goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

セイジクリーム となって出場! 回送される 81111F を撮る!

2014年03月28日 | 列車撮影記

 先日入場した 東武81111Fですが、このほど検査・塗装変更が完了し
 再び森林公園へ回送されました。


 まずは秩鉄線内で撮影。秩鉄ATSを装備している車両が先導するため 8506Fが羽生へ送込み回送!


 お昼過ぎまで時間をつぶして本番を!新塗色+セイジクリームの貴重な運転姿です!


 もう1枚。


 81111Fとの連結面。


 100thロゴも!


 後追い!何となく違和感を覚えますが…悪くないと思います。





 寄居へ向けて熊谷を通過していきました!



 さて寄居から森林までは、81111Fが先頭になって運転されるので、バスでショートカット!
 この前来た場所で待ちます!直前の50007F(快速)


 そして続行で来た 81111F。なんと前面にはサボ受けが付けられており「回送」サボがつけられました!!


 カッツカツ、ぎりぎり架線柱にかからずにすみました…


 後追い。

 本運転は、越生線と東上線(小川町⇔寄居)ですね。

 撮影された皆様お疲れ様でした!



 人気ブログランキングへ
←ブログランキングに参加しています!



 鉄道 ブログランキングへ
← バナーをクリックしていただけるとランキングに反映されます!

アクセスランキング

人気ブログランキングへ