26年目の パレオエクスプレスが走り始めました!

熊谷駅で撮影しました!横断幕

常さ位置表示も新しく!

ダイヤ改正後もダイヤは変わらず!

日章旗と特製ヘッドマークも提出。

縦アンで。

ヘッドマーク。今年は緑地。
出発のもようは動画にて!

上熊谷駅付近を歩いていると、EF64に牽かれた貨物が!なんか5775レ見たいw(????レ EF64-1006+コキ6両)
午後にパレオに帰りをねらいます!

1539レ(5000系5002F)

1540レ はのだめHM車!(7500系7507F)

そしてパレオがキタ――!!ドレインをふかしてきました!!

縦で。カッコ良いですねぇ!

もうイッチョ!

帰り際 文化町(踏)で7800系が。固定運用なのでしょうか?最近いつもこのダイヤです。(1541レ 7800系7901F)

後追い。羽生方にwパンタはなんか不思議な感じ…

広瀬川原への回送が来てしまいました。

ヘッドマークはなくなってましたが、日章旗は残ってました。

キンタの安中貨物は構図ミス。側面に東北応援ステッカの張ってある54号機でした!(EH500-54+タキ12両+トキ6両)

94レ は2089号機!(94レ EF65-2089+コキ??両)

最後に熊谷駅のバスプールで撮った SDG-~の新型車同士を。
最後に動画を・・・
【ファーストラン】SLパレオエクスプレス 2013年熊谷駅出発式
http://youtu.be/o409ctlazlA
撮影された皆様お疲れ様でした!

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しています!

鉄道写真 ブログランキングへ ← 押してくださると運胃の励みになります!