goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

ダイヤ改正目前!消えゆく“モノ”を見にゆく!【2013(part5)】

2013年03月13日 | 旅行


 続編。

 常磐線で活躍している、651系とE653系が引退するというので
 突如思いつき撮影に・・・それが裏目に出るとは…



 赤羽から京浜東北線に乗り変えて日暮里へ。
 1つ手前の西日暮里で みどりの山手線 が見えたので下車してパチリ(62G E231系トウ545)








 まだ伊右衛門。


 運良く取れて良かったです!


 日暮里で常磐線へと思ったのですが上野で撮ることに。先の鴬谷でまた撮影。(3004M 185系OM04+OM08)


 ダイ改後も残るようで…211系快速アーバン!(3923M 211系B?+C10)


 上野の地上ホームに停まる引退列車…


 E653系の赤色!色々ある中でこの色が一番好きかもしれません!(1017M E653系K305)


 651系が入る 16番線には185系が。その隣には札幌からの「北斗星」


 10:28 スーパーひたち18号が入線してきました!


 後部表示になるとヘッドサインは消灯されました!


 タキシードボディと呼ばれる白い車体!


 方向幕。





 車番


 台車


 上野方の車両は K109


 そのあと発車の前に一足先まわり。有名な北千住駅端で待ちます。(1363M E531系K452+K4??)

 ・・・が!常磐線内強風の影響で運転見合わせ!上下線でストップしてしまいました…orz 



 いったん運転再開し約30分遅れで通過!(19M 651系K206+K109)


 北千住駅を通過!
 曇ってましたが、白色が映えて撮影できました!





 通過していきました。


 しかしこの後再び運転見合わせ・・・13時のひたちを狙おうとしましたが帰れなくなるとイヤなので
 素直に変えることに。1時間待たされて高崎線で帰ってきました。。。

 もう1回撮影しに行きます!それはまた次回。



 人気ブログランキングへ
← ブログランキングに参加してます!


 鉄道 ブログランキングへ
← ポチッとお願いします!

アクセスランキング

人気ブログランキングへ