猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

味噌つくり。。。

2009年02月28日 13時18分13秒 | Weblog

~久しぶりのお日様が嬉しい~

きょうはお味噌を仕込みます

昨夜 麦麹が届きました
3kg

 

大豆2kg 準備ok

ここまで準備したら絶対つくらなければです

 

今朝は母が大好きだったお赤飯を炊いてみました

豆好きな私です

別におめでたいことも なにもないけど

母を偲んで


飲まず食わず^。^

2009年02月24日 20時43分23秒 | Weblog

パン食の給食の日は400人分を3人で調理しなければなりません

お茶をする時間もなく

私の担当はコーンポタージュ 玉葱・じゃがいも・人参を1cmの角切り

やれどもやれども終わらない あせっても進むわけではない

もうどうにでもなれ!!! 炒める時間にやっとまにあう

<o:p> </o:p>

栄養士の指示表にしたがって水を入れるのだが・・・多すぎるではないか?
4
リットル控えて作ってみました・・・結果美味しくでき
栄養士も「美味しいですね^。^」 一回で味見終わり
指示表を書き直していました。。。。。。認めてもらえて嬉しく思った瞬間

<o:p> </o:p>

家に帰ると 疲れがどどっときました

でも大丈夫おでんを作って置いたのでビールを飲みながらいただきました
すると今度は眠くなり おこたでちょこっと寝てしまいました
(なんかだらしないな~ちゃんとしなければ~なにかしなくちゃ。)と・・・
そうだブログを更新しよう!!!と起き上がり
ラジオを聴きながら打っています。。。「おにぎりの具はなにが好きですか」と
聞こえてきました。 ある人は筋子が美味しいと・・・
こんど作ってみましょ^。^  なんか私のブログは食べることばっかり

<o:p> </o:p>

葉にんにくをいただいたので卵とじを作りました
はじめて葉にんにくを食べました 美味しいですね^。^

 

同僚のお家の金柑頂きました そのまま食べても甘くて美味しい
我が家の金柑とちょっとちがう・・・


春が・・・

2009年02月23日 18時41分15秒 | Weblog

日々いろいろなことが ありますが・・・

春はちゃぁ~んと来てくれます

昨日は白子町の河津桜を車からお花見です

信号のところの河津桜がとても綺麗だったので車窓から撮ってみました

あまりきれいに撮れてませんね^。^
↓を見ていただくととても綺麗な桜がみれます。
よかったら見てください
http://www.tounichi.com/news-kawazusakura.htm

 

収穫・・・

小さなブロッコリーを一房収穫 嬉しい一品

 

きょうも頑張って働いた
愚痴もいっぱい書きたかったけど 今は書く気がおきない
それが 良いことなのか どうかは解からないが
解かることと 言えば ブログを更新できて よかった


車をぶっつけました。

2009年02月17日 18時22分13秒 | Weblog

職場の人の家に同僚3人で病気見舞いにいき駐車場で・・・

バックで左ばかり気にしていて右にあった同僚の車をかすってしまった

初めての経験 同僚の人には悪いことをしてしまいました

 

幸い大したことはなかったのですが 少しお金が出ていきます

 

     本当は私は道案内だけして帰ると言っていたのですが・・・
(私はお見舞いはすんでいたので)先方には二人で行くと告げてあったため

いっしょにお家にいこうよ! と強引に誘われたのが いけなかった

そのまま帰ればよかったのに と心がささやいたけどぉ・・・・・・

 

ちがう ちがう 大事の前の小事 

そのまま急いで帰り 人身事故でもおこしていたかもです

 

相手の方には ストレスをあたえてしまったたと思う

でも同僚もバックするとき見てあげればよかった。ごめんなさいね!と・・・

言ってくれました

 

お金は天下のなんとやら・・・私のとろにもいつか回ってくるでしょう!!!
   そう 思うことに しま~すぅ~

黄色のビオラ 幸せ運んでくれそうな予感  あまい考えかな


指を久しぶりに・・・

2009年02月16日 21時05分20秒 | Weblog

仕事中に左一指し指を切りました

久しぶりです 幸い大したことはなかったですが

息子に傷を見せたら病院に行った方が良いとなんとも大げさなこと

 

