goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

心地よい秋風の中 SL同士のすれ違いを撮影!

2012年09月22日 | 列車撮影記


 7月から行われている、ググッとぐんま観光キャンペーンが間もなく終了を迎え、
 ラストスパート切りました!

 今回は、7月の七夕時にも同じふうに行われた「SL同士のすれ違い」を撮影すべく群馬へ足を向けました!!


 関越を下って、月夜野IC でおり沿線へ。


 山と田圃の中です…長閑で大好きな風景ですね。ここまでくると流石に山風があって涼しぃ暗位ですねぇ


 すでに多くの撮影者がいて、その多さに驚きました…セッティング中に普電が。(740M 107系4両)


 つづいて下りも。(735M 115系3両)








 さぁ!時刻は13:34分。間もなくすれ違いです!


 沿線はこんな感じ!!JRの関係者も3名ほどいらして…


 後閑駅方を撮影。煙がモクモクと見えます!


 -そして、数分後―


 ロクイチが来た―――!!SLレトロみなかみ3号 です!


 爆煙です!そして水上方からも…


 キタ―――!!デゴイチが引っ張る、SLみなかみ2号 。


 レトロみなかみ。どんどん近づいてきます!


 両者、汽笛を鳴らしあい…



 すれ違ったぁぁぁ!!! この撮影地で見事ドンピシャリで決まりました!!



   





 


 煙い…





 水上方へ向けて去っていきました。


 皆さん夢中でシャッターを切っていらっしゃいました!またJRの職員の方も実行役員的な方と連絡しており「ピッタリでしたぁ」と言ってましたw




 ところ変わって、上越新幹線へ。E1系を狙います!


 秋ですねぇ…


 高崎方のトンネルから何か来るなぁと構えていたら…まさかの!


 後追い。E5系でした!疎開なのか試運転なのかはよくわかりません。(E5系U3)


 そして…本番。


 うまく決まったぁぁ!(Maxとき326号 E1系M5)


 中山トンネルへ吸い込まれていきました。


 このあとの200系 はすべて動画だったというオチ… とき364号


 E4系。今月末のダイ改ですべて、上越へシフトされます。(Maxたにがわ413号)


 とき328号


 この構図もカッコ良い!(とき327号)


 最後に Maxたにがわ418号(E4系P9)


 来週は、ググッとファイナルイベントでSL同士の並走だぁ!


 撮影に出かけられた皆様お疲れ様でした!



人気ブログランキングへ



 鉄道 ブログランキングへ
← ブログランキングに参加しています!1つクリックをお願いします!

アクセスランキング

人気ブログランキングへ