2016年10月7日(金)
聖峰分岐より
聖峰分岐 その2 分岐点から高取山山頂方向を見たところ
分岐指導標 弘法山3.8km ⇔ 小蓑毛3.2km 田原ふるさと公園5.1km
右、聖峰25分 神戸(ごうど)バス停1時間20分
聖峰分岐 その3 聖峰へ 右手の急な階段道を下ります
途中、一か所だけ眺望の良い所が 左から連続写真1 伊勢原市街方面 右下に見えるなだらかな山が聖峰と思われます。
連続写真2 相模湾と右寄りに江の島
連続写真3 相模湾と湘南平方面
急な階段道も終わって 今日は下りなので助かりましたが、それでも段差が大きい階段道なので歩き難いです。 ここを初めて登りで歩いた時はしっかり鍛えられました。
尾根筋の道をのんびりと
聖峰の最高地点と思われる辺りを通過 聖峰不動尊はここからほんの少し東に下った所に位置しています。
不動尊の屋根が見えてきました
不動尊参道の両脇に並ぶ石仏
聖峰 その1 ここを聖峰山頂というのかどうか分かりませんが、とても見晴らしのよい展望地になっています。(東側の斜面が草地)
聖峰 その2 方位盤
聖峰 その3 シンプルで分かり易い方位盤
聖峰 その4 西側を見ると
聖峰 その5 聖峰不動尊 説明板によると、栗原の西方に群立する山々の中央にお椀を伏せたような山が聖峰で、標高は375m。 ・・・比叡山で修業を積んだ「救世若」が、貞観の始めの頃この地に来て、人々から「天野の聖」「子の聖」と呼ばれた。そして当峰を選んで不動尊を祀り、自らの錬行の場としたので「聖峰」という名が起きたそうです。 「うもれ起」より
聖峰 その6 左手から連続写真1 東名高速道路と伊勢原市街地方面
聖峰 その7 連続写真2 中央やや右寄りに江の島
聖峰 その8 連続写真3 相模湾と湘南平方面
聖峰 その9 正面の看板に向かって聖峰を後にします。 看板には「参道九十九曲 下り口」 左手(北側)にも緩やかな迂回路(女坂)があります。
参道はこの草地に設けられていて、この写真では良く分かりませんが
このように文字通りの九十九折りになっています。
迂回路(女坂)に合流 手前舗装された道を右へ
合流地点から振り返ってみたところ 左が「参道九十九曲 登り口」、右が緩やかな迂回路(初めて来た時は右の迂回路を通って聖峰に向かったので、今回は左の参道を下ったという訳です)
舗装された道を下って
鹿柵とゲート
車止めを通過したら右へ
伊勢原の街を眺めながら
ハイキングコースへの進入口となる分岐点に戻ってきました。 右手が往路に利用した道
直進
前掲写真左側に指導標 聖峰32分 高取山1時間34分 ⇔ 右、坪ノ内バス停24分 後方は保國寺
栗原大橋
右側に東京農業大学 左に道を取れば比々多神社へ
「東京農大伊勢原農場前」バス停
No.505
聖峰分岐より
聖峰分岐 その2 分岐点から高取山山頂方向を見たところ
分岐指導標 弘法山3.8km ⇔ 小蓑毛3.2km 田原ふるさと公園5.1km
右、聖峰25分 神戸(ごうど)バス停1時間20分
聖峰分岐 その3 聖峰へ 右手の急な階段道を下ります
途中、一か所だけ眺望の良い所が 左から連続写真1 伊勢原市街方面 右下に見えるなだらかな山が聖峰と思われます。
連続写真2 相模湾と右寄りに江の島
連続写真3 相模湾と湘南平方面
急な階段道も終わって 今日は下りなので助かりましたが、それでも段差が大きい階段道なので歩き難いです。 ここを初めて登りで歩いた時はしっかり鍛えられました。
尾根筋の道をのんびりと
聖峰の最高地点と思われる辺りを通過 聖峰不動尊はここからほんの少し東に下った所に位置しています。
不動尊の屋根が見えてきました
不動尊参道の両脇に並ぶ石仏
聖峰 その1 ここを聖峰山頂というのかどうか分かりませんが、とても見晴らしのよい展望地になっています。(東側の斜面が草地)
聖峰 その2 方位盤
聖峰 その3 シンプルで分かり易い方位盤
聖峰 その4 西側を見ると
聖峰 その5 聖峰不動尊 説明板によると、栗原の西方に群立する山々の中央にお椀を伏せたような山が聖峰で、標高は375m。 ・・・比叡山で修業を積んだ「救世若」が、貞観の始めの頃この地に来て、人々から「天野の聖」「子の聖」と呼ばれた。そして当峰を選んで不動尊を祀り、自らの錬行の場としたので「聖峰」という名が起きたそうです。 「うもれ起」より
聖峰 その6 左手から連続写真1 東名高速道路と伊勢原市街地方面
聖峰 その7 連続写真2 中央やや右寄りに江の島
聖峰 その8 連続写真3 相模湾と湘南平方面
聖峰 その9 正面の看板に向かって聖峰を後にします。 看板には「参道九十九曲 下り口」 左手(北側)にも緩やかな迂回路(女坂)があります。
参道はこの草地に設けられていて、この写真では良く分かりませんが
このように文字通りの九十九折りになっています。
迂回路(女坂)に合流 手前舗装された道を右へ
合流地点から振り返ってみたところ 左が「参道九十九曲 登り口」、右が緩やかな迂回路(初めて来た時は右の迂回路を通って聖峰に向かったので、今回は左の参道を下ったという訳です)
舗装された道を下って
鹿柵とゲート
車止めを通過したら右へ
伊勢原の街を眺めながら
ハイキングコースへの進入口となる分岐点に戻ってきました。 右手が往路に利用した道
直進
前掲写真左側に指導標 聖峰32分 高取山1時間34分 ⇔ 右、坪ノ内バス停24分 後方は保國寺
栗原大橋
右側に東京農業大学 左に道を取れば比々多神社へ
「東京農大伊勢原農場前」バス停
No.505
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます