寒蘭の花が咲き始めました。
11月4日、朝現在です。
この花は都矢姫と言う品種で宮崎県産の寒蘭です。
私個人としましては土佐寒蘭の方が、坂本 直柔さんの出身地と言う事もあってか
好きですが花が咲いてくれればどちらでもOKです。
花茎が硬くなったのでそろそろ添え木を外した方が良いですね。
未だ農作業が残っておりますが毎日雨ばかり降っていて仕事が出来ない為久しぶりに眺めてみました。
香りも有りますので朝早くに部屋中甘い香りがします。
寒蘭は寒い蘭と書きますので名前から受けるイメーイジは肌寒い感じがしますが、黒潮の流れ込む比較的温暖な地域に自生する、と有りまして暖かい所が
好きみたいです。ですが比較的草体が大きい為か非常に丈夫です。
私の住まいは福島県で北極の隣位の地域ですが毎年咲いております。
3月~11月迄は目一杯忙しいのでろくな水やりも出来ず、たまにやるとジューと言う音がします。
それでも枯れずに毎年花を咲かせますので不精な私にはピッタリの花です。
逆に、春蘭は近くの野山に一杯有りますが、草体が小さいせいか同じ様な管理ですとすぐ枯らしてしまいます。
未だ蕾の物も有りますので次から次と今月一杯は花見が出来ます。
当ブログのテーマソングです。
11月4日、朝現在です。
この花は都矢姫と言う品種で宮崎県産の寒蘭です。
私個人としましては土佐寒蘭の方が、坂本 直柔さんの出身地と言う事もあってか
好きですが花が咲いてくれればどちらでもOKです。
花茎が硬くなったのでそろそろ添え木を外した方が良いですね。
未だ農作業が残っておりますが毎日雨ばかり降っていて仕事が出来ない為久しぶりに眺めてみました。
香りも有りますので朝早くに部屋中甘い香りがします。
寒蘭は寒い蘭と書きますので名前から受けるイメーイジは肌寒い感じがしますが、黒潮の流れ込む比較的温暖な地域に自生する、と有りまして暖かい所が
好きみたいです。ですが比較的草体が大きい為か非常に丈夫です。
私の住まいは福島県で北極の隣位の地域ですが毎年咲いております。
3月~11月迄は目一杯忙しいのでろくな水やりも出来ず、たまにやるとジューと言う音がします。
それでも枯れずに毎年花を咲かせますので不精な私にはピッタリの花です。
逆に、春蘭は近くの野山に一杯有りますが、草体が小さいせいか同じ様な管理ですとすぐ枯らしてしまいます。
未だ蕾の物も有りますので次から次と今月一杯は花見が出来ます。
当ブログのテーマソングです。