今年も町内会恒例の蕎麦打ち講習会を開催致しました。
11月27日・12月23日の2回にわたっての開催です。
写真は12月23日の物を貼り付けました
歳末たすけあい募金配分事業と言う所から補助金を貰っておりますので証拠の写真を撮りました。
時間差参加の方もおりますのでもう少し参加人数は多いのですが
見てわかるとおり高齢化しつつりますので、町内会行事を増設・法人化して、定年後の天下り先の
確保をしておこう・・・かな?、と思っております。
(門松・陶芸・豆腐作り・一品料理教室・パッチワーク・皮細工等。出来れば集会所を
会費制の軽食喫茶として開放したいのですが・・)
先ず先生が一通りの作業をしながら分量・手順・注意点の説明を行い、出来上がった蕎麦を試食しながら
各自打って行きます。
さすが3年目になりましたので上手く出来る様になりました。
来年からはタイトルを”講習会”から”祭り”に変えなければいけないなと思えてきました。
11月27日・12月23日の2回にわたっての開催です。
写真は12月23日の物を貼り付けました
歳末たすけあい募金配分事業と言う所から補助金を貰っておりますので証拠の写真を撮りました。
時間差参加の方もおりますのでもう少し参加人数は多いのですが
見てわかるとおり高齢化しつつりますので、町内会行事を増設・法人化して、定年後の天下り先の
確保をしておこう・・・かな?、と思っております。
(門松・陶芸・豆腐作り・一品料理教室・パッチワーク・皮細工等。出来れば集会所を
会費制の軽食喫茶として開放したいのですが・・)
先ず先生が一通りの作業をしながら分量・手順・注意点の説明を行い、出来上がった蕎麦を試食しながら
各自打って行きます。
さすが3年目になりましたので上手く出来る様になりました。
来年からはタイトルを”講習会”から”祭り”に変えなければいけないなと思えてきました。