『神々しさを感じて・・・』
(1)
戸隠山は戸隠連山の一つで、標高は1,911mあります。
北信五岳に数えられ、麓の戸隠高原には鏡池をはじめとした数多くの見所があります。
戸隠神社もその一つで、宝光社、中社、奥社に分かれていて、信仰の地であることが窺えます。
そもそも「戸隠」の名は、天照大御神に由来を発しています。
天照大御神が高天ヶ原の天の岩戸に隠れたとき、天手力雄命によって岩戸をここまで投げ飛ばして光を取り戻した」と。
一度はお聞きになったことがある話だと思います。
撮影地:長野県長野市戸隠「鏡池」(共通)
撮影機材:キャノンEOS40D EF28-70mm F/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/15秒) -1.0EV 70㎜(112㎜相当・C-PLフィルター使用)
撮影年月日:2007年10月20日(土)
(2)
撮影機材:キャノンEOS40D EF70-200mm F/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/8.0AE(SS1/60秒) -0.3EV 200㎜(320㎜相当・C-PLフィルター使用)
(3)
撮影機材:キャノンEOS40D EF70-200mm F/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/8.0AE(SS1/60秒) -0.7EV 95㎜(152㎜相当・C-PLフィルター使用)
(4)
戸隠連山は基本的に岩峰で、とても険しい山容となっています。
そのような地形でも木々は育っており、秋になればまさに「錦秋」となります。
今年はいつまでも気温が高くて雨が多く降ったせいでしょうか、色合いは今ひとつかもしれません。
撮影機材:キャノンEOS40D EF70-200mm F/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/8.0AE(SS1/40秒) -0.3EV 145㎜(232㎜相当・C-PLフィルター使用)
(1)
戸隠山は戸隠連山の一つで、標高は1,911mあります。
北信五岳に数えられ、麓の戸隠高原には鏡池をはじめとした数多くの見所があります。
戸隠神社もその一つで、宝光社、中社、奥社に分かれていて、信仰の地であることが窺えます。
そもそも「戸隠」の名は、天照大御神に由来を発しています。
天照大御神が高天ヶ原の天の岩戸に隠れたとき、天手力雄命によって岩戸をここまで投げ飛ばして光を取り戻した」と。
一度はお聞きになったことがある話だと思います。
撮影地:長野県長野市戸隠「鏡池」(共通)
撮影機材:キャノンEOS40D EF28-70mm F/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/11.0AE(SS1/15秒) -1.0EV 70㎜(112㎜相当・C-PLフィルター使用)
撮影年月日:2007年10月20日(土)
(2)
撮影機材:キャノンEOS40D EF70-200mm F/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/8.0AE(SS1/60秒) -0.3EV 200㎜(320㎜相当・C-PLフィルター使用)
(3)
撮影機材:キャノンEOS40D EF70-200mm F/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/8.0AE(SS1/60秒) -0.7EV 95㎜(152㎜相当・C-PLフィルター使用)
(4)
戸隠連山は基本的に岩峰で、とても険しい山容となっています。
そのような地形でも木々は育っており、秋になればまさに「錦秋」となります。
今年はいつまでも気温が高くて雨が多く降ったせいでしょうか、色合いは今ひとつかもしれません。
撮影機材:キャノンEOS40D EF70-200mm F/2.8L USM
撮影データ:ISO100 f/8.0AE(SS1/40秒) -0.3EV 145㎜(232㎜相当・C-PLフィルター使用)
私も行きたいけど、今度の週末はいまひとつだし日曜は用事あるし Orz...
11月になれば連休なんですけどね
簡単に人が近づけない、手の届かない自然の美しさですね^^
荒々しい山肌が妙義山のような雰囲気を持ってますね!
この週末は台風で天気が荒れ模様のようですね(^^;
そろそろ上高地あたりも染まってくる頃なのになぁ~。
もう20年も前の話ですが、愛媛県の石鎚山に登った事があります。
ここもZEISSさんの写真のような切立った山で、岩場あり、鎖場ありの険しい山でした。
最後の写真がその険しさを物語っていますね。^^
そして紅葉がとても良いです。。。(^O^)
やってきましたよ~~、うるさいのが・・・きみかるです!!
このお山、若いとき登山したんだよ!!その時は岩が好きで地球を感じるもん。
そして、病後も戸隠、大好きで、歩けるようになってから、奥社の杉並木を母と歩いた・・・気持ちよかったで!!鏡池はとおるところだよ!!
ほんとうは、引っ越ししてここに住みたかったんけどなあ・・・移住した友人もいるねん。
師匠が撮ると、むっちゃ、やっぱり移住したくなる。秋はこんなんやねんなあ・・・
あ、師匠、あんな、嫌がらせな、ライブドアのときからのストーカーで有名なプロの写真家やねん。もう、ないと思うけど、うんざりでね。
負けへんけれど、ブログ閉鎖して、ちょっと休みます。必ず、戻るから忘れないでや・・・
確かに神々しい感じがします。(特に一枚目)
4枚目の写真もすごいですね~
手の届かぬ空の高みに朱色の楽園があるような感じです。
今後期待するとすれば、もっと標高の低いところでしょうか?
>戸隠って蕎麦の有名なところですよね?
そうですね。
かつて、私はここで蕎麦アレルギー?を克服しました。
今回は朝が早かったため、蕎麦を食べることが出来ませんでした。
高めの気温が続いたことと、雨が多かったからでしょうね。
>今度の週末はいまひとつだし・・・
それどころか台風が来ています。
私は今日は出勤日・・・orz
それだけにもっと綺麗に染まっていて欲しかったなぁ・・・
まぁ、自然が相手ですから、こればかりは致し方ありません。
>この週末は台風で天気が荒れ模様のようですね(^^;
ですね。
そういう私は今日は出社日で、これを会社から書いています。
えっ、勤務中だってかぁ?そんなん関係あらへんですってば(爆)
標高は大したことはないけれど、険しい山容に魅力を感じます。
群馬県の谷川岳もそうかもしれませんね。
>最後の写真がその険・・・そして紅葉がとても良いです。。。(^O^)
ありがとうございます。