goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

【鉄道PV】splashing happy days×山手線

2011年11月14日 | 日記


 作品2作め

【鉄道PV】splashing happy days×山手線

を UPしました!







見どころ
 
 00:20~ 「ちょっと眩しい太陽に~」を車内から、太陽を撮影。

 00:30~ 「とりあえずのコーヒー~」を乗車直前にコーヒーを購入し車内から撮影。(中身は、ブラックではなく”ラテ”ですw)

 02:08~ 「 間  奏 」 運転席、閉ジメから発車までのモニタを車内から撮影。

 02:50~ 「当たり前のような幸せでも~」を渋谷駅(外回り)から出発する列車をホームから撮影。なんと、女性車掌さんが手を振ってくれてます!!

 03:23~ 「 終  奏 」 渋谷駅(内回り)から出発する列車をホームから撮影。駅員さんと車掌さんとの合図がカッコイイ!!


 こんなところです。


 評価・コメントなどお待ちしてます。


埼玉県民の日

2011年11月14日 | 列車撮影記


 11月14日は、埼玉県民の日 ということで、埼玉の学校に通っている自分はお休み~

 んでも、疲れて寝ていたいので ちゃチャッと 「EL県民の日」をとって帰宅ですw。。。


 平日ダイヤでしたね… 入線ギリギリに到着。


 お や ?


 入線してきました!時間がなかったので、熊谷駅の4番と5番間の駐車場から。。。


 県民の日ということで、駅には各市町村の「ゆるキャラ」がお出迎え。


 パレオ兄妹・にゃおざね・ムジナもん・…と


 あきらかに怪しいのが…ww ちち鉄ローカル戦士センガタン w


 全体的に パチリ


 おぃおぃ…w デッキ上に センガタン


 こんな感じです!!


 ニャオざね


 3体のゆるキャラ


 今回の H M



 続いて、11月12日(土)分も掲載


 沿線で、チキ工臨(EF65-1104+チキ貨車)


 カマは、車体がきれいです!





 快速碓氷 が通過。正面に日が当たらんっ!!





 あかぎ6号(185系OM05+OM07)



 以上です。


 朝晩は、寒くなりましたね。



アクセスランキング

人気ブログランキングへ