zaigoppe

暇人のストレス解消

設備投資

2010-10-18 18:21:08 | 愚痴
こんなに米価が下がるとは思っておりませんでしたので設備投資をしてしまいました。



今まで乾燥機が有ったスペースを改造して穀入れをを作りました。
 今までは穀入れが有りませんでしたので乾燥が終わったら即籾摺りを行っていました。
 刈り取った籾は即乾燥しないと蒸れてしまい食味が落ちてしまいますから、乾燥機を空にしないと
 刈り取りが出来ませんでしたので乾燥が終わったら即、籾摺りを行いそれから刈り取りを行っていました。
 雨が降りそうなので大急ぎで刈り取りを済ませたい等と言う時も、先ずは籾摺りを行わなければなりませんでしたので小回りがきかず雨が降るのをじっと見ていました。又、乾燥が終了しても乾燥機では何回かサンプルをチェックして設定値になったら終了となりますが、乾いた籾・湿った籾等が有りますので全体が同じ乾燥度合いはなりません。2~3日穀入れにいれておきホモナイズ化させるのが良いみたいでした。
又、乾燥には1晩かかりますが籾の量が多いと朝一番では未だ籾が冷めおらず生暖かい状態にありました。
 無理をすると肌ズレを起こす為冷めるまで待つ様になりますので更に刈り取り開始時間が遅れていました。
 で、念願の穀入れを作りました。



 乾燥機が40石仕様ですのでこの量を入れることの出来る入れ物を2個作りました。
 玄米10俵で籾が約8石ですので、50a×2+乾燥機が50aで1.5ha分の籾をストック出来るようになりました。



 乾燥機は今までの建物の後ろに、今までと同じスペースの小屋を造りそちらへ移動しました。
 上からぶらさがっている線材は乾燥終了した籾を穀入れへ送り出す為のハイコンの電源ケーブルです。
 このハイコンは乾燥機のコンピュータに繋ぐ事により乾燥機の排出ボタンを押すと先ずはハイコンが動き十分回転してから排出が始まり籾の詰まりを防いでいます。
 所がこの電源ケーブルの変換ケーブルが1万円位します。写真に有る黒いソケットに1mくらいのケーブルが付いてコンピュータに繋ぐ為の角型プラグでどうみても2千円位のケーブルを1万円もとっています。
 今回燃料タンクからのホースも1.5m位延長しましたがこのステンレスシャワーのホースみたいな物も1万円位とられました。

 山本製作所さん、少し高すぎるのではないでしょうか?。
 米の相場がこんなに下がっているのに、こんなホースが・こんな変換ケーブルがそれぞれ米1俵と同じ価値なのでしょうか?。

 資材を購入する時、米の価格と比較して購入しますが米がやすいのか資材が高いのか矛盾を物凄く感じます。

まあこれで水分調整も上手くいくようになりましたので更に美味しくなるかと思います。
 (食味は天候による事の方が多いので、そうは上手く行かないのが現実だったりもします。)