昨日は快晴!風があったようですがFLT日和だったような!
あいにく昨日は息子が風邪をひいてしまい嫁さんが仕事のため私が小児科に連れて行く事に!
息子は咳コンコンですが熱もなく活発に活動してます。
そんな様子を見ながら・・・小児科を出たのが11時・・・FLTに行っちゃおうかな~っと考えたりしましたが、一応風邪と診断された息子を連れてFLT活動なんてすれば関係各位から厳しいお叱りを受ける事必定でアリマス!
・・・と考えが至り我慢。
もしそれで風邪がひどくなると後悔ではすまないですしね。
明けて本日、昨日とは違いどん曇り、風は昨日より+1~2mになってしまったか・・・。
サイトやブログをご覧になっていらっしゃる方には私は飛ばすより作る方を重視しているように思われるかも知れませんが、実はFLTの方が好きなんですよ!
最近は復帰したばかりだし前回FMS零戦のFLTは消化不良だったので尚更の事!
心の内でラジコン熱は盛りあがっております。山に例えると普段端から見ていると卯辰山のように見えるかもしれませんが・・・。
参考画像:卯辰山
金沢市にある山と言うよりは丘陵地?
幼少の頃は当時あった金沢ヘルスセンター(サニーランド)に行き、大きくなってからは夜景スポットとしてお世話になりました。
心の中はキラウエア火山でアリマス!
参考画像:キラウエア火山
ハワイ島にある危ない火山です。
昨日より+1~2m(6m)の風ってどんなもんなんやろう?
もしかしたら現地では意外に弱かったりして・・・!
もしかしたら現地の猛者の方々にとって私が強いと思う風は大した事ないのか?
とりあえず飛行機積んで・・・例え飛ばせずとも情報収集がてら飛行場に行ってみよう~!
んで、飛行場到着!
悲しいかな~
どなたもいらっしゃいません・・・。
こうなると準会員の私には「アクセス権がありません」となります。
まぁ、こんな天気だしね・・・それに現地で実際の風を感じると私には無理な領域でしたね。
せめて猛者のFLTでも見れたらと思いましたが・・・君子危うきに近寄らず・・・が鉄則って事でしょうかね。
あきらめ決断は早く帰宅へ!
A面飛行場ではゴルフ人の存在、草刈り、工事関係者見張りなどなど、晴天絶好のコンディションでも諦めなければならない時があったのである意味慣れています。
さて、飛行場に向かう途中に車のブレーキランプ片方が切れている事に気がついたのでホームセンターに寄り道。
DCMカーマ
く~らし快適~カーマ♪
ここ最近メキメキと商品ラインナップが増え、ムサシホームセンターに肩を並べるくらいになりました。ちなみにムサシが90%としたらカーマは80%くらい目的の物が手に入る。
ムサシに無かったら諦めがつきます。
仕事でもよく利用しますが何よりRC活動で諸材料の購入は圧涛Iにホームセンターに頼っています。今日も何か使える材料がないかウロウロ徘徊、いつも本来の目的を忘れそうです。
とりあえずブレーキランプを購入し我が家に帰宅となりました。
とりとめのない記事ですがこれもRC活動の一環と言う事で・・・。
子供を寝かしつけるつもりがついつい自分も寝てしまい。
変な時間に目覚めてしまいました。とりあえず静かな環境なので前回私がFSK零戦をFLTしている間に破壊神に弄ばれた疾風を修理する事に。
破損状況
右エルロン折れに主翼から脱落
右主翼後方がパカーンと開いてしまいました。
当時、現場で状態を見てTOSから「これは発泡機(スタイロフォーム製)の限界があるのではないか?」とのご意見。
私も同感で素材的にスタイロフォームには風化?経年劣化が進行していくのでは!と思います。
もしくはスタイロフォームと接着剤の食い付きの劣化!
劣化は無駄に空気(酸素)に触れると進行が早まると思っているので部屋での保管ではできるだけエアコンの風を直にあてないよう気を使っております。
アルファ機のスタイロフォームはちょっと特殊な感じで瞬間接着剤を受け付けず、エポキシで接着してあっても数年後に衝撃を与えると外れてしまう事がありました。FSKでは起きません。
今回は衝撃で主翼の接着部分がパカっと開いたようです。
SPヒンジL
我が家の在庫棚の中から久しぶりに出してきました。娑婆の空気はうまいの~。
接着剤
たしかこれが相性よかったような・・・。
エルロン
新しいヒンジを差し込み接着固定。
硬化後見ると問題なさそう。
右主翼
傷口広げて接着剤ぬりぬり。
エルロンを差し込んでから挟み混み
何か良い重しはないかと周囲を見たら破壊神の積み木があったので拝借。
修理完了
さて、ここから別件。
FMS零戦用としてバッテリーを2本追加購入!・・・と同時に受信機が遠のく・・・。
今まで1本しか持っていませんでしたが、とりあえずFLTを確認できた事だし、何かと気を良くして燃料事情を増強。
それにワタクシ、いつの間にか日の丸飛行隊に入隊していたようです・・・あら~・・・。
他の隊員方についていけるよう奮励努力しないとね!
そのため新鮮な燃料でさぁ、練習練習~
と張りきってはみたものの・・あいにく今日は天気悪く無理そう・・・。
天気予報見るたびに悪い方に転がってますね。
めずらしくやる気になっているのに・・・。