が発生。


 チキ工臨 がありました。(EF65-1103+チキ4両)


 後追いを深谷駅バックで!


 OM出場スジに、183系(OM103)の回送が



 5月7日(月)撮影分

 新車が入ったようなので、学校帰りに新前橋へ。


 107系&185系 なかなか見ない組み合わせ


 ホームからは見えなかったので、西口に回って車両センター門前へ。


 !! いました。倉の中に眠ってます。 とーっても見えずらいですが、D01(5両)と確認できました。


 211系(C-7)と並んでお休み中。置き換えるものと、られるものですね。


 高崎車両センター全景


 せっかくなので駅舎を

 これから急ピッチで、置き換えが進むんだろうなぁ…


 今回は以上です。



アクセスランキング

人気ブログランキングへ