ちょっとお高いバンドエイドを貼っておきました

5日間ぐらい貼りっぱで良いみたいです

 

 

夕食に・・・

アジの南蛮漬け風 とうがらしが入ってないので風です
緑の葉は明日葉 調理台にあったのでいたずらして素あげしました
アジは下ごしらえをしておいたので
揚げただけです
美味しくできました

 

 

お道具・・・

鰹けずりです 昔ながらのけずりも持っていますが
これは小さくなった鰹節をけずるのに安全で楽
もちろん大きいものもちゃんとけずります

 

引き出したとこです うすく うすく削れます
私のおもちゃですね^。^

指をけずる心配がない優れものです
今夜はこの辺でなさい


2月7日は・・・

2009年02月15日 18時29分53秒 | Weblog

千葉舞浜の駅からすぐの体育館で

生まれてはじめてプロスポーツを観てきました。。。

 

ハンドボールです。 姪っ子が宮崎選手が所属している大崎電気に勤務している

関係でファンにさせられ?ました。。。

宮崎選手 すごくかっこいい!!! 

ラッキーなことに 宮崎選手とご家族の方にもお会いできました

ビッシットとしたスーツ姿にサングラスの宮崎選手と可愛い奥様とお子さん

まるでファッション雑誌から抜け出てきたような・・・

 

アリーナ席でみることができたので なにもルールなど解からない私でも

宮崎選手のジャンピングシュートにもうはしゃぎまくりました

 

 

 ズーズのおばさんは色紙と自分のお財布にもサインして頂きました

 
 本当はい~けなぃんだ^。^ 
   

        宮崎選手のブログです http://ameblo.jp/daisuke7

 

 

画像のテイスティングカップのセットは 舞浜駅前のイクスピアリで買いました 以前から興味があったルピシエのお店で 持ってないものを買うのは嬉しい。。。

 まだ出窓に飾ってあります いつになったら使えるかな?
 きょうは家族の食事の世話でなんだかお疲れ
 でも幸せなことなんですよね!!!食事の支度が出来ること事態が・・・


寒い日でした。

2009年02月11日 22時14分51秒 | Weblog
きょうは寒い一日でした


仕事はお休み 家事もお休み じっとしてました


家にばかりいても 行けないと思い


家族と外食しました 


ここは美味しいというお店がない我が地域


思いつくのは 回転すし 無添加をかかげている蔵寿司に・・・


あおさの味噌汁は今日は美味しかった 作り手によって


美味しさは微妙にちがう  ほんとは一定でなくてはいけないですよね



  ハンドボールを見に行ってはしゃぎすぎたのか?


  寒さで身体が萎縮したのか 首筋が凝っている


  なんだか憂鬱な一日でした


   明日元気になぁ~れ

またやってしまった

2009年02月09日 14時33分06秒 | Weblog
30分ぐらいかけて 更新中だったのに 砂時計のマークがでた
あっと いうまに 飛びました ちかごろ 飛ばなかったので 油断しました
 戻るボタンでもどってほしいぃぃぃ~~~~。~ 

7日のハンドボール観戦の様子をカキコしてたのに・・・

昨日は節分

2009年02月04日 18時39分14秒 | Weblog

昨日は節分でしたね^。^

小学校の給食は手巻き寿司でとても好評でした 

具は キュウリ 卵焼き ひきわり納豆 イカフライ ・海苔・
 (ブロッコリーのおかか和え・豚汁・福豆・牛乳)

 

手巻きは 家庭で食べた事がない生徒さんもいらしたようで

はじめての経験は とても新鮮だったみたいです

ある保護者の方とお話する機会があり こんなことを・・・
  (スーパーで恵方巻を買ってきたのだそうです)

お子さんから・・・「学校のお寿司のほうが ずっとずっと美味しい」と・・・
     ♪~なんだかとても嬉しくなりました~♪


恵方巻は千葉のほうでは聞いた事がなかったですがコンビニの影響ですかね!
スーパーでも予約なんかあったりして・・・

 

