ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

いとしの松ぼっくり君

2013-11-25 02:41:23 | Weblog

 

 

 

 

 

 

いつからかだったか、拾った松ぼっくりを玄関に置いてありますが

 

そう云えば 松ぼっくりって、

乾燥すると笠が開いて 湿ると笠が閉じるって、知ってましたか?

 

と云う事で、 この松ぼっくり君と遊ぶ事にしました^^

 

 

 

有無を言わさず 濡らしてしまおうホトトギス ♪





 

 

らした状態で 元に戻して置くと・・・、

 

 

翌朝、見てみると、

 

 

うわっはっはっはー(^◇^) 松ぼっくり君の笠が閉じて小さくなってるぅ ♪

 

 

 

 

 

やーい! 水吸って 小さくなってやんの ♪

 

と云う事で、

松ぼっくり君をまた 強制的に 大きくしてみせよう ホトトギス ♪

 

その夜、ストーブの脇っちょで温めてみると、

 

 

 

翌朝、 松ぼっくり君はまた 思い切り笠を開き切りまくってました^ ^

 

 

 

 

 

「 えっ? これって、食べ物じゃないよね 」

 

 

と云う事で、また水をかけて 小さくしちゃいましたよん!

 

ワッハッハ!

 

 

 

 

 現在は また大きく笠を開きつつあります(^^)

 

 

 

 

 

 

トンビがカラスに追われていました。

 

 

かなり長い間 カラスに追われていましたが

トンビが クルリと回ったら 追ってたカラスがそのまま真っ直ぐ進んで そのまま一直線に居なくなってしまいました。

 

曲がれなかったカラスは プライドが傷ついて そのまま行ってしまったのではと推測されます^^;

 

 

「 ヒャー! 何だよあのカラスは~(大汗) 」

 

 

 

 

 

「 トンビのくせに 小さいカラスなんかに追われてるんじゃないわよー!」  

 

そう云うワカメさんも そんな事言える立場じゃないよね~(*^_^*) 

 

 

 

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続、モンキーで 超プチツーリ... | トップ | 野菜を収穫しに行きました »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (93yz250)
2013-11-25 08:18:38
は~
面白いですね~!!!
拾ってきて、子供たちの前でやってみなくては!!!
これは良い理科の実験になりますね!!!
Unknown (にゃあも)
2013-11-25 08:25:42
そうなんですか~^^
近くに松林があるのに、ちっとも知りませんでしたよ~^^

カラスってほんと、トンビよか強いですよね!@@
Unknown (ノーベル賞コウホケンメイゴンサンー)
2013-11-25 09:06:35
U+1F3B5マッポックリガアッタトサ、ターカイオヤマニアッタトサ、コロコロ、、、U+1F3B5
歌いながら子供の頃遊びましたよ。懐かしいなーー。
さすが子供心、いっぱいのパパさん、凄い! (びび)
2013-11-25 09:22:45
なかなか、考えませんからねぇ~。
これが、遊び上手なパパさんなんですよね、ワカメさん。
サザエさん、45周年だったか???特集していましたが、私が10歳ぐらいの頃…凄い番組ですねぇ~。
こちらは、日曜日の7時はウルトラマン!!!
ついでに「巨人の星」のときは、下宿している学生さんたちが、みんな集まって見ていました。
あの頃、テレビを持っている人などいませんでしたよぉ~(爆汗)
Unknown (ROUGE)
2013-11-25 13:51:27
松ぼっくり知らなかったわ~
拾ってリースにしたいと思うのだけど
中に虫がいるかもと思うと躊躇してたけど
開かせて確認も出来るね♪
Unknown (COCOマミー)
2013-11-25 17:50:35
へぇ~、松ぼっくりってそうなんですか~!
知りませんでした。

どこかで拾ってきたくなりましたよ^^
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2013-11-25 18:00:48
そうですねぇ(^v^)

チビちゃん達にやってみせると面白がるかも^^

松ぼっくりに顔やパーツなどくっ付けて見ても面白いかもしれませんよ(*^_^*)
にゃあもさんへ (ワカメパパ)
2013-11-25 18:03:14
松ぼっくりひとつでも こんな遊びが出来て

孫っち君に見せたらウケるかも^^

って、まだ早いかな(^_^;)

カラスの何かがカチンと来たのでしょうかねぇ^^;
ノーベル賞候補犬メイゴンサンさんへ (ワカメパパ)
2013-11-25 18:04:56
いやー、 
松ぼっくりの唄、すっかり忘れていましたよ^^;

でも歌詞読んで、そのまま歌ってました^^

唄ったオイラも懐かしく思いました。
ありがとうございます(*^_^*)
びびさんへ (ワカメパパ)
2013-11-25 18:12:46
毎日更新してると
どんなくだらない事でも記事しなきゃネタが尽きてしまいますので^^;

日曜日の7時代、ウルトラマンの時は家にはテレビが無かったので再放送で観ていました

ですからハッキリと憶えているのはキャプテンウルトラからでしょうか^^;

びびさんが子供の時って かなりのお坊ちゃんだったのでしょうか^^;

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事