猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

イナちゃん・夏休みの宿題?

2012年07月30日 17時32分57秒 | Weblog



黒猫ちゃんのイナちゃんです。カメラ目線です。


 

すごいパワ一の持ち主です。ハィちゃんと性格が真逆
こぼしたフードを私が拾おうとしたら
食べながら見向きもせず、
拾ってはいけないとバッシとチッチャナお手手で

私の手を叩くのです。(息子にもやります)
フードのお皿もまるで人間が手で持ってたべるしぐさをしたり
フードがお皿の中で片寄ると手で食べやすいように手前に寄せたり
  >イナちゃん、誰に教わったのすごいねぇ~ビックリだょ~

上目づかいでみたり、いたずら小僧全開
ハィちゃんには、いまだ障子は破られたことありませんが
いまから、覚悟が必要です^。^

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
************************************

夏休みの宿題です?



ニンニク醤油を作るための下漬け500g(米酢に7日漬けます)
そのごザルにあけ干して醬油・酒・味醂等で本漬け1年寝かせます
半年でもいい感じです。チャーハン等が美味しくできます。

左の小瓶は余ったニンニクをオリーブオイルで漬けてみました
なにかと便利に使えそうです。


歯医者3回目・パプリカ・ハィちゃん・イナちゃん・梅仕事

2012年07月27日 14時29分23秒 | Weblog

こんにちは~♪ きょうの予定は歯医者さん10:10分予約行ってきました
           明日は13時10分予約 

起床4:30分 ハィちゃんが起してくれましたので、

ボ~ッと起き上がり、夢仕事 夢仕事

ハィちゃんがお散歩行きたそうだったので水分だけ取り

リードをつけてのお散歩です。

散歩を終えたハィちゃんは満足して、私のやることをジッと見ていて

とても良い子・・・

夢仕事 ①ピクルスを作ること・・・
夢仕事 ②梅を干すこと・・・



家族がおきる前にピクルスの液を作り冷まして漬けます・・・
調味液はオイシックスさんからのプレゼント
☆ピクリングスパイス=混合香辛料☆

パプリカと胡瓜をジプロップでつけてみました
本当は、おしゃれにガラスの密閉容器で漬けたいとこですが・・・
残念・・・ありません~。~



お猿さんではないです。イナちゃんです。この画像を撮った時は
全身お薬塗られ猫とは思えませんでした
お目目がなんか人間ぽいんです。人の顔を直視します。

 



全身黒だから影絵みたいで、それでもって動きが速くすべてピンボケ~。~
赤いフタの小瓶はチョコラBBです^。^

 



ハィちゃんで~す。寝んねしてます。イナちゃんの事気にしませ~ん。
でも木造建築の二階屋なら家族が何処にいるかすべて把握できると言う事

息子の部屋やお風呂場で過ごすイナちゃんのことは、ちゃ~んと解って
いるようです。
イナちゃんどうか病気を持っていませんように。


免許の講習・歯医者・ぽたぽた漬け

2012年07月26日 17時11分56秒 | Weblog

夏休み今のとこ毎日忙しい私です^。^

21日(土)歯医者 詰め物がガムを噛んでいたら取れてしまい行ってきました
       丁度よいタイミングです。夏休みですから。

23日(月)は整骨院で身体のメンテ
 一週間に一度メンテすると良いそうで予約してきました。

24日(火)は免許の講習 30分で終了
講習の間に・・・
会場のすぐ近くのホンダでリコールの通知が来ていたのでなおしてもらう。
アイスコーヒーをごちそうになりました

25日(水)歯医者二回目型が出来上がってぴたりと治してもらいました
       後は虫歯がなさそうなので歯肉周りを4回にわけての治療
       保険の関係でいっきにできないそうで(よくわかりませんが、そう言われれば
       それに従う患者さま?です^。^)

26日(木)リコールがらみで13時にホンダへ、15分で完了
       車内清掃をして下さり、嬉しさ半分に恥ずかしさも半分

歯医者さんの待合室の胡蝶蘭 

診察室には大きいな花束をどか~んと生けた感じの豪華な花花花
壁にはモネの絵画
癒される歯医者さんなのです^。^

 

ぽたぽた漬けの本漬けにやっとこぎつけました
しかしこれで終わりではないんです

氷砂糖は2ヶ月かけ分量を5~6回にわけて加えていきます
最後の氷砂糖を加えてから4ヶ月目からが美味しいとの事

果たして、果たしてどうなることか、お楽しみです。

 

そして、そしてもう一つ梅干作業、明日のお天気気になります。


7.22(日)に娘がきました。猫・鰻・ベゴニア

2012年07月22日 23時37分42秒 | Weblog

両家の両親へのお中元も兼ね

娘夫婦がきました。しか~し・・・

最大の目的は・・・



イナちゃんを見にきたのでありました。



年間購読している本です。不思議?!この猫ちゃんもミックス
イナちゃんに良く似てます。

黒猫ちゃんに縁があります。

去年野良ちゃん猫の黒が我が家で息をひきとり・・・
お隣の奥さんに黒猫ジジの縫いぐるみをお引越しのプレゼントに・・・

そして数ヶ月前からまた黒猫ちゃんが夕方になると現れ・・・
とうとう夕食のフードは我が家で食べることに
そして・・・17日に黒猫の赤ちゃんが天?から降りてきた!!!

去年亡くなった黒ちゃんの生まれ変わりでしょうか?



ハィちゃんで~す^。^
イナちゃんとのゴタイメ~ンはしてませんが・・・
「なにかいるぞ~」みたいな感じでちょっとわかっているみたいですが
ふかく知ろうとしないとこが良いところ^。^
爪研ぎにこんな姿でくつろいでいるのははじめて

黄アゲハが飛んでいるのを見ていました。

 

あっ・・・娘のお中元は鰻でした



ちょっと美味しいお店のものだそうで・・・
今年は鰻が高いのにありがとうです。

一人前も大きくたっぷりで、給食でも作って美味しかったので
わたしの分で鰻散らしを作ってみました
やっぱりスーパーのとは違う!!!美味しい
2カップ半のご飯完食(ダンナsがたくさんたべました)

ダンナsには、どか~んと鰻重も後で作ってあげます

ちゃんと作ってあげないと娘に悪いからです。



たまには花をペタン子です

ベゴニアを切り詰めたのでミニカップに飾ってみました

花も可愛い^。^


黒猫が・・・

2012年07月21日 08時44分48秒 | Weblog

 

おはようございます

ひさしぶりの更新です

きょうから夏休み正確には8月31日までですが

1日2日が土・日なので、仕事はじめは9月3日からになります。


夏休みをどのようにすごそうかなぁ~アルバイトなにかないかな~?
(思うだけで行動にはでません^。^)


そんな夏休みを思いながら待ちわびていた17日の夕暮れ
大変な事がおこりました。

リビングで家族がくつろいでいた時

天から、黒猫の赤ちゃんが舞い降りてきたようです
必死で「ミャァミャァミャァ」 
それはそれはすごい生命力

息子が叫びました「やられたぁ~!!!」・・・と
そうなんです、誰かが黒猫ちゃんを我が家の車の下に
そっと置いて立ち去ったようでした

息子が保護すると、顔面どこが目で鼻か口かわからないほどだったとの事
目から出た膿で顔は壁状態

幸いクリニックがやっている時間でしたので
息子がつれて行き処置をしてもらうと、綺麗な瞳を確認

クリニックの先生スタッフの方たちに歓声があがったそうです

目薬や飲み薬、ノミ・ダニ駆除をしてもらい帰宅


本当はクリニックで猫エイズや白血病の検査ができるまで
  (約1ッ月)の入院を頼んだそうなんですが、

先生まるっきりその気がなく「高いですよ!」の一言
       一日3千円

息子・・・それでお願いします

先生・・・「元気な猫ちゃんだから、だいじょうぶダンボールでも良いんですよ!」

息子・・・「家には猫がいるからダンボールというわけにはいかないので」

先生・・・「それではゲージを貸し出しいたしましょう」


特別なゲージをレンタルです。

 

我が家に来てからきょうで5日
ハィちゃんとの接触はできないのでお風呂場や
息子の部屋でゲージの中で寝んね^。^

息子の行動がはやい、レンタルするより買ったほうが良いと判断
昨日届きました。

母に気を使う我が息子よ! 
機能を重視の無機質なクリニックのゲージとは違うモスピンクのなんとも可愛いゲージ

どうか、どうか病気を持っていませんように・・・


名前を私がつけました。♪~イナちゃんです~♪

ハィちゃんも、 イナちゃんも呼ぶとき私たちの口角が自然にあがる事になります
毎日、にこにこして暮らせる仕組みです^。^

きょうはここまで書きました

後でイナちゃんの画像を撮ってペタンこします

保護した時の体重250g 昨日は323g 確実に成長してます^。^


梅仕事・夢仕事

2012年07月01日 08時09分37秒 | Weblog

梅仕事・・・①

毎年頼んでいる太陽食品から梅が届きました。

気が向くと20kg漬ける事がありますが、今回は5kg・・・
4kgが梅干に・・・梅干の在庫が沢山あるので調整のため少なくしました。

 

梅仕事・・・②

1kgは、ぽたぽた漬けにする事にしました。
初めて作ります。長期にわたります。果たしてできるでしょうか?!

akiさんのブログで知りさっそくマネッコです。
akiさんのブログから目がはなせません^。^

 

♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;♪

 

夢仕事・・・①

休日の朝は、二度寝をすると悪夢を見ますので、4時でも目が覚めれば起きて

夢仕事をする事にしました^。^ 急がず亀の動きです。

大根300g を赤漬けに今回はちょっと薄切り、皮は剥きますが捨てずに千切りに
カッP塾に通っていますので成果が出てます(決して無駄にしないゴミ0です)

 

これはゴーヤ、干していっぱ貯まってしまい、煮てもあまり好みではなく
戻してピクルス風にしましたが、もともと大好きな素材ではないから
捨てると決意した瞬間、炒ってお茶にと思いつき作ったものです

これが、なんと大成功(自分のなかではですが)

容器は息子がハィちゃんのフードにどうか?とネットで購入したものですが
わたしが、メンドクサイと言う事で宙に浮いた容器をチャッカリいただきました。

今朝のハィちゃんです^。^

実はこの布は娘が私に買ってくれたもの、今流行りのふぁっとしたチュニック?
どうしても、私には似合いません。

目がなれれば着れるかと部屋に飾っておきましたが無理無理

で!もってハィちゃんにプレゼントしました。椅子に着せて天蓋ベッド
お姫様気分?あっハィちゃんは男の子だから違うなぁ~。
でも気に入ってくれました。

娘はまだ知りません。どうしましょ^。^