そして そして 我が家でも今年は作ってみました

メインは決めてありました スモークサーモン 
あとは 行き当たりばったりです
本当は アボガドも買ってありましたが 大根に変更 アボガドの皮を剥くのが嫌で
・スジアオノリ・ユズを載せて抱き合わせるように合わせます
                      (田舎寿司の要領です)

切るとこんな感じ・・・やはり芯に大根だと色彩に欠けますがぁ^。^
食べると美味しぃんですよ。 鮭と大根は仲良しですものね
(最初からこんな考えではなかったんです。豚汁をつくったので大根が転がっていて
 それで思いついただけですぅ~。~)今度作るときは大根を梅酢で色を。。。・。・

      アボガドはワサビとお醤油でスプーンで食べるのが一番

 

おまけです・・・・


寿司飯が余ったので握ってみました 難しいですね! 握りは。。。
 生のサーモンは好きではありませんが スモークは美味しい

 

昨日は疲れていたが 作ろうと思っていたことができほっとした
家族にも好評がなにより嬉しかった。。。

  きょうは疲れがひどくならないようにドリンクを朝のんでいったせいか!
  気のせいか! 疲れもでず 食事の支度も 洗濯も出来ました
  毎日疲れを知らない体になりたいが無理なんでしょうね?!

   サントリー健康食品のCM ょり
     なにもしたくない。
     どよーんとする。

  。。。こんな日が私にもある 山田養蜂場 まじめに飲んでないからかしら
   明日からまた まじめに飲むことにしましょ。 一ヶ月以上たまってます。。。

 

          ・・・最後にお花を・・・

  。。。掲示板の方に↓のお花をUPしたのでこちらにもペタン子です。。。
        美容院の入り口に飾らせて頂きました(去年)


ピンクは芝桜のパウチ 黄色はビオラ 足元は鉢植えの芝桜  今芝桜は
枯れた葉の下で新芽がじっと春を待っています。。。はやく会いたいね^。^
                
 


家が好き?!

2009年02月01日 21時47分24秒 | Weblog

今日は良い天気でしたが 風もすごかったです
庭に降りる気もおきず・・・買い物もせず

行きたい所はあるのに行かずじまい

洗濯物もたたまずに 

キッチンでなにやっているんでしょ私・・・

こんな事してました

生姜2パックを薄切りして茹でて生姜エキスを作り
生姜を取り出してさらに千切りにして調味(めんつゆ・鰹節)
明日職場に少し持って行きます(前回も好評だったので)

料理教室に行っていたとき購入した裏ごしのお道具
馬の毛で作ってあります  10年以上使ってませんでしたが
ちゃんとしてました。 
息子が口内炎でお粥を食べるというので 思いつきで卵を裏ごししてみました
ふんわりして美味しいです

今朝テレビを見ていたら土鍋でご飯を炊いていました
その土鍋が欲しくなり検索したら約4万 それもテレビの影響か?
売り切れてました ものを増やさないように心に誓ったのに
売り切れてなかったら 果たして買ったかな~? 

それでもって 夕食にいたずらです我が家の土鍋で・・・

おこげもでき美味しく炊けました お高い土鍋と どんだけぇ~ 違うのかな~?

 

 

 

自分を褒めましょ^。^ ポテトサラダ 昨夜のブロッコリー&人参のサラダの残りを
と・・・言うより取り置いておき
彩りに入れてみました りんご半分を千切り 粉チーズ 塩コショウ 玉葱・マヨネーズ
         ♪~
食材のリレーに成功~♪

 

ダンナs の夕食です 豚肉と玉葱・長ネギで炒めたもの 味噌汁・白菜の漬物
 後片付けが楽なお皿  たまには良いです

 

明日は仕事の帰りに美容院へ行ってきます カラーリングを予約しました
7日(土曜日) ハンドの試合を見に行く予定  宮崎選手に会えるのが楽しみ

楽しみがあると 働く張り合いがでます  腰も大分安定してきました
           

                  頑張れます