昨日、お亡くなりになった自動車評論家の徳大寺有恒氏
「間違いだらけのクルマ選び」
良くも悪くも分かりやすい解説で
私がクルマへの興味を強く持つきっかけでもありました。
メーカーに都合の良い提灯記事を書くのでなく、かといって公明正大なわけでもなく
氏の思い入れや雰囲気でクルマの評価が去年と今年でまったく違っていたり
エゴの塊のような・・・そこで好きか嫌いかは判断わかれますが・・・。。
あと著書を読んでいるとイギリスのクルマやファッション、嗜好品が好きなんだな~っと
文章からから滲み出て・・・何はともあれお気に入りは何より一番っ!て感じ。
とにかくそんな人間臭さが楽しい読み物でした。
亡くなられるとさびしいなぁ・・・
ご冥福をお祈りいたします
